雑記

セブンイレブン【ひなまつりスイーツ】お花のケーキ ストロベリー&チョコ、くまさんケーキ チーズ&ベリーを買って食った

2018年2月26日

セブンイレブンで昨日(2018年2月25日)発売された

  • お花のケーキ ストロベリー&チョコ
  • くまさんケーキ チーズ&ベリー

を買って食べました。

セブンイレブンのムースケーキは、見た目も味も期待を裏切らないですよね。

くまさんケーキとお花のケーキ

白いクマさんと、桜の花びらを模したチョコを乗っけたイチゴムースケーキです。

くまさんケーキ チーズ&ベリー 税込328円 238Kcal

ふわふわとした毛を模した造形が素晴らしい

先月のトイプードルに使った白いスポンジを粉砕してまぶすという技術が使われています。素晴らしいできばえですね。

セブンイレブン お正月 スイーツ トイプードルなケーキ を買って食っている

2017年12月31日から、セブンイレブンの正月向けのキャラ・ケーキが店頭に並んでいました。 まるでトイプードルな ショコラケーキ 赤いムースケーキ & チョコブリュレ の二種類です。 さっそく、買っ ...

顔の飾り付けも機械化されているのかな? 手作業だとしたら、みんな良い仕事していますよ。

凝った構造になっている

ベースは、水飴で固定したスポンジ、ベイクドチーズの塊の上にミックズベリーソースがあります。全体は、チーズクリームで形にして、白い毛皮は、白いスポンジを粉砕してまぶすというクラムスポンジを施してあります。

凹型の型に流し込んで作れるのは、チーズクリームまでです。クラムスポンジ層までが機械で耳と鼻のクリームと目をつけるところは、手作業なのかな?

よくできていますね。

味は、クリームチーズケーキの美味しいヤツです。チーズケーキには酸味あるベリーソースが合います。チーズっぽさを強調するためのベイクドチーズが固形物で噛み噛みするアクセントになって心地よいです。

S爺
食感の変化、味の景色の変化… よく考えて作ってあります。

こんなに凝った造形で、328円ですから、商店街のケーキ屋さんをマジで潰す気ですか?

お花のケーキ ストロベリー&チョコ  税込328円 263Kcal

このつるんとした表面性状がたまらん

S爺
私の大好きなナパージュというゼラチン・コーティングです。ツルツルとしたこの見た目がたまりませんね。

イチゴのピンクで春らしさを強調です。

チョコとイチゴって鉄板の組み合わせ

チョコブラウニーとチョコクリームのコアに、イチゴクリームの層で覆い、ガワをゼラチンのナパージュで光沢仕上げという…。

イチゴクリームとチョコクリームの鉄板の組み合わせのケーキを、ガワの見た目に手間をかけたという一品。

フォトジェニック、インスタ映えを狙っているんだけど、正直、うーん というかんじ。

緑にしたホワイトチョコのラインが、オシャレすぎるのが、アレ。味も良いです。

ただし、くまさんの方が人気で、売り切れている店ばかりで、くまさんを探して、セブンイレブンを転々と探したという話でした。







  • この記事を書いた人

SG(S爺)

週末にゲームに興じるジジイです。 提灯(ステマ)記事ではない”本物の”口コミ レビュー記事を書いています。

-雑記
-, ,