
ことりとうさぎのムースケーキ
今週2017年4月11日から、セブンイレブンで発売されているムースケーキ。店頭に並んでいるのを見つけたので、いつも通り買ってきて、みんなで食っている。今回は、一人1/2個ずつ。
ことりのムースケーキ 328円

見た目も可愛いし食ってもうまい
側はチーズ味のムースで、中は、ベリーとシャリシャリというクッキーがはいっている。
いつも思うけど、これってロボットで作るにしても、製造技術がたいしたもんだと思う。どうやって作っているのか? どっかのテレビ番組でやってくれたらいいのに と思っている。
キャラケーキの元は、名古屋のぴよりん ケーキのパクリだと思われるが、それを万単位で製造する技術が知りたい。
うさぎのムースケーキ 328円

ガワの白いバニラムースが最高にイイ
イースター ということなので、うさぎ。見た目が「やる夫」に似ているのもある。
中はチョコムースと、チョコチップクッキーがチョコっと入っている。
触れるだけで表面が崩れるほどの軟かいムースを、どうやったら、こんなに綺麗に成形して、それを詰めて搬送して店頭にならべられるのか? 興味深い。
全国で販売ってんだから、国内一万以上の店舗へだもんな。何十万個規模で作れるってのが、ほんと凄いと思う。あらかじめ冷凍して保存しておいて ってのは分かっていても…、日本のコンビニのスイーツの技術のすごさを感じる一品。