ファミリーマートで、2019年10月15日から発売されている キャラまん「モーグリまん」を買ってきました。
価格は、税込180円でした。
中身は、塩風味のごく普通の肉まんでした。
モーグリって何?
「ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス」に登場する人気キャラ「モーグリ」をモチーフにしたコラボ商品です。
ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴァイアス(FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS)は、エイリムとスクエアエニックスがオンラインのRPG課金ゲームです。
私は、スマホの課金ゲームはやらない主義なので、よく知りません(笑)。そもそも、FINAL FANTASY自体が、和製RPGで、その世界感とか、ゲームシステムとかが、私の好みに合わないというのもあります。
特にオンラインになってからは、あの世界感にどうしてもなじめなかったんです。

モーグリまん 斜面観
「モーグリ」は、ファイナルファンタジーのゲーム中にでてくる、マスコットキャラです。頭にちょんまげのような黄色い玉がついているタイプを私は知っていますが、こんな頭のもいるんでしょうね。
チョコボとかは、知ってますけど。それと同じようなキャラです。
モーグリまん の断面

モーグリまん 断面は、いたって普通の肉まん
断面からも分かるとおり、凝った側だけで、中は普通の塩味の肉まんでした。
味も普通。コンビニで売られている肉まんのしょっぱめの塩味で特に、美味しいとか、まずいとかはありません。
美味しくいただきました。