2020年4月、武漢肺炎(新型コロナウイルス)のため、Nintendo Switchが売り切れています。
4月下旬から、順次、出荷されます。
-
-
スイッチ の おすすめ アクセサリの紹介【Nintendo Switchの 選び方/クリスマス・誕生日のプレゼント】
ニンテンドー スイッチをプレゼントに欲しいと子供にせがまれている親向けに、スイッチ(Nintendo Switch)を買って遊ぶまでの手順を まとめ ました。 Nintendo Switchを全部そろ ...
続きを見る
- 2019年8月30日 省電力の新型Nintendo Switch発売
- 2019年9月20日 携帯モード専用のNintendo Switch Lite 発売
2018年5月23日 ドックなどの余分な付属品を省いた、二台目用のNintendo Switchの販売されています。
待ちに待った、本体だけの販売です。価格は、Joy-Conとストラップと本体だけで、26978円で、マイニンテンドーストアだけの販売です。決して安くはない価格設定ですが、ドックは何台もいらないという人むけですから、仕方ありません。
Nintendo Switchが入手困難な原因は、3つ
- 新型肺炎ウイルスが中国で発生し、部品の生産や組み立てができなくなって出荷が遅れている
- 非常事態宣言で、子供が学校に登校できず、自宅にいるので気を紛らわせるゲーム機が必要
- 暇つぶしゲーム「あつまれ どうぶつの森」が発売された
- ネットで販売業が簡単にできる環境が整いすぎて、サラリーマンや主婦などが副業として転売業に参入しているなかで、転売の商材としてNintendo Switchがターゲットになった。
2020年2月からの需給
- 2020年1月頃末まで、普通にNintendo Switchは買えていた
- 2020年3月から、日本での武漢肺炎ウイルスのまん延で、春休みがずっと続いている
- 2020年4月から、大人も仕事にいけなくなり時間を持て余している
こういった状況であることを念頭に、
Nintendo Switchを定価(32978円)で買う方法を紹介します。
Nintendo Switchを定価(32978円)より、絶対に高く買わない!
転売屋の思う壺です。
リアル店舗に夜明けから並んで限定20台のNintendo Switchを買う手間と時間を考えたら、12000円高の45000円という転売屋の言い値で買っても良いと思う人もいるでしょう。
実際に、そういう人がたくさんいるから、転売屋が商材としてNintendo Switchを扱うんですよ。誰も定価以上で買わないのであれば、転売屋もNintendo Switchを商材として扱わなくなります。ゲーム機は、本来、定価から多少の割引き価格かポイントを付けてもらって買うものです。定価以上で買ってはいけません。
リアル店舗のゲーム機屋で、中古なのに新品よりも高く販売しているところがあります。プレミア価格なんでしょう。商売人としての考えが私と合わないので、一生関わり合いがないようにします。
転売屋のデマに だまされるな!!
Switchは、中国で製造されているため、武漢肺炎ウイルスの影響で出荷が遅れています。
旧型の「熱で曲がる、歪む」Nintendo Switchは、二束三文の中古価格で買うか、2割引きで買うことはあれども、決して転売屋から定価以上の割高で買わないようにしましょう!!
Amazonやヨドバシドットコムでなかなか買えない
Amazonやヨドバシドットコム、その他の大手家電のECサイトから、人気のゲーム機を買う事は極めて困難です。
特にAmazonは、パソコンで自動で監視して注文を出すソフトがあるので、人間が画面を見てクリックするようなことでは太刀打ちできません。 →2020年4月中旬から、ヨドバシ、ビックカメラなど大手量販店は抽選販売です。
個人情報やクレジットカード情報、登録会員が欲しい業者は、「抽選」販売を口実する
私も、エディオンのアプリをダウンロードして、個人情報とエディオンカードを紐付けし、広告メールを受けとる設定にしないと、Nintendo SwitchのSplatoon 2同梱版の応募に参加できませんでした。もちろん、外れましたけどね。
怪しい業者が、Nintendo Switchの抽選販売するからと個人情報とクレジットカード番号を集めています。気を付けましょう。
マイ ニンテンドー ストアなら買える
私も、2台目のNintendo Switchを購入するにあたり、現時点(2017年6月)での販売状況を調べてみました。ネット上でウワサされているNintendo Switchの販売情報やどこで買えた?のか?というつぶやきを検索してチェックしていきます。その結果…
ネット上で買える可能性がもっとも高いのは、任天堂の旗艦店「マイニンテンドーストア」です。
マイ ニテンドー ストアの販売の傾向を調べ分析する
マイ ニンテンドー ストアは、任天堂のオンラインストアです。本家本元の直営サイトなので、Nintendo Switchの在庫の確保は、ここが最優先のはずです。
そこで、毎日、観察を続けました。
任天堂スイッチの販売傾向は
- 任天堂は、サラリーマンの親を意識して、ウイークデイの昼飯と夕飯の時間帯で、マイニンテンドーストアの在庫を○にする。
- 土日は、店頭で親子が直接買えるように、ゲーム機小売りに協力要請
- 2017年8月22日以降は先払いの注文受注販売(キャンセル不可、要クレジットカード、複数台&追加購入不可、色変更不可) ← New
販売傾向は、時期や条件によって変わってきますから、各自観察と情報を収集して、まとめてください。
7月14日に、ヤマト運輸で届きました。

カスタムするので箱が赤くて大きい。
市販品と違って、Joy-Conなどのカスタムをするため、マイニンテンドーストアの箱は赤一色で少し分厚くできています。送り元(依頼主)住所は、京都の任天堂本社になっています。配送センターの担当者が、オーダー表をみつつ、パッケージして箱に詰めて配送しているようです。
2017年8月22日(火)以降は、10月以降の予約販売に

本体以外にいろいろ注文できる
年末のクリスマス需要を見越しての転売屋対策です。その効果は絶大で、「Nintendo Switchがネット上で買えない」という問題は終息しました。
- 2018年 1月 9日、予約カートが出っぱなしのままです。
欲しい人には行き渡っています。
リロードのやり方
スマホの場合、リロードしても、回線側のキャッシュ(一時的に蓄えておくサーバ)のためにリロードが効かないことがあるんですよね。運です。
リロードを頻繁にすると、プロバイダのデータキャッシュが優先されるので、任ゴジから抜け出せなくなりますよ。三十秒間隔とかいうのは、キャッシュにならないための間隔です。
アフィリカスがNintendo Switchのデタラメな購入攻略記事を書いています。Chromeのリロード機能を使っても、入れない人は入れません。入れる人は、docomoの回線からアイポンでも入れます。
発送について
「12月5日〜10日発送分」であれば、12月10日に発送のメールが送られてきて、12月11日以降で届くこともあります。
「12月5日を過ぎたのに発送のメールが来ない、どうなっているんだ?」と怒るのは、せっかちなジジイになった証拠です。社会問題化している「キレるジジイ」への前兆です。
マイニンテンドーストアでは、Nintendo Switch本体は登録クレジットカードと登録者名に対して一台しか販売しません。1度買ったら、同じアカウントで2台目を注文することはできません。
今回は、マイニンテンドーストアで買えましたが、平行してリアル店舗(リテイルストア)で買うために、いろいろとやっていました。
「できることから、とにかくやってみる」ことは、大切です。
リアル店舗でNintendo Switchを買う方法 まとめ
都会と田舎とでは、売っている店の数も、Nintendo Switchを欲しがる人の数も違います。それぞれの地域にあるゲーム店やその店員によって違ってきます。
状況は常に変化します。その変化は自分で対応してください。
でも、基本は同じだと思うので、参考にしてください。
リアル店舗(リテイルストア)
- 地元のゲーム機を扱うおもちゃ屋(個人商店)
- トイザらス
- ヨドバシカメラ、ビックカメラ、エディオン、ヤマダ電機、ジョーシン電機等の家電量販店
- イオン、イトーヨーカドーなどのゲーム機コーナー
- ゲオ、TSUTAYAのゲームコーナのある店
- その他、その地域、地方にあるレンタルやゲーム販売のチェーン店
等があります。
場所的に近い自分が足繁く通える店を選んで入念な調べを入れましょう!
私の場合を紹介します。
メモリアル店舗で人気ゲーム機を買うコツ
寄りがてら、時々、amiiboや中古ソフトなど安い小物を買って、気の合いそうな店員に顔を覚えてもらいます。「また、あのハゲのジジイが…」と店員同士でわかり合うあだ名が付けられるレベルの人は、Nintendo Switchも早々に手に入れているはずです。
人気ゲーム機の販売時には、殺到する電話の問い合わせにウンザリしている店員も多いです。取り置きをしない店では、電話での問い合わせについて「在庫がない」と機械的に答えることがあります。
常連客にならない限り、実際に店舗に行って店員に聞いても、入荷時期や販売時期と個数を教えてくれません。
イオン ゲーム機売り場
Wii 、PS3の頃から、ジャスコ(イオン)のゲーム機コーナーでゲーム機を買ってきました。Wiiの抽選販売には、朝早くから並びましたよ。11年前のPS3については、妻を並ばせました。
今回のNintendo Switchについては、3月3日発売の一ヶ月前の2月3日に、予約販売を受け付けるということを電話で確認して、2月3日の朝7時から並びました。ゲーム機売り場などの店舗側が開くのは午前9時ですので、2時間待ちました。ゲーム機売り場で予約伝票を書いた時、後に誰もおらず…、私一人でした。
3月3日の発売日には、予約伝票と4万円をチャージしたWAONカードを握りしめて、午前9時に売り場に行って買ってきました。
その後、2台目のNintendo Switchを購入すべく、6月にSplatoon 2の同梱版の予約受付を電話で聞いたところ、既に受け付け終了になっているとのことで慌てます。5月の下旬に電話で聞いたときには、「予約の受付は未定」と言われたのに… ショックでした。
「通常のNintendo Switchの販売はないのか?」とゲーム売り場に直接寄って店員に話を聞くと、「イオンのクレジットカード会員限定でNintendo Switchの販売がある」と教えてくれました。私は、WAONカードは持っていますが、イオンのクレジットカードは持っていません。これからも作る気はないのであきらめました。
クレジットカード限定販売のために在庫を貯める必要があったのでしょう。3週ほど週末の入荷がなかったようですが、7月からは週末に入荷しているようです。
「スプラトゥーン2同梱版が当初の予定より多い」というウワサが流れていますので、急がないで様子をみつつ という作戦もありかもしれません。
同梱版の予約分のキャンセルも多くて、当日に買えた人もいたようです。
不定期な入荷台数が、5→10〜20台と、2、3倍の規模になっているようです。一家に一台は行き渡り、兄弟分を買うための需要になってきました。
週末は、同梱セットも含めて、数台在庫があることが多くなりました。マリオオデッセイは在庫があるところが多いです。
定期的に入荷しています。
ゲオ
全国にあるゲオは、ゲーム機本体、ソフトの取り扱い、買い取りができます。田舎の独立型のゲオは、DVDやBlu-rayのレンタルと併用の店舗が多いと思います。
Amazonで買ったゲームソフトやハードで、自分らに合わないなと思ったり、PS4のつもりで買ったらPS3のソフトだったみたいな間違えて買ったソフトをゲオに売りに行きます。
TSUTAYAよりも高い値段で買い取ってくれることが多いんですよ。ただし、封を切っていないソフトやゲームハードは買い取ってくれません。身分証明書が必要です。
Pontaカードと連携できますので、ローソンのPontaカードを持っている人は、ゲオの会員になっておいた方がお得かも知れません。
Nintendo Switchについては、金曜日に数台ずつ入荷しているようです。5月頃までは、週末に店員に在庫があるか?と聞けば、出して売ってくれていたそうです。
「Nintendo Switchは土日に売るように」という卸(任天堂)からの要望があったみたいで、日曜日の朝イチの販売に切り替わりました。店員によれば、毎週日曜日の朝、二台程度入荷なので開店と同時に買いに来た最初の二人はそのまま買えたそうです。
6月中旬からSplatoon 2の発売を睨んで、電話での問い合わせが増えたそうです。入荷が2台なので3人以上並んだ場合は抽選販売になります。家族で抽選券をもらえば、その分確率があがりますから、家族を動員してみましたが、二台に対して二十人以上並ぶので、なかなか当たりません。
マイニンテンドーストアで買えないまま、イオンでも買えないままだとしたら、毎週日曜日の朝、ゲオの抽選販売に参加することにしていました。(店舗によって抽選販売の曜日が違います)
2018年1月正月明けで、完全に一巡しました。買い取り価格も定価よりも大きく下がって、中古も並ぶようになりました。
エディオン
限定20台の販売がチラシに入っていました。朝9時に整理券を配布すると書いてあったので、朝6時前に店の前にいってみると、すでに二十人弱の人が待っていました。
一家族1台ということなので、ギリギリ私の分まであるだろう… と思って、並んで待ちました。
しかし、9時の予約券配布の時間前になると、私の前に並んでいた二十人弱の人が、なぜか二十人以上になっていて、しかも家族と思われる人達も、子供も親も一枚ずつの整理券をもらっていました。私の少し前で券がなくなりました。思わず舌打ちがでるほどでした。ガッカリ感は大きかったです。
こんなことなら、最初から並ばなかったのに…
その週の木曜日にエディオンのゲーム機コーナーに寄ると、30台くらいのNintendo Switchの箱がありました。それを見て、店員にアレは予約分か?と聞くと、「そうだ」と答えたのです。エディオンは、予約を受け付けるが、3ヶ月以上待たないと順番が回ってこないと店員が言います。
その翌日の金曜日のチラシに20台販売の広告が載りました。あの売り場の鍵のかかった棚にあった20台以上のNintendo Switchの箱は、チラシの売り出し用だったのです。慌てて朝いってみたら、もう二十人以上ならんでいました。あきらめて、一眠りしたあとゲオに行きました。
並んでいた人の中に、先週も並んでいて整理券をもらった若者達が同じマットを敷いて寝ていました。風貌や田舎ではまだ珍しい電子タバコを吸っていること等から、転売業もやっている人たちでしょう。彼らは、パチンコやスロットもやります。新台入荷の開店当日は朝から並んで待つくらいですから、こんな売り出し日に夜明けから来て並ぶのなんて朝飯前なのです。彼らは、情報収集と分析能力に長け、悪知恵も働きます。
彼らは二人で寝ていますが、整理券配布前になると、また仲間が入り込んで4人、5人と増えます。せっかく3,4時間並んでも、また目の前で整理券がなくなります。抽選で無い限り、彼らのようなズル賢い転売屋がいる限りダメです。
そもそも、夜明けから小学生の子供が親子で並んで待っています。こんなことになるのなら、最初から抽選販売にしないエディオン側のNintendo Switchの販売の仕方に配慮が足りないと思いました。今後もエディオンでゲーム機関連は買いません。
十台程度で週末には入ってきているので、店頭にあるときには買えます。
ヤマダ電機
ヤマダ電機は、一時期、洗剤やお菓子まで扱う謎の店になっていた頃があります。昔から、ゲーム機コーナは充実していて、時々寄っています。
週末に数台入荷すると店員が言うので、タイミングさえ合えば買えると思います。ただ、私の生活圏外のため、寄りにくいんです。
もし、マイニンテンドーストアで買えなかったとしたら、週末は、イオンとヤマダ電機とゲオを巡回していたと思います。
週末は、店頭にあります。
TSUTAYA
TSUTAYAにも入荷しているようですが、情報の収集のために話しかけても冷たい投げやりな応対をするので、心が折れました。
店員との相性が、たまたま悪かっただけの話です。TSUTAYAはレンタルだけにしています。
予約はしていないと張り紙があります。Nintendo Switchの入った袋を持って帰る親子を週末に見かけることから、時々入荷しているようです。
12月25日「入荷中」の張り紙と共に、5台分の本体の引き換えカードがあります。もう、誰も見向きもしません。
地元のおもちゃ屋(個人商店)
付き合いのある顧客に予約販売をしています。私のような一見さんに、順番がまわってくることはありません。
店頭にあります。定価販売ですが。
Nintendo Switchを買う時の注意事項
アフィリカスによるNintendo Switchの購入攻略記事がまったくのデタラメなので、私が、Nintendo Switchが買えないと嘆いている人達へのヒントになりそうなことを、まとめておきました。
転売屋が悪いわけじゃないんですよ。
- ネットワーク、情報収集と分析能力
- 協力し合える仲間の存在
- 手間を惜しまない行動力
- 運
- ズル賢さ
の点で、あなたよりも転売屋の方が勝っているんです。
-
-
転売屋(せどり)が 日本の流通をダメにするのか?
転売屋(せどり)について解説します。 「転売屋」とは、日頃から努力もせず漫然と生活している愚かな人々が欲しがるモノやサービス(商材)を先回りして仕入れて、高く売りつけるビジネスをしている人のことです。 ...
そんな彼らに、1万円以上の報酬を与えてまで、Nintendo Switchが欲しいというのなら、仕方がありません。彼らから割高で買ってください。
1万円があれば、Splatoon 2のソフトとフィルムとポーチとUSB-C充電アダプター等のアクセサリーが買えます。
ゲーム機を買う時から、すでにゲームが始まっているのだと考えれば、楽しめると思います。
折れそうになる心を奮い立たせ、次に考えられる可能性が高いところを探して、行ってみる、やってみる。
転売防止法制定を目指しましょう。
私も、ことあるごとに自民党の代議員(衆議院議員)と話をする度に、いろいろと進言をしています。
先日、チケットの転売業者が詐欺罪の有罪判決になりました。今後、戦争などの有事に備えて、生活必需品など価格をつり上げる目的で買い占めることは詐欺罪になると明文化するための、法整備が必要です。
メルカリやヤフオク!などのネットを使う売買業者を規制する法律には、「マイナンバーによる出品者の本人確認をすることを義務づけ、その売買記録を国税局へ提出する義務を負う」を一行書き足すだけなんですよ。
選挙の時には、議員候補の人も話を聞いてくれます。若い人ほど、その説得力は増します。全国規模で、この転売業の詐欺罪への明文化を進言しましょう。
主なゲームタイトルの同梱版がネットで買える
- スーパーマリオ オデッセイ セット 37980円(税別) 2017年10月27日
- スプラトゥーン2 セット 35960円(税別)2017年内生産終了
スプラトゥーン2の同梱版は、2017年分は終了
2017年のクリスマスプレゼントにSplatoon 2同梱版を考えているパパやママへのアドバイスとして【素のNintendo Switchに、マイニンテンドーストアで売っている、「化粧箱」と「オリジナルステッカー」を買って、スプラトゥーン2のソフトはそこらの店で買えば、同じものが簡単に作れます。】
Amazonでも、2017年8月中旬から断続的に定価販売が継続している
2017年8月中旬から、行き渡った感がでてきています。Amazonも断続的に、ソフトやケースと抱き合わせ(転売屋対策?)で、Nintendo Switchのスプラトゥーン2同梱版、通常版、Proコンがでています。
2017年の11月にあるブラックフライデーや、クリスマス、年末年始商戦の目玉として、セール商品として大規模な販売がされます。
2017年12月8日からのサイバーマンデーの売り出しで、抱き合わせで大量のNintendo Switchがでてきます。千台規模でした。
2017年12月18日、通常のNintendo Switchも定価でカートに入りますよ。もう、欲しい人には行き渡っています。 → 在庫がなくなりましたが、また再開しますから、チェックしましょう。断続的に出ていますね。
2018年1月正月明けで、Amazonも、抱き合わせでは、定価販売です。
Amazonは、プライム会員になっておくと何かと便利です。
-
-
アマゾン プライム会員のやり方、アマプラのお得さ、便利さについて熱く語ります
アマゾン プライム会員が、どれだけお得なのか?について紹介 します。 この記事は、 どうして、私が年間100万円以上もアマゾンで買物をしてしまうのか? プライム会員会費4900円の元を取る方法 につい ...
まとめ
2018年6月現在、Nintendo Switchは普通に店で売られています。中古も大量にでてきているので、定価以上の価格で買う人はもう以内でしょう。
Nintendo Switchを買えた人は、セットアップについて解説していますので、こちらの記事を参考にしてください。
-
-
Nintendo Switchを買ったのでレビューと設定のやり方、活用する方法を紹介
任天堂の新しいゲーム機「Nintendo Switch」を買ってきました。Wii Uに続く5年ぶりの任天堂の据え置き&携帯のハイブリッド型ゲームハード(コンソール)です。さっそく、 Nintendo ...
続きを見る
スプラトゥーン2の遊び方は、
-
-
スプラトゥーン2 の遊び方【初心者、ヘタな人向け】
Wii U版の前作スプラトゥーンを遊んだことがない人、実況動画を見て面白そうだからやってみるか?という 初心者向けに、スプラトゥーン2の遊び方と楽しみ方をまとめ ます。 スプラトゥーン2って何? 「イ ...
続きを見る