2020年2月4日火曜日 ローソンで、キャラまん「シナモロールまん」が、売られていたので買ってきました。
2個ずつ蒸し上がるようになっているので、3個以上を買う事ができません。
シナモロール まん 税込 200円 210Kcal
シナモロールまん は、白あんです。

シナモロールまん 正面観
白い中華まんに青い目が付いています。顔は、どれも崩れ気味ですが、これはこれで、味わいがあります。
シナモロールは、サンリオの人気キャラクターの1つで、白い毛、耳が長く垂れて、青い目をした子犬の設定です。

シナモロールまん 左後面観
尻尾がシナモンロールのようにクルクルと巻いた形になっているのが特徴です。中華まんでは、尻尾は表現されていません。
耳は、大きく垂れていて、その表現はうまくできています。

シナモロールまん 左前面観
分厚い耳の中華まんの生地なので、冷めたり、乾いてしまうとマズくなります。買ったら、暖かいうちに、食べてしまいましょう。
1年前のハローキティまんは、凝った顔の形になっていたのに比べると、今回は、そんなにコストがかかっていないはずです。

シナモロールまん 断面
餡子は、白あんでした。おいしいです。もう少し餡の量があると、もっとおいしいはずです。

ローソン シナモロールまん 耳には餡がない
耳の中には、餡子がはいっていませんでした。
耳が大きいんだから、ガワの生地も、甘くすれば良かったのに。文句をつけだすと、とまりません。
まとめ
2019年2月のローソンのサンリオキャラクターの中華まんは、「ハローキティまん」でした。
-
-
ローソン 「ハローキティまん」を買って食べた。
2019年2月19日火曜日 ローソンで、きゃらまん「ハローキティまん」が、二個ちょうど蒸し上がっていたので買いました。 見た目が可愛いですね。 ハローキティまん(アップルカスタード味) 税込 200円 ...
2018年は、ポムポムプリンの中華まんでした。
-
-
ローソン 「ポムポム プリンまん カスタード味」と「ポムポムプリンのもちぷよ(プリン風味カスタード&カラメルソース)」を買って食った
ローソンの中華まんで、「ポムポム プリンまん カスタード味」が売られていたので、さっそく買ってきて食べました。 ポムポム プリン サンリオのキャラクター 1996年から登場 プリンにかけるキャラメルソ ...
来年は、マイメロディの中華まんで、味はいちご味?