雑記

ローソン からあげクンまん 「照焼チキン味」と「ピリ辛チキン味」を買って食べた

2018年12月29日

からあげクンまん ピリ辛チキン味と照焼チキン味

2018年12月29日、ローソンで、キャラ中華まんの

  • からあげクンまん 照焼チキン味
  • からあげクンまん ピリ辛チキン味

が売られていました。さっそく買って食べました。

からあげクンまん 照り焼きチキン味 200円税込 176Kcal

からあげクンまん照焼チキン味

からあげクンまん照焼チキン味

ローソンの唐揚げをいれているパッケージに描かれている からあげクンの中華まんです。

赤い鶏冠(とさか)と肉髭(にくぜん)が特徴です。うまく表現してあります。黄色いくちばしも良い感じで表現できていますね。

からあげクンまん 照焼チキン味断面

からあげクンまん 照焼チキン味断面

味は、照り焼きチキンが入っているので、甘辛いタレの照り焼き味です。ガワは、あまり甘くない中華まんです。鶏肉もそこそこ入っていて美味しいです。

からあげクンまん ピリ辛チキン味 200円税込 178Kcal

からあげクンまんピリ辛チキン味

からあげクンまんピリ辛チキン味

からあげクンレッドのキャラを表現しています。「ピリ辛」というだけあって、鶏冠(とさか)が、橙色の炎の形に表現されています。なかなか、芸が細かいです。

あとは、目が吊り目になっていて、怖そうな顔立ちになっています。

からあげクンまんピリ辛チキン味断面

からあげクンまんピリ辛チキン味断面

チリソース味なのかな? ピリ辛というほどでもない辛さですので、子供でも食べられます。

鶏肉もゴロゴロ感があって、美味しいです。

まとめ

中華まんのキャラものは、年年進化していて、より凝った物になっています。いろんな種類が年に何種類もでてくるので、徐々にその存在感が陳腐化して、SNS映えしなくなってきていますね。

見た目、注目を浴びようと高度な造形にすると、その分値段が高くなると売れなくなります。その辺を考えている担当者も大変でしょう。そんな、こんなで、2018年も終わりです。







  • この記事を書いた人

SG(S爺)

週末にゲームに興じるジジイです。 提灯(ステマ)記事ではない”本物の”口コミ レビュー記事を書いています。

-雑記
-, ,