本日(2018年10月2日)に、ローソンで中華まんの「オラゴンまん炎のPKC味 ピリ辛チキン」を買ってきました。

オラゴンまん
今回は、5個くらい展示蒸し器に入っていたので、二個買ってきました。前回のリラックまんは、初日に3個買えただけで、店頭で見かけることがありませんでした。
オラゴンまん炎のPKC味 ピリ辛チキンは、
- ローソン標準価格 200円(税込)
- カロリー223kcal
です。中華まんとしては高いですね。これだけ派手な装飾なので製造コストがかかっていますから、しかたがないですね。

オレゴンまん 前側方面観
モンスターストライクは、アニメみていないし、ゲームもしてないので、オレゴン というキャラクターがなんなのか 知りません。調べて記事にするほどの興味もありません。

オレゴンまん-上面観
知らないってことは、怖いな〜 と思ったのが、上からみて、タコみたいな顔してたから、これが正面観だといっぱい撮っていました。これは、顔じゃないですね。

中身は、ピリ辛のチキンあん
食べてみると、本当に「ピリ辛」ってか、トウガラシ辛いです。子供には厳しいでしょう。キャラまんとしても、可愛くないし、モンスターストライク自体が、まぁ、私にはまったく興味がないゲーム&アニメなのが、残念です。
単純に中華まんとしてだけ考えると、ピリ辛チキンのあんは美味しいです。
これは、人気がでないので、普通にローソンにいけば、レジの中華まん蒸し器の中にありますよ。話のネタにも、インスタ蠅(バエ)もしませんから、誰でも買えます。
まとめ
コンビニのキャラまんシリーズだったので、買って食った報告の記事です。
これが、タグの「キャラまん」で一つのまとまったコンテンツになっていきます。