雑記

ローソン 食べマス リラックマ(イチゴ)とキイロイトリ を買って食べている

2018年5月15日 は、イチゴの日。それにちなんで、ローソンで、バンダイ 食べマスシリーズ 

定番のリラックマとイチゴリラックマ

  • (イチゴを持っている)リラックマ
  • キイロイトリ

の2種類がペアで入って 395円税込で売られていました。買ってきて食べています。

リラックマ (イチゴ味) 96.5Kcal

安定の練り切りの造形

和菓子の練り切りでキャラをつくる技術も、安定してきて、細かい造形も可能になってきています。手にもっているのがイチゴです。

今日は、15日でイチゴの日ってことで、これなら、リラックマに、何か持たせて、シリーズができますね。

矢状面で正中断

練り切りなので、綺麗に切れます。断面は、こんなかんじで良くできてます。合成着色料を使わないのに、一つ一つの着色も良い色だし、造形もよくできています。

味は、いつも通りの甘い和菓子で、香りがイチゴでした。

キイロイトリ 76.5kcal

新規に型枠から起こしたのか

この黄色のは何?と 誰しもが思うんですけど、キイロイトリ だそうです。マンマやんけ。イチゴの赤いパンツが可愛いです。

公式では、「はちみつが入っているので、乳児には食べさせないように」という注意書きがあります。

断面は普通

断面は、こんなかんじです。味は、蜂蜜とメイプルシロップの味だそうです。普通に美味しいです。ってか、リラックマのイチゴ?味より、こっちが好きです。

まとめ

和菓子の練り切りは、キャラの菓子を作るのに適した素材です。見て可愛い、食べて美味しいを満たせるのに、練り切りがベストでしょう。

より複雑に、より可愛く、そして美味しい、次の作品を楽しみにしています。







  • この記事を書いた人

SG(S爺)

週末にゲームに興じるジジイです。 提灯(ステマ)記事ではない”本物の”口コミ レビュー記事を書いています。

-雑記
-, , ,