バンダイ 食べマスもっちシリーズです。今回は、2019年9月12日からの発売されたのは、「カナヘイの小動物 ピスケ&うさぎ」です。
顔の表情は、印刷されたオブラートのシートを貼り付けるだけという、食べマスもっちならではの量産型です。
カナヘイの小動物 は、LINEのスタンプで使っている人が多いですね。
私は、とくに興味のわくようなキャラではなかったので、今回の食べマスもっちは、買わないでもいいかなと思っていました。
-
-
カナヘイの小動物公式サイト
カナヘイの小動物公式サイトです。グッズ、イベントなどの情報や、ピスケ&うさぎ、ねーねーねこなど「カナヘイの小動物」シリーズのキャラクターをご紹介します。
続きを見る
顔のシートは、「ピスケ」と「うさぎ」で、それぞれ10通り、2個で1セットなので、全部で100通りもあるという… そんなに種類があっても、どうにもならんやろ。
アホらしくて、買う気も失せています。

食べマスモッチピスケとウサギ
なんか、よくわかりません。もともと、カナヘイとか、ヘタウマのイラストですからねぇ。
ちっとも可愛くない。

食べマスもっち ピスケとうさぎの断面
一応断面を撮ってみました。
- 「ピスケ」はメープル味、79Kcal
- 「うさぎ」はいちごみるく味、82Kcal
です。
食べて美味しいです。見た目は、おもしろくないし、かわいくないんですけど、中の餡は、メーブル風味と苺ミルク風味なので、まずいわけがないです。
まとめ
今回は、記事にするのも時間の無駄のような気がしました。
それでも、食べマスシリーズの記録として、写真を「メディア」に入れておくだけなのももったいないので、記事を起こしておきました。
Amazonで カナヘイ グッズ を見る