2019年 通販アマゾン 夏の総力セール「プライムデー」は、48時間に延長されて開催された。
2019年のプライムデーで
- 無事に買えたもの
- 売り切れで買えなかったもの
- うっかり忘れていて買えなかったもの
- 予算を超えていたので買えなかったもの
- 既に買っていて、プライムデーまで待って買えば良かったと後悔した物
を反省と次回のセールで生かせるように、メモを記事として残す。
2019年夏 プライムデーで買えたもの
HDD 2TB:6196円
SSDとHDDを買う予定が、2TBを一つ買って、SSDを買うのを忘れていた。HDDは、安くならなかった。SSDは、安い物があったけど、うっかり忘れていた。
卓上掃除機
-
-
2千円以下で買える おもちゃの卓上クリーナー 3種 レビューと使用レポート
机の上など、ちょっとした隙間を掃除する小型の卓上掃除機を買って使っているので紹介 します。 卓上クリーナー、掃除機って何? 机の上の消しゴムのカスや毛、鼻くそなどのホコリを吸うための小型の掃除機です。 ...
続きを見る
タオル4枚入り 1380円(通常価格 1980円)
Amazonのタイムセールでタオルを売っている「日織恵(ヒオリエ)」というショップのタオル。ヒオリエは、大阪のタオルメーカー、問屋?のようだが、今治とかも扱っている。
我々は、日本の工場で作っている日本製のタオルを流通コストを極限まで下げて安価に売って欲しいだけ。なのに、一枚500円は高い!

ヒオリエ フェイスタオル 4枚セット
ご贈答品としてもらうことが多い日本製の高級タオルだ。むだな付き合いをやめていくと、中元や歳暮も減ってしまった。
こういった日本製の高級タオルも、自分で買うはめになったわけで。

ヒオリエ タオルのタグ
肌触り、吸水性ともに、文句なし。耐久性については、ワンシーズンは持ってももらわないと元がとれないよねぇ。
夏〜秋の汗をかきまくる季節に、毎日使って洗濯して干しての繰り返しでテストする。良かったら、定期的にセールで枚数を増やしていく予定。
USBキーボードマウス切替器 KVMスイッチ:1399円
これは、リピート。PCの台数が増えて、キーボードとマウスのスペースが限られるので、これで切替るしかない。
-
-
USB キーボードとマウス切り替え機 エレコム KM-A22BBK が便利なので紹介
お気に入りのキーボードとマウス(トラックボール)を2台のパソコンで切り替える「USB切替器 ELECOM KM-A22BBK」を愛用しています。 S爺 パソコンを2台同時に使いたいのに、机の上にキーボ ...
続きを見る
LEDヘッドライト(Tomo Ligjt)
ヘッドライトが一つまた故障したので、購入。LEDライトは、中華の独擅場で、特にヘッドライトは業者間の激しい競争がある。
Nikon A100用 EN-EL19互換バッテリー:1699円
ウイッシュリストをながめていたら、プライムデーのアイコンがついていたので購入。

Nikon EN-EL19互換バッテリー二個セット
Nikon COOLPIX A100のバッテリー EN-EL19の互換バッテリー2個セット。充電器付きで1699円なら文句なし。

Nikon EN-EL19互換バッテリーをA100にいれる
互換バッテリーは、3.7V 1000mAhとシールが貼ってある。弱ってきた純正バッテリーの代わりに入れてみた。
問題なく動作している。ディスプレイのバッテリーのアイコンも表示されている。しばらく使ってみて、トラブルが起きないかチェックが必要だ。
Amazonで EN-EL19互換バッテリー を見る2019年プライムデーで買えなかったもの、買わなかったもの
- メロン6個詰め合わせ
- トイドローン
- Raspberry Pi 最新モデル
まとめ
昨年のプライムデーで買ったものも、動作確認をして箱におさめたままのものが多数ある。
-
-
2018年 夏 Amazon プライムデーで買えたもの、買えなかったもの
2018年夏 通販 Amazon の総力セール「プライムデー」は、36時間に延長されて開催された。 今回のプライムデーで 無事に買えたもの 売り切れで買えなかったもの うっかり忘れていて買えなかったも ...
こういったメモを記事に残しておくと、何かと便利だと思う。
Raspberry Piやトイドローンは、プライムデーとサイバーマンデーとで買っているのに、箱からすら出していない… ので、今回は買うのを止めた。
「サプライズセール」の商品以外は、毎月一度のタイムセール&ポイントアップキャンペーンと変わらないものばかり。
すでに、買って持っている、Echo SpotやEcho Show 5が半額になっても、予約してまで買ったのに…と少し残念だった。