本日、2017年10月3日、PS4のシステムソフトウエアアップデート 5.00が来ていました。今回のアップデートのコードネームは、NOBUNAGA(のぶなが)です。
アップデートしないと、PS4をネットにつなぐ事ができずに何もできませんから、さっそくアップデートです。

メジャーアップデートになる
容量は、374.7MBです。午後9時半過ぎと、時間帯が悪いので、ダウンロードに時間がかかっています。→ 一晩かかりました。
PS4 Proの方はスタンバイにしていたので、すでにダウンロードできていましたから、すぐにアップデートできていました。
PS4 システムソフトウエアアップデート 5.00の 主な新機能
- イベント / トーナメント に、チームトーナメントの機能追加
- 公式アカウントのフォロー(What's New表示部分)だけでなくて、誰でもフォローできるようになった。What's Newで、フォローした相手(フレンド)の情報が出るようになった
- フォローできる制限項目ができた
- 家族のPS4アカウントをファミリーメンバーとして登録できるようになった
- スマホやパソコンからもペアレンタルコントロールができるようになった
- ブロードキャストで、コミュニティが表示されるようになった
- クイックメニューに、パーティからの退出、Spotify、時計が追加
- 設定 / お知らせ に、Blu-rayなどのビデオ再生中にポップ非表示、ポップアップの色のカスタム
- Twitchへのブロードキャストが、1080p/60に対応(PS4 Proのみ)
- PlayStation VRとヘッドホンで接続する場合、Blu-rayやDVDコンテンツが5.1、7.1のバーチャルサラウンド機能追加
等があります。
今回のアップデート5.00で重要なのは、フォローの制限
仕様が変更されたら、その設定がどうなっているのか? かならずチェックする癖を付けましょう。アップデートから、追加された設定項目には分かりやすいように、「New」のマークが付いています。

アップデート後に変更する
フレンドに、自分の動向がダダ漏れでも構わないのであれば、ここを制限する必要はありません。いちいち詮索されるのは、嫌だという人は、メッセージ、フレンド依頼、フォロワーを制限、フォロワーだけに制限するにします。

この辺も表示しないをデフォルトにして欲しいな
公開したくない人が多いと思うので、フォローのリスト、PS4未使用時のステータスとかも表示しないにしておきます。PSアプリやPS Messageにアクセスするだけで、相手に分かるって、毎晩毎晩熱心に一緒に遊ぶ人とならいいけど…

子供もPSNアカウントにってことか
家族一人一人にPSNアカウントを持たせるようにして、ファミリーメンバーにしておいて、ペアレンタルコントロールをします。この辺は、ニンテンドーアカウントと同じになってきてますね。
システムソフトウエアアップデート 5.0.1が来ています。

システムソフトウエアアップデート5.0.1
マイナーアップデートですね。