雑記

セブンイレブン 食べマス Disney WinterHoliday ver. ミッキー&ミニー、プーさん&ピグレット を買って食った

2018年12月30日

2018年12月30日にセブンイレブンで発売されている 食べマス ディズニー冬休みヴァージョンの、雪だるまをモチーフにした「ミッキーマウスとミニー」と「くまのプーさんとピグレット」を買ってきて食べています。

食べマスディズニー冬休みバージョン

雪だるまという設定がなかなかおもしろいです。だから、白い。

  • ミッキーマウス(チョコ味)
  • ミニーマウス(ミルク味)

の組み合わせで一セットです。

  • くまのプーさん(カスタード味)
  • ピグレット(いちご味)

和菓子の練り切りなので、白あんで雪だるまになっています。

ミッキーマウス ミニーマウス 388円 ミッキー 78.3Kcal ミニー 71.9Kcal

食べマスミッキー&ミニー

ミッキー&ミニー

食べマス モッチと違って、型にいれて作った白あんのキャラに、パーツがくっつけてあります。

大量に作る上で、こういったパーツが多いほどコストがかかりますから、限られた条件のなかで、見た目を良くするのは、難しいですね。

ミッキーは、チョコレートあん、ミニーはミルクあん

ミッキーは、チョコレートあん、ミニーはミルクあん

ガワは、同じ白あんでも、中の餡で味が変わってきます。

ミッキーのチョコ味は、ちゃんとチョコレートの味がしていました。

ミニーは、ミルク味です。毎度毎度の練り切りの餡なので、ハズレはないです。

くまのプーさん  ピグレット 388円 くまのプーさん 69.7Kcal ピグレット 61.3Kcal

食べマス くまのプーさん&ピグレット

プーさん&ピグレット

くまのプーさんとブタのピグレットです。白あんで外形が作られていて、それにパーツを貼り付けてあるという単純なものですが、よくできている。

食べマス くまのプーさん&ピグレット断面

プーさん&ピグレット断面

くまのプーさんは、カスタード味で、私は、この味が1番好きです。

ピグレットは、いちご味なんだけど、見た目は、小豆あんと同じ色でやや薄いかんじです。だから、あれ?これな何味?と思いますね。

まとめ

2018年のコンビニのスイーツは、この食べマスで終わりです。また、来年も、新作に期待しています。







  • この記事を書いた人

SG(S爺)

週末にゲームに興じるジジイです。 提灯(ステマ)記事ではない”本物の”口コミ レビュー記事を書いています。

-雑記
-, , ,