2020年3月3日火曜日、ローソンで、「バンダイ 食べマス ドラえもん2020と元祖ドラえもんバージョン の練り切り和菓子」が売られていたので買ってきて食べました。
漫画になって50周年記念ということらしいです。半世紀ですよ。小学館の月間漫画誌「小学○年生」をささえてきた主力のコンテンツです。
今回は、2種類でした。
- ドラえもん 2020 (チョコ味)
- 元祖ドラえもん ver.(カスタード味)
価格は、それぞれ、264円(税込み285円)です。
ドラえもん 2020 285円税込 92Kcal
ドラえもんの練り切り和菓子は、定番になりつつあります。型枠も使い回しなので、コストダウンになるはずですが、値段は高いままです。
鼻と尻尾の赤いパーツ、首輪と鈴とか良くできています。

食べマス ドラえもん 2020 断面
断面は、餡子にみえるのがチョコの餡です。
味は、見た目の青い色からミント味を想像してしまいますね。でも、食べるとチョコ味です。
食べ慣れたせいか、「おいしい」のも、普通においしい。まずくないの評価になってしまいます。

どうしても、先入観があるので、それ以上のものを求めてしまいます。
ドラえもん 2020 元祖ドラえもんver. 285円税込 97Kcal
ドラえもんのオリジナル、量産型のドラえもんです。
黄色いドラえもんですね。耳があります。
良くできています。
前、赤いのがあったな。

食べマス 元祖ドラえもん 断面
カスタード味の餡がはいっています。味は、私の大好きなカスタード味です。
これで、まずいわけがないです。
カスタードとキャラメル味が、この食べマスの練り切り和菓子で、一番気に入ってます。
まとめ
食べマスシリーズの中でも、人気のドラえもんでした。漫画になって、50年目 50周年記念です。
映画の映画公開も、武漢ウイルスの蔓延で、台無しになってしまったのが残念です。
過去のドラえもんの食べマスは…
-
-
ローソン 食べマス DORAEMON ドラえもん を買って食った。
2018年2月26日火曜日、バンダイの食べマス ドラえもん が売られていました。さっそく買ってきて食べました。 ドラえもん (カスタード味) ドラえもん ハートVer.(いちご味) の2種類です。 ド ...
続きを見る
-
-
イオン 食べマス ドラえもん を食った
今日 2018年5月3日〜5日までのGW中に、イオンの和菓子コーナーで、ドラえもんの練り切りの和菓子が売られています。柏餅の山に埋もれて分かりにくかったです。無事に見つけられたので買えました。 子供の ...
続きを見る
があります。