2020年4月28日火曜日、バンダイの食べマスシリーズで、ローソンから「食べマス リラックマ 2020 イチゴリラックマ 全2種」が売られていたので、買ってきて食べました。
新型コロナウィルス(武漢肺炎ウイルス)のまん延による緊急事態宣言のため、コンビニは混んでいます。しかし、たまたま目立たない場所に置かれていたためか、他の人に気づかれずに10個並んでいました。
そのうちの6個を買いました。
- イチゴリラックマ(プリン味)
- イチゴキイロイトリ(イチゴ味)
一つずつ入っています。1個 285円(税別264円)です。結構高い。
練り切りの和菓子です。
去年の食べマス リラックマは、
-
-
ローソン 食べマス リラックマ 桜リラックマ と キイロイトリ を買って食べた。
2019年3月26日(火曜日)、バンダイの食べマス 桜リラックマ と キイロイトリが売られていたので、買ってきて食べています。 桜リラックマ(黒みつ味) キイロイトリ(さくら味) 二つ入って、395円 ...
-
-
ローソン 食べマス リラックマ&キイロイトリ おすわりバージョン を買って食った
2019年5月21日火曜日、ローソンで、【バンダイ 食べマス リラックマとキイロイトリ】の座ったバージョンが売られていたので買ってきました。 リラックマ(プリン味) キイロイトリ(チョコ味) の2種類 ...
-
-
ローソン 食べマス リラックマ ハロウィン2019を買って食った。
2019年10月15日火曜日、ローソンで、バンダイ 食べマス リラックマ ハロウィン2019が売られていたので買ってきました。 ハロイン 2019 リラックマ(パンプキンプリン味) ハロイン 2019 ...
食べマス リラックマ 2020 イチゴリラックマ 285円 103Kcal
リラックマが、イチゴのほおかむり(頭巾)をしています。
イチゴのヘタの緑がアクセントになっています。細工が細かいです。見ればみるほど、いろんなところにこだわりがあって、作り込まれているのが分かりますね。
足先、背中のきぐるみっぽいラインと尻尾とかよくできています。
味は、プリン味です。

食べマス イチゴリラックマ 断面
断面です。上の頭部分は、赤い練り切り団子に顔のパーツをはめ込んでありますね。餡は、プリン風味です。
腹の白い部分も、足先のパーツも良い感じでついているし、どうやって組み立てたのか? としばらく考えてしまうくらい、良くできています。
人の手だと、ここまで正確に位置づけできないから、機械化されているんだと思いますけど。
原料は、
白生餡、砂糖、加糖餡(いんげん豆、砂糖、還元水飴、その他)、還元水飴、餅粉、ひよこ豆、上用粉(うるち米)、麦芽糖、植物油 脂/着色料(カラメル、紅麹、クチナシ、炭末)、酵素、香料、(一部に卵を含む)、大豆、着色料
で、おいしい練り切り和菓子に仕上がっていました。
食べマス リラックマ 2020 イチゴキイロイトリ 285円 103Kcal
キイロイトリは、いちごの着ぐるみを着ています。これは、よく考えたなというか、素晴らしいデザインです。
顔のパーツをはめ込んだだけとはいえ、キイロイトリの嘴の感じがすごく可愛いですね。

イチゴキイロイトリ断面
断面からも、赤いいちごの胴体に、顔のパーツをはめ込んであります。
前回同様、足も黒い小さいのを貼り付けてあります。
良くできています。味もいちご味です。これでまずいわけがないですよ。
加糖餡(生餡、砂糖、いちご、その他)、白生餡、砂糖、還元水飴、餅粉、ひよこ豆、上用粉(うるち米)、麦芽糖、植物油脂 /着色料(紅麹、クチナシ、炭末、カロテノイド)、酵素
、大豆、着色料
練り切り和菓子の造形としては、ほぼ完成の域に達した感があります。
まとめ
リラックマの練り切り和菓子です。
今年のGWの食べマスは、入手性が良かったので助かりました。
草むしり、草刈り、家庭菜園で外の作業をすることも増えるので、茶菓子として、おいしくいただきます。