2020年8月4日火曜日、バンダイの食べマスで、ローソンから「食べマス ミニオンズ ミニオンたちのサマーパーティ」が発売になりました。
しかし、4日当日は、仕事のため夜になってから市内のローソンに買いに行きましたが、どこの店も売っていませんでした。売り切れていました。
6日 木曜日に入荷するのを待って、買ってきました。
- ボブ(バナナ味)
- スチュアート(ストロベリー味)
- ケビン(チョコレート味)
1個ずつ入っています。1個、285円(税別264円)です。リラックマの食べマスと同じ価格です。高いですね。
ミニオンズとは?
アメリカの映画会社 ユニバーサルスタジオと契約している 3Dアニメーション会社「イルミネーション」の映画に出てくるキャラです。
元々は、「怪盗グルーの月泥棒」の中にでてきたバナナが好きな生物で大量にでてくるキャラクターです。

リーダーとして1番大切なことを子供に教える教訓が、映画の中に ちりばめられていることに感動しました。
食べマス ミニオン「ボブ」 105Kcal
ボブは、映画「ミニオンズ」にでてくるキャラです。
目が二つ、背が低いタイプのミニオンです。

ボブの断面
味は、バナナ味でした。練り切りのバナナ味はおいしいですよ。
食べマス ミニオン 「スチュアート」 99Kcal
一つ目で、髪の毛は、真中分けのタイプです。

スチュアート 断面
スチュアートは、ストロベリー(いちご)味です。
定番のいちご味なので、食べてもおいしいです。見た目も可愛い。って区別があまりつかないけど。
食べマス ミニオン 「ケビン」107Kcal
ケビンは、リーダーです。背が高い、目が二つ、髪の毛が飛び出ているタイプのミニオンです。
1作目から、出ているメインキャラの1人です。

ケビンの断面
練り切りの食べマスでも定番のチョコ味です。
顔が長いかんじも、よくできています。
断面をみて思うに、積層化してメガネバンドも表現できているし、目とメガネ、頭の髪の毛の位置決めも、それぞれのキャラに合わせて正確にできている点とか、食べマスの技術のすばらしさに感動します。