
2021年3月2日火曜日、バンダイの食べマスシリーズで、ローソンから、「食べマス ドラえもん 2021 全2種」が売られていたので買って食べました。
今年になってから、コンビニで食べマスシリーズが買えずに困っています。今回も、4軒のローソンを回って、やっと買えました。
- ドラえもん(カスタード味)
- ドラえもん(さくら味)
で1つずつのパッケージで、値段は、285円(264円)で、去年の食べマス ドラえもんと同じ価格です。(公式サイトは値段を間違えています)
着色した白あんで作る”練り切り和菓子”です。
-
-
ローソン 食べマス 「ドラえもん 2020」と「元祖ドラえもんver.」を買って食った
2020年3月3日火曜日、ローソンで、「バンダイ 食べマス ドラえもん2020と元祖ドラえもんバージョン の練り切り和菓子」が売られていたので買ってきて食べました。 漫画になって50周年記念ということ ...
-
-
ローソン 食べマス DORAEMON ドラえもん を買って食った。
2018年2月26日火曜日、バンダイの食べマス ドラえもん が売られていました。さっそく買ってきて食べました。 ドラえもん (カスタード味) ドラえもん ハートVer.(いちご味) の2種類です。 ド ...
-
-
イオン 食べマス ドラえもん を食った
今日 2018年5月3日〜5日までのGW中に、イオンの和菓子コーナーで、ドラえもんの練り切りの和菓子が売られています。柏餅の山に埋もれて分かりにくかったです。無事に見つけられたので買えました。 子供の ...
ドラえもん 2021 カスタード味 285円税込 100Kcal
今年も、ドラえもんの練り切り和菓子がでました。
去年のドラえもん 練り切りと比べて、
口元が違います。
2020年は、唇を突き出すようにしていました。
2021年は、ペコちゃんのように、舌をペロリとだしている ドラえもんです。
味も、昨年はチョコ味でしたが、今年は カスタード味です。

食べマスのカスタード風味餡は、どのキャラクターのも同じで美味しいです。
ハズレはありません。断面もこんなかんじで例年通りです。
昨年からの構造に変化もなく、良い感じのバランスになっています。
ドラえもん 2021 さくら味 285円税込 101Kcal
今年は、さくら味バージョンが新作になります。
さくらの花(の髪飾り?)を頭につけたドラえもんです。そもそも、ドラえもんには髪の毛がないので、はり付けた桜の花のイメージでしょう。
練り切り”和菓子”ですから、さくら味がまずいわけがないです。

断面からも、さくら風味の餡が桜色になっています。
カスタード味はありきたりなので、さくら風味の味が新鮮で美味しかったです。
ローソンの店を回って、探した時、売れ残っているのは こちらのさくら味のドラえもんでした。子供に買って帰ろうとする親としては、無難なカスタード味を選ぶことになるからでしょう。
でも、新作は、こっちのさくら味です。
まとめ
食べマスシリーズの中でも、人気のドラえもんです。
ローソンやファミマで売られる食べマスが、手に入らないことが多くなりました。
前回のセーラームーンの食べマス モッチは買えませんでした。
今回の練り切りのドラえもんは、売り切れ寸前で買えました。
ファミマのすみっコぐらしは、ファミマの店舗数が減ってしまって、まず手に入りません。残念です。