電子工作

トランジスタ技術 2022年1月号 特集 実用元年! cm級GPS大実験

2021年12月12日

トランジスタ技術 2022年1月号 表紙

2022年1月号 トランジスタ技術誌は、GPSの教科書的な内容で保存版。

今月も付録がないので、900円。

トランジスタ技術 2022年1月号 目次一部

巻頭カラー連載

  • エンジニアのための宇宙開発ウォッチ 4: 超音速燃焼「デトネーション」のロケット
  • フォトコンテスト入賞作品:あなたの街の電子基準点

噂の JAXAの新型ロケットエンジン「デトネーション ロケットエンジン」についての解説。

衝撃波で圧縮点火する。レシプロエンジンのノッキング現象を連続的に起こして推力をだすらしい。

仕組みは、イマイチ分からないが…、思い出したのが「熱音響現象」。原付バイクのエンジンのマフラー(チャンバー)をいじっていた我々世代なら経験したことがあるはず。

夢の扉+中井貴一▼捨てる熱を“音”に変えて発電!? 『熱音響エンジン・システム』を見て、またまた興奮した。 : Sunday Gamerのブログ
夢の扉+中井貴一▼捨てる熱を“音”に変えて発電!? 『熱音響エンジン・システム』を見て、またまた興奮した。 : Sunday Gamerのブログ

 テレビを見ていて、夢の扉+という番組で、東海大学の長谷川真也センセの研究している「熱音響現象」をやっていて、思った以上に早いペースで実用化が進んでいることに興奮している。 昔、工学部のバイク好きのヤ ...

sg.blog.jp

S爺
S爺
風呂に浮かべたポンポン船に釘づけになった子供らが …。
風呂で子供らに教えられる物理化学現象は多いわけで。

特集:

総論 イントロ

  • 高精度のGPS測位の概論:RTK、PPP、PPP-RTK
  • RTK受信機 低価格品の紹介
  • CLAS / MADOCA 受信機で高精度測位を実際にやってみた話

各論

  • GPS衛星測位 って何? どうやってんの?
  • 高精度GPS測位 は 何が違うの?
  • RTK(Real Time Kinematic)測位のしくみ 電子基準局でどうするの?
  • CLAS(シーラス)のしくみ 衛星だけで基準局なしで測位観測
  • 地図の決められた位置(元期)と地殻変動で変わる現時点での位置(今期)
  • 測位演算ソフト CLASLIB  の使い方
  • CLAS受信機VRSCと2周波RTK受信機を組み合わせて使う
  • 高精度単独測位 PPPのMACOCA(マドカ)について解説
  • データ通信 ネットワーク型RTK測位実験、基準点VRSサーバ
  • 9万円弱で買えるM5F9P(M5Stack、ZED-F9P)での実験
  • 通信キャリア(SoftBank、docomoのNtrip)の商用電子基準点の活用方法
  • 商用電子基準点配信サービスの利用のコツ
  • ZED-F9Pの基板とスマホのNtripクライアントアプリでRTK測位

特設

GPSからの信号(GNSS信号)は、1.5GHz、波長は19cm、電力は、-130dbmと微弱。

直線的に飛ぶマイクロ波は、反射や回折をするので、直接波と干渉を起こすマルチパス信号になる。

その対策についての解説。

トラ技Jr.コーナ

軽トラのラジコンカーに、各種センサーとりつけて、Arduinoで自動運転をやってみよう。

  • 車線を走る→ラインセンサー
  • 前の車にぶつからない → PSD式赤外線距離センサー

で、自動運転の仕組みを実践的にやる。

RFコーナー(RFワールド的な)

Libre VNA

Nano VNA に続く、Libre VNA のレビュー記事。

VNAとは、ベクトルネットワークアナライザ、高周波(RF)の通過、反射電力の測定器。

  • VNAは、無線機、アンテナで使う 高価な測定器だった
  • ドイツの無線家が簡易VNAを発表
  • 日本のアマチュア無線家が安価な基板とドライバ Nano VNAを発表
  • 例のごとく中国のメーカーがコピー、改良品 SAA-2を量産
  • Libre VNA(ドイツ人設計で、ハードはNanoVNAのコピーで稼いだ中国パチモンメーカ)

100kHz〜6GHzまで測れるので、5GHz帯を使う 無線機器のテストができる。

アマ無線の免許が必要?

RFデジタルアッテネータ

  • DC〜4GHz RFデジタルアッテネータ
  • LF〜6GHz OLED付きRFデジタルアッテネータ

のテストレビュー記事。

S爺
S爺
中国製パチモンがどんなものなのかのテスト&レビューは、ジャンルは違えど、どの業界コミュニティでも1番人気w。
国内スポンサーと競合するコピー商品ばっかなので商業誌ではむりだけど。

連載・一般

  • 直流バイアス付き コンデンサ容量計 3 :DCバイアス回路の設計
  • STM32マイコン PC計測 4:簡易PCオシロとパソコンのプログラム
  • 2000年代からのマイコン半導体ベンダ栄枯盛衰 8:フィリップス→NXP+フリースケール
  • PSpiceではじめる回路動作解析入門 2:ニュートンラフソン法
  • PSpice解析 転ばぬ先のつえ 2:シミュレーション・ログを活用する
  • 新人技術者のためのアナログ回路設計スタディ 終:表計算で定数を決める
  • 高電子移動度トランジスタでつくる1~3GHz帯低雑音アンプの設計・製作 6:LNA回路の製作
  • がんばれ,新人君!! 終:脱新人への5つの心構え
  • 私の部品箱:122:3端子78xx互換のスイッチング・レギュレータ R-78Exx-0.5

まとめ

GPSの扱いについての特集。正確な位置情報をGPSで得られることで、できることが増える。活用するための道具ややり方についての解説で、興味のある人も多いはず。

じっくりとながめつつ、GPS受信機の一つでも買って、遊んでみたい。

時間がないのが残念だ。

Amazonで トランジスタ技術 2022年1月号 を見る







  • この記事を書いた人

SG(S爺)

週末にゲームに興じるジジイです。 提灯(ステマ)記事ではない”本物の”口コミ レビュー記事を書いています。

-電子工作
-