キーボード・マウス
私が好むキーボードは、
- 日本語配列
- Aの横がcontrolキー
です。
トラックボールの愛好家として、30年前から、トラックボールの周知と普及に努めています。
ガジェット、ゲームの本物レビューを書くブログ。月1万円で遊ぶ趣味を探求!
私が好むキーボードは、
です。
トラックボールの愛好家として、30年前から、トラックボールの周知と普及に努めています。
2020/12/15 Kensington, トラックボール
トラックボールといえば、ケンジントン(Kensington)です。 2020年2月、親指型のトラックボール「Pro Fit Ergo Vertical Trackball」が発売になりました。 トラッ ...
2020/8/11 トラックボール
アメリカ製の57mm径の大玉を使ったトラックボール CST 2545 を買って使っていたので中長期レポート しています。 5年ほど前にCSTのトラックボールをAmazonで購入しました。しかし、使い勝 ...
Mac歴30年超のSGです。私は、「東プレ(Topre)」のキーボードを愛用しています。いままで、東プレのキーボードには、Mac用のものがありませんでした。今回、 Mac用のキーボード「REALFOR ...
エレコムのトラックボール M-DPT1MR XBK(DEFT PRO)が故障しました。 2018年4月23日に、Amazonから10778円で購入して、1年経たずのタイミングで故障しました。 不具合は ...
パソコン操作には、マウスとキーボードが必要です。「使いやすくて安いマウスを知らないか?」とよく聞かれるので記事にしました。 このページでは、私が気に入って愛用しているマウス「エレコム M-S2ULBK ...
2020/5/20 Tips
スマホでメモをとる人が増えました。 私も、iPhoneのメモ機能をバリバリに使っています。音声認識も賢くなったので、手で書くよりも正確に早くメモを取ることができるようになりました。 手書きのアナログと ...
2019/9/27 トラボ, 使いやすいキーボード, 使いやすいマウス, 便利グッズ
お気に入りのキーボードとマウス(トラックボール)を2台のパソコンで切り替える「USB切替器 ELECOM KM-A22BBK」を愛用しています。 S爺パソコンを2台同時に使いたいのに、机の上にキーボー ...
Logicool から、2台のパソコンを自由に行き来できるMXシリーズに、親指で操作するトラックボール MX Ergo Wireless Trackball が出たので買って長期レポート をしています ...
このページでは、トラックボールの過去30年分のウンチクをまとめました。 マウスの操作で肩がこる 手の付け根が痛くなる と悩んでいる人は、トラックボールを使えば解決します。 以下、 私がこだわっているト ...
2018年4月20日に発売された エレコムのトラックボールDEFT PRO(M-DPT1MRXBK)を買って 毎日使っての中長期レポート です。 2019年4月に故障したので修理に出しました。 こんな ...
マウスとキーボードのセットMKシリーズの2018年モデル ロジクール(Logicool)【ADVANCED MK545】の長期レポート です。 Logicool Logicool(ロジクール)は、日本 ...
2021/1/14 Kensington, トラックボール, トラボ, マウス, 使いやすいマウス
私はケンジントン(Kensington)のトラックボールを30年愛用しています。 2016年3月に日本での正規販売になった、 Expert Mouse K72359JP ワイヤレストラックボールを買っ ...
2020/12/25 Kensington, トラックボール, トラボ, マウス
私は、Kensington(ケンジントン)のトラックボールを30年愛用しています。 今回は、キーボードの右(左利きの人は左)に置く トラックボール【SlimBlade Trackball 72327J ...
2014年9月に、ロジクールのBluetoothキーボード k480を買いました。それから、5年間愛用しているので、その使い勝手の良さを語ります。 結論から言うと 三千円と安いのに 接続先を3つ登録で ...
2020/9/27 108キーボード, キーボード, 使いやすいキーボード
本業やブログ書き等で、テキスト入力をすることが増え続けています。 いままで使っていたキーボードが日々のハードな使用で消耗し次々と寿命を迎えてしまいました。 今は、東プレのキーボード Realforce ...
© 2021 サンデーゲーマーのブログWP