ビデオキャプチャー
映像をパソコンに保存する技術をキャプチャーと言います。
昔は、アナログの映像信号をパソコンに録り込むことをやっていました。
今は、HDMIというデジタル信号の映像になりました。ゲームのプレイ画面をパソコンに録り込む機材やノウハウは、それなりに持っています。記事を充実させていきます。
ガジェット、ゲームの本物レビューを書くブログ。月1万円で遊ぶ趣味を探求!
映像をパソコンに保存する技術をキャプチャーと言います。
昔は、アナログの映像信号をパソコンに録り込むことをやっていました。
今は、HDMIというデジタル信号の映像になりました。ゲームのプレイ画面をパソコンに録り込む機材やノウハウは、それなりに持っています。記事を充実させていきます。
2020/11/9 Elgato, Nintendo Switch, PS4, ブロードキャスト, プレイ動画
Elgato 4K60 S+は、テレビゲームの画面を録画するゲームキャプチャーボードです。 2020年7月に日本で正規に発売されたので買って使い始めました。 4K HDR のPS4 Pro の画面を録 ...
「テレビゲームのプレイ画面を全部録画したいので何を買ったらいいの? まとめ記事が欲しい」というリクエストがあったので、 テレビゲーム画面を録画するゲーム キャプチャゲーム機録画システムの選び方と作り方 ...
自分のゲームプレイを全部録画している「録画厨」のS爺です。 S爺スプラトゥーン2のイカッチャを出先で遊ぶ時、自分のプレイを録画できないことに不満を持っていました。 モバイルモニターを使ってプレイするこ ...
HDMIスプリッター EHD-603N 1入力2出力の4K 60HzとHDRに対応したHDMIスプリッターを買って使っているので紹介 します。 ELEVIEW 【HDR HDMI Splitter 1 ...
HDMIの切り替え器について、機能の解説と選び方、用途別のおすすめ機種を紹介します。 PS4のHDMIで映像や音がでないで困っている人向けは、こちら Nintendo SwitchのHDMIで映像が音 ...
2021/1/6 プレイ動画
テレビゲームのプレイ画面を録画する時に使うHDMIキャプチャーデバイス「I-O DATA GV-HUVC」が2018年6月に発売になりました。 さっそく、パソコンにつないでテストを開始しています。 S ...
2020/12/3 AVアンプ, Nintendo Switch, PS4
Nintendo Switch、PS4などの家庭用ゲーム機やFire TV stick 4Kなどのストリーミングデバイスを良い音で遊びたい、見たいと言う人のために、AVアンプなどの必要な機材や道具、そ ...
2020/11/2 Nintendo Switch, ブロードキャスト, プレイ動画
任天堂のWii UやNintendo Switch 、PS3以前の据え置きゲーム機には、PS4 や Xbox One X のようにゲーム機本体だけでプレー動画を動画サイトに配信するブロードキャスト(ラ ...
2016年夏に組み立てた自作パソコン Skylake(Core i7 6700K)には、HDMIキャプチャーのIntensity Pro 4Kを入れて使っています。 HDMIキャプチャー ボード In ...
2017年12月6日から、ゲーム配信投稿サイトのTwitch(ついっち)のアカウントとアマゾンのプライム会員のアカウントを連携すると、Twitchで特典がもらえる「Twitch Prime」キャンペー ...
AVT-C878は、HDMIで出力される映像(ゲームのプレイ画面)を撮る(キャプチャーする)ための録画機で、2016年12月に発売されました。AVerMediaは、台湾のゲームのキャプチャーデバイスを ...
このページは、テレビゲームの画面を録画したり、インターネットを使ってライブ中継をするための記事で使う、動画を扱うために必要な専門用語を解説するためのページです。 アルファベット順 4K(よんけー) 本 ...
2020/12/3 Nintendo Switch, プレイ動画
Nintendo Switchは、プレイ動画(最大30秒間分)やスクリーンショットを TwitterやFacebookにアップロードしたり スマホに送ったり パソコンで読み込んだり できます。そのやり ...
スプラトゥーン2のオンライン対戦で、フレンドマッチやリーグ戦をする場合、フレンド同士でSkype (Discord、TeamSpeak)や LINE(FaceTime)でボイスチャット(VC)をしなが ...
2019/11/30 Nintendo Switch
いよいよ明日(2017年3月3日)、待ちに待ったゼルダの伝説「ブレス オブ ザ ワイルド」とNintendo Switchが発売になります。私は、近くのイオンの玩具売り場に予約しているので、9時に取 ...
© 2021 サンデーゲーマーのブログWP