-
-
nasne(ナスネ)スマホやタブレット、PS4でテレビを見るチューナーを買ったのでレビュー、設定や問題のまとめ
2021/4/9
SONYのゲーム機でテレビをみるためのテレビチュナー「nasne」が、バッファローから新しく発売された。 購入品:nasne NS-N100 購入時期:2021年4月3日 購入価格:29800円 購入 ...
-
-
キッチンハサミ Amazonで千円前後で買えるおすすめの数本を紹介。前歯でかみ切れない人は キッチンバサミで切って食べよう!
2021/2/19 ハサミ
キッチンバサミは便利です。調理にハサミを使うよりも、食事でハサミを使うことの方が多いです。 患者にも、ハサミを食事で積極的に使うことすすめてきました。 入れ歯(義歯)、 仮歯かりば(TeCテック)や歯 ...
-
-
東芝 全自動洗濯機 縦型 単槽 4.5Kg AW-45M7 を買ったのでレビュー。
2020/12/24
24年使った洗濯機が壊れたので、 新しい3万円の洗濯機「AW-45M7」に買いかえた話をまとめ ました。 本体自体は、2.8万円ほどの縦型全自動洗濯機です。新しくなったので振動も小さく静かに洗濯してく ...
-
-
アイリスオーヤマ 大風量セラミックファンヒーター JCH-12TD4(Amazonで6千円)を買って使っているのでレビュー
2020/12/31
寒くなったので、足元に置いて使う温風ヒーター【アイリスオーヤマ JCH-12TD4】を買って使っています。 小型の温風ヒーターは何台も持っていて、10年以上愛用していたパナのDS-F701-Wが朽ちて ...
-
-
計量カップ パール金属 500mL C-8622 を買って使っている
2020/10/31
計量カップは、主に料理で使います。100均の計量カップの目盛りが読みにくくて気に入らないので、Amazonで割高だけど買ってみています。 ソバや、うどんなど麺類を粉から作るのに、粉末の計量目盛りと液体 ...
-
-
乃が美の やわらかい食パンを切るのに便利な 食パン スライサー とパン切り包丁の紹介
2021/1/17 パン
二十年前のホームベーカリーがブームだった頃から、食パンスライス ガイドとパンナイフを使っています。 5年前、街に「乃が美のがみ」という柔らかい食パンを売る専門店ができたので、買って食べるようになりまし ...
-
-
ブドウの皮むき器「下村工業 フルベジ ぶどうの皮むき FV-624」の紹介とむき方
ブドウをもらう季節になりました。妻や子供らは、ブドウを食べません。皮をむくのが面倒、口の中にいれて皮と実を分けるのが面倒という理由からです。 S爺患者からNEWピオーネのLL玉(一房二千円、千疋屋なら ...