PS5・PS4 ゼルダの伝説

30年目の新作「ドラゴンクエストXI」と「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」の違いについて

2017年8月7日

 友人から、「エニックスのドラクエの新作がでてるんやけど、おもろいんか?」と聞かれたので、「ドラゴンクエストXI」と「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」の違いをメールしました。そのメモを元に記事を起こして、同じ疑問を持っている人にシェアします。

最初に結論

「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」を先に遊んだら、「ドラゴンクエストXI」は、色褪せて古くさい退屈なゲームに見えてしまう

 その違いや何がダメなのか?は後述します。

ドラゴンクエストXIって何?

 ざっくりと箇条書きにします。

  • ドラゴンクエストは、エニックス(今のスクエニ)が、ファミリーコンピュータ用に1986年に発売したのが始まり。
  • ドラゴンクエストは、DQ (シリーズ番号)と略す。シリーズは続いて、31年目のシリーズ最新作は、11 になった。
  • ドラゴンクエストXIは、PS4版と3DS版の二つの異なるゲーム機プラットフォームで発売中
ドラゴンクエストのうんちく

  • 35年ほど前のパソコンで遊べたUltima(ウルティマ)やWizardry(ウイザードリー)に負けぬ劣らぬ、日本語テキストで楽しめる本格的なRPG(ロールプレイングゲーム)として注目を浴びた。
  • 週刊少年ジャンプ(集英社)の関係者が作ったので、当時からジャンプの読者であった我々を取りこむ展開に。
  • シナリオは、集英社の堀井雄一、キャラデザインは鳥山明、音楽は、すぎやまこういち 、プログラムはチュンソフトの中村光一他スタッフという、後々語り継がれることになった
  • 「ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ」は、爆発的な人気でゲームソフトを買い求める人の行列ができて、TVで報道される等の社会現象へ発展
  • 40歳より上の世代は、呪文の「メラ」が火の魔法なくらいは知っている。ってか、会話に呪文をちりばめても、通じる。
  • その後、次々とシリーズが出て、その時代に売れている台数の多いゲーム機プラットフォームへ移りながら、現在に至る。

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド って どんなゲームなの?

 これもざっくりと箇条書きにします。

  • 2017年3月3日発売の、携帯もできる据え置きゲーム機「Nintendo Switch」にローンチソフト(ゲーム機と同時発売のソフト)として発売。
  • シリーズ初のオープンワールド形式の、自由度の高いゲームとなった。
  • ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルドは、ゼル伝 BOW、単純に「BOW」と略される。
  • 発売後直ぐに「神ゲー」として高く評価され、同じジャンルのRPGが、すべて「ゼル伝BOWの劣化版」と言われるはめに
ゼルダの伝説のうんちく

  • 1986年に似天堂のファミコン用の任天堂純正のソフトとして発売された「ゼルダの伝説」が始まり
  • 略して、「ゼル伝」。ナンバリングはなくて、サブタイトルで区別する。
  • アクションRPG、アクションアドベンチャーというジャンルの代名詞で世界的に高い評価を受けている
  • 世界中のゲームクリエイターが、ゼル伝を教科書にしているくらい。
  • ゼル伝シリーズは、派生モノもいれて20タイトル以上あり、リメイク版をいれると、たくさんあってよく分からない。

 詳しくは、ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルドのプレイ日記を書いていますので参考にしてください

ドラゴンクエストXIって 実際にどんなゲームなの?

 百聞は一見にしかず、実際にプレイ動画を見てもらえば分かると思います。多少のネタバレになります。しかし、物語の先は長いので、最初のチュートリアルを含めた1時間のプレイ動画を見ても、さほど影響はないでしょう。

 PS4のブロードキャスト機能を使って、720p/60の解像度の録画になっています。

 プレイ動画をみつつ、ざっくりと箇条書きで気づいた点をまとめておきます。

スライムの光沢感がたまらん

  • オープニングのムービーが、テーマ音楽と共にはじまる
  • おおっ 鳥山明デザインのキャラが3Dでグリグリ動いてんぞ!
  • プレイヤーの名前を入れて命名するのも、昔ながらのやり方
  • 伝統のテキストコマンド選択方式!
  • グラフィックと音楽は素晴らしい! むしろ、BGMがうるさいくらい。
  • 登場人物が誰もしゃべらないで、テキストのピロピロ音だけなのが、ドラクエらしさを醸し出している
  • アクションはほとんどない、コマンド選択式で、ストーリーが展開する昔ながらのプレイ形式
  • 鳥山明デザインの人もモンスターも、可愛くて綺麗すぎる。ドラクエ!! ってかんじ。
  • 次に何をするべきなのか?のガイド(さくせん)も、あってプレーヤーが行き先を見失わないようになっている
  • メインのストーリーに影響を与えない程度の、ミニクエストが付いているので飽きないようにできている

気づいた違和感や、戸惑った点は、

  • これで、定価9698円は高い! ゼル伝BOWを見習え。
  • 背景のグラフィックが綺麗すぎる。
  • 今となっては鳥山明デザインの女の子は、古くさい。
  • 今のアニメの3Dキャラの女の子の方が、圧倒的に綺麗で可愛い。
  • イヌは吠えることができるのか…。
  • え? 道は1本道? 壁は登れないし、柵から向こうへは行けないの?
  • 橋から落ちないの? 崖から落ちないの?
  • できるアクションは、ジャンプとか縄登りとか、そこそこできるんだな。
  • やっぱり、コマンド選択方式の戦闘がだるい。ねてしまいそう。
  • フルオーケストラのBGMは、贅沢だけど…。
  • ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルドの極力BGMを控えめにしている理由が、このドラクエ11をやって分かった
  • 早く移動もできるので、視点を動かしすぎると3D酔いする人もいるかも?(調整できるけど)
  • 3DS版の方が、マップの位置関係がこじんまりとしているので、冒険の移動が楽かも?
  • PS4版は、スロットか…
  • たぶん、表がサクッ、裏は、レベル99のフル装備パーティでも… って、レベル上げにひたすら時間を費やすんだろうなぁ…

といったかんじです。

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドの方が、操作が難しい

 ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルドの最初の1時間ほどのプレイ動画を見ていただきましょう。(多少のネタバレはあるるものの、ゲーム全体からすると、ネタバレしたとは言えないくらいの些細なレベルです。)

 ドラゴンクエストXIの最初の一時間と違って、プレイヤーにとっては、厳しいスタートを切ります。崖から落ちればゲームオーバーになります。最初に木の枝を手に入れていなければ敵のボコブリン遭遇した時、素手で戦うことになり死んでゲームオーバーになってしまいます。

 ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルドを楽しめるようになるまで、プレーヤーは何度も試行錯誤を重ねて、主人公リンクの操作を覚える必要があります。おかげで、「始まりの大地」でトレーニングを積み、崖で隔たれた外の世界へ旅立つまでに5〜10時間程度かかります。

 ドラゴンクエストXIは、テキスト選択方式なので、そういったプレーヤーの操作の器用さは問われません。時間をかけてレベルを上げてアイテムを集めれば、戦いはより有利になります。プレーヤの操作技術の善し悪しは関係ありませんから。ドラゴンクエストXIのプレーヤに高い操作技術を求めない「ぬるさ」が、日頃からゲームをしていない人にとっては、とっつきやすいと思います。

「PS4 ProでドラゴンクエストXIをやっているぜ」と言う人は、ニワカ丸出し

 ドラゴンクエストXIは、3DSでもできます。しかし、高解像度のグラフィックで表示できるPS4版をするためにPS4をわざわざ買った人も多かったと思います。

 「PS4 Proを買って、4Kテレビでドラクエ11をやっているぜぇ!」、「PS4 Proの4Kのグラフィック能力を生かし切っているぜ」と自慢しているつもりなんでしょうが…。このグラ、ノーマルのPS4でも、余裕で描画できるでしょ みたいな。

 実際、プレイしてみると、UHD(4K)の意味ねぇじゃん と思う程度のグラですよ。720pの昔ながらのHD画像で十分綺麗です。

 だから、初代PS4にディスクを入れて、ドラゴンクエストXIをやることにしました。

 ロトエディッションというPS4 Slimに、ロトの紋章がプリントされた同梱版も売られていますから、ドラクエファンにはたまらないでしょう。

 この程度のグラフィックと、テキストコマンド方式なので、ラグはまったく関係ありません。ならばと、PS4リモートプレイやPS Vitaでリモートで遊ぶことにしました。

 3DS版を買った人は、そのまま持ち歩けます。

 PS4版は持ち歩けないので、PCやPS Vitaのリモートで対応できます。(別記事を準備中)

「ドラゴンクエストXI」と「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」どちらも やるのがベスト

  • ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドが第一選択です
  • ドラゴンクエストの大ファンで、歴代シリーズを遊んできたのであれば、ドラゴンクエストXIが第一選択です。

 「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」は、絶対にやっておかなけれならないゲームだと思います。過去三十年で、最高水準のアクションRPGです。「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルドをやらずしてアクション&RPGを語るなかれ」です。Wii UかNintendo Switchで遊べます。

 ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルドのプレイ時間は、私の場合で、メインストーリーだけで80時間、その後、細々としたクエストや、ただ遊んでいるだけの時間がかかっていて200時間弱です。DLC(ダウンロードコンテンツ)という追加パッケージ2500円を買いましたので、まだまだ遊べます。

 ドラゴンクエスト シリーズの大ファンで、歴代を遊んできた人で、PS4や3DS(2DS)を持っているのなら、ドラゴンクエストXIで遊ぶと良いでしょう。良くも悪くも、ドラゴンクエストの最新作に間違いありません。すでに、コンプリートした話もでてきているので、概ね、プレイ時間は100時間以下だと分かります。表と裏とで、ゼル伝と同じだと考えて良いでしょう。

 ドラゴンクエストXIは、3DS(2DS)、PS4で遊べます。

急いでいないのなら中古でそろえるのも、おすすめ

 ドラゴンクエストXIのPS4版は、DLCがないということなので、一通り、レベルを99のMAXまであげて遊んだら終わりです。

 半年ほど待ってから、ソフトを中古で買って遊ぶと安上がりになります。2017年8月8日現在、新品で買っても7500円、買い取り価格が6000円です。あと、半年すればファイナルファンタジー15と同じで、中古なら2.3千円ほどで売られるようになります。

 もちろん、既にPS4を持っていなければなりませんけどね。PS4も初代なら、15000円ほの中古が大量に売られていて、安くはじめられます。







  • この記事を書いた人

SG(S爺)

週末にゲームに興じるジジイです。 提灯(ステマ)記事ではない”本物の”口コミ レビュー記事を書いています。

-PS5・PS4, ゼルダの伝説
-,