2021年11月号 トランジスタ技術誌の特集は、電子工学の入門 高周波の取り扱いについて
今月も付録はないので、900円。
巻頭カラー連載
- エンジニアのための宇宙開発ウオッチ 2:有翼型宇宙船 SpaceShip2
特集:高速化が進む高周波&パワエレ時代の開発基本
マイコンも高速化して、クロック周波数がGHzを超えてしまい、RF(高周波)の知識なくしては、あつかえない時代になった。
CQ出版のトラ技のページの特設サイトから、補足の動画やRFのツール、セミナーへのリンクがある。
https://toragi.cqpub.co.jp/category/特設ページ/
- 電子回路の礎「高周波」
- 電波と波長と高周波
- 高周波信号を定量的に表す:振幅、位相、各周波数、信号の大きさ
- 電子部品の周波数での特性の違い
- 「共振」は、回路の性能をアップさせる。共振回路の性能 Q
- 高周波信号をロスなく伝える方法
交流のインピーダンスのベクトル表示では、虚数軸がでてきます。
学校の勉強で、数学は必要ないとか言うヤツは、日本の国力を削ぐ情報戦をしかける外国の工作員です!
トラ技Jr.コーナ
- ゲルマニウム・ラジオを制作して回路を実験で
- 0.1Ω抵抗の抵抗値安定度を調べる
簡単な回路や電子部品を手持ちの計測器で測定して確かめてみよう的な記事。
小学生高学年以上の子供と一緒に、試して遊ぶ事をおすすめしたい。
連載・一般
- Raspberry Pi Pico 3:PIOの基本的な使い方
- 7MHz帯LPF(ローパスフィルタ)を手巻きで実測調整
- 直流バイアス付きコンデンサ容量計の製作 1:コンデンサ容量の測定原理
- SIM32マイコンではじめるPC計測 2:マイコン間の通信プログラム
- GHz超ハイスピードプリント基板設計教科書 16:グランド面、電源面設計
- 新規技術者のためのアナログ回路設計 11:回路設計のセンス
- PSpiceで回路動作解析入門 1:SPICE回路シミュレータの基本計算… 新連載
- FFTアナライザの科学計測応用 8:FFT評価特化TPS信号続き
- パワースイッチMOSFETの実践活用技術 11:小容量スイッチング電源回路 続き
- GaN電源の測り方、60V 帯域1GHz パワエレ差動プローブとか
パワエレ差動プローブを付けて使う〜2GHz測定できるテレダインのオシロ、WaveRunner 8208HDは、1千万円。プローブ込みでレクサスのそこそこ高いヤツが買えますw
- がんばれ新人君 9:思考の整理術
- 私の部品箱:計装アンプ AD620
まとめ
秋の選挙が近づいてきた。
挨拶に来ている自民党の代議士、候補者に、科学技術大国日本復活の具体的な政策を進言しよう。
中国深センに負けない、物づくりができる官民学が集う 電脳学園都市開発、半導体をすべて日本国内で調達できるサプライチェーンの構築については、岸田総裁もやるって言ってくれたので期待している。
- Wi-Fiの電波が測れる 〜10GHzのスペアナや、オシロを全国の公立高校と大学に配布、購入する個人への優遇税制
- 日本国独自のマイコンチップと開発環境の無償提供と義務教育への導入
- 海外への技術流出を阻止する専門機関の設立
- 累進課税を見直して、1500万円以上の高所得者への税率を高くする
- 3千万円以上の個人資産の相続には90%の課税、法人も課税対象に
- 1万人以上の正規雇用100%の会社は、法人税を5%程度まで軽減
- メルカリやヤフオク!などネットオークションの出品者のマイナンバー登録義務化
- マイナンバーに紐づけした金融口座の優遇、紐づけのない口座は国庫へ没収
- 障害者年金、生活保護制度の見直しと制限、期限を付ける
- 安楽死法の制定と後期高齢者保険の自己負担率の見直し(90歳以上は5割以上負担へ)
など、私も、機会がある度に秘書や本人に進言し、ロビー活動をしている。