調理器具

焼きたて の やわらかい食パンを切るのに便利な 食パン スライサー とパン切り包丁の紹介。ホームベーカリーな人向け。

2019年4月9日

25年前のホームベーカリーがブームだった頃から、食パンスライス ガイドパンナイフを使っています。

焼きたての食パンは、ものすごく柔らかいので スライスできません。

このパン切り台は、熱々の焼きたて食パンが切れます。

食パンスライサーと食パン用ナイフで乃が美の食パンを切る

6年前、街に「乃が美のがみ」という柔らかい食パンを売る専門店ができたので、買って食べるようになりました。

そのままでも食べられる食パンなのですが…。

S爺
S爺
我が家は、トースト派です。きつね色なのが良いんです。
ポップアップトースター NT-TA7 とトースト
ポップアップトースター(NT-TA7)

切っていない食パンは、自分で切らなければ、トースターに入りませんから。

乃が美のような柔らかい食パンも、”食パンを立てて横に切る”方式のパン スライサーを使わないと、つぶれてしまいます。

今回は、我が家で使っている

パン スライサー(ブレッド スライサー)とパン切りナイフを紹介

食パンを1本まるごと、”ひとかたまり”で買って食べる人に便利な道具です。

代表的なスライサーPS-955とパン切り包丁HE-2101
Amazonで人気のスライサーPS-955とパン切り包丁HE-2101

スライサーもパン切り包丁も基本的な形は同じで、各社メーカーやブローカーから出ています。好みで買ってください。

  • ホームベーカリースライサー(PS-955) :1064円 (税送料込み、Amazon)
  • スムーズパン切りナイフ(HE-2101):1278円(税送料込み、Amazon)

食パンスライサー(ブレッド スライサー)

食パンスライサー 水平スライス型
食パンスライサー 水平スライス型

柔らかい食パンをつぶさないようにカットスライスするためのスラサーガイドです。

特許の関係か、同じ形、デザインのモノが、各社ブランドから出ています。

曙産業 ホームベーカリースライサー PS-955

刃物で有名な新潟の燕市の曙産業の PS-955 を買ってみました。

スライサーの分解清掃
底板、本体枠、厚み板、ガードに分解できる

4つの部品に分解して洗って乾かすことができます。

  • 底皿
  • 厚み調整の板
  • 本体枠
  • 安全ガイド枠

最近の柔らかい食パンやデニッシュ食パンは、油でギトギトなので、こういった枠や厚み調整板が油で汚れます

ヌルヌルするようになったら、中性洗剤をつけたスポンジで軽くこすって洗って、乾かしましょう。

取扱説明書が秀逸しゅういつで、感動したのでアップしておきます。

スライサーの手入れ方法
スライサーの手入れ方法

分解、清掃の方法の写真と解説が良くできています。「パチン!」とか、これはパクろう!

あらためて説明書を読んでみて、食パンの厚みと「○枚切り」について記載があるのに気がつきました。

東西で、

  • 関東:6枚、8枚切りの薄切り
  • 関西:4枚、5枚切りの厚切り

を好むそうです。

S爺
S爺
学生時代、関東出身の友人達と食パンの厚さについて、熱い議論を交わしたの思い出しました。

スムーズパン切りナイフ(HE-2101)

パンを切る専用の包丁(ナイフ)があります。

パン切りナイフ PH-2101
パン切りナイフ PH-2101

特徴は3つ

  • 片刃
  • 刃渡りが長い
  • ノコギリのようにギザギザの加工がしてある

このギザギザがないと、食パンが切れません。ノコギリのように前後に押して引いて切ります。

パン切りナイフの刃はギザギザ
パン切りナイフの刃

片刃です。片面に刃がついていないのがポイントです。

スライサーの刃は、刃が付いていない
スライサーの刃は、刃が付いていない

以上の特徴があるのを生かして、食パンを切ります。

スライサーのガイド部分を切り込まないように、切っていく方向を右から左にします。

実際に食パンをスライスしてみる

スライサーを使ったパンの切り方は、ホームベーカリースライサー PS-955の説明書が、すばらしいので貼っておきます。

スライサーの使い方 説明書
スライサーの使い方

うまく使いこなすコツ(ポイント)は、4点

  • 片刃のパン切りナイフを右から左に向けて切る
  • パン切りナイフは、刃のついている面(右側)を下のガイドに押しつけるように
  • 前後に押し引きをしながら、左へ力をすこしかけて切っていく
  • 左手を切らないように、パンがうごかないように、つぶさないように押さえる
スライサーでパンを切る
スライサーでパンを切る

左側に刃を向けて、右から左へ切りすすめます。パン切り包丁は下のガイドに沿わせるように前後に押し引きします。

片刃のおかげで、刃がガイドのプラスチックに食い込んでしまうことはありません。滑らかに動きます。

スライサーで切った
スライサーで切ったら、取り出す
  • 水平にして切る
  • 厚さ調整板の突起がパンの断面を押さえる

ギコギコとパン切り包丁のノコギリで押し引きしても、潰れないことが分かります。

4枚切り 3cm厚
4枚切り 3cm厚

3cm厚は、トースターに入るギリギリの厚さです。

S爺
S爺
3cm厚は、十字に1cmほどの切れ込みをいれると、わって食べやすいです。

乃が美のように水分が多く柔らかい食パンで2日以上経ったものは、厚めに切ってポップアップトースターで焼いて食べます

何も付けなくても、パンの中にマーガリンと食塩が練り込んであるので、濃いめの味がついています。

妻や子供らは、1.5cm厚の8枚切りや6枚切りの2cm厚が好きです。

切って皿におく
1.5cm厚が我が家の標準

昨晩のスーパーで半額になっていたポテトサラダやカット野菜などを付け合わせで食べるのが、我が家の朝食のパン バージョンの日です。

パンを切って焼く係は、昔から私です。

ポップアップトースターとオーブントースター どっちが良いの?

ポップアップトースターが熱いので、取り扱い注意です。

ポップアップトースターで焼き上がる
ポップアップトースターで焼き上がる

ポップアップトースターの利点は、ポップアップの方が上端に焼き目が付かないくらいで、焼きムラがないことと消費電力が少ないということです。

消費電力と焼き上がり時間をリストにすると…、

  • ポップアップトースター:700W、1分 → 30円/kWで、0.4円
  • オーブントースター:1,000Wで、2分 → 30円/kW で、1円

ポップアップトースターが消費電力が少なめで、焦げ目の付く時間も短いので 電気代が安いです。

ワットモニターで調べると、ポップアップトースターの電気代は、オーブントースターと比べて 半額。

2斤以上の長い食パンは半分に切ってから

最近は、2斤以上の長い食パンを買う人はいません、しかし、

スーパーのパンコーナーやベーカリーコーナーで、2.5斤や3斤の長い食パンが半額で売られていることがあります。

斤(きん)

中国由来の日本で使われていた重さの単位。120匁(もんめ)= 1斤 ≒ 1ポンド ≒ 450g

  • 340g〜510g:1斤
  • 510g〜680g:1.5斤
  • 680g〜1kg:2斤

つい、買ってしまったり、ガソリンスタンドでもらったりしたら、とりあえず半分に切りましょう。

このスライサー(ガイド)を使って、切り分けて冷凍します。

S爺
S爺
凍った食パンは、パン切り包丁で切れません!

  1. 2cm以下の厚さでスライスして
  2. 軽くラップにくるんで
  3. 冷凍用ポリ袋に4枚程度ずつわけて
  4. 冷凍庫へ

先に空焼きしたポップアップトースターに、凍ったままで入れます。

といっても、スーパー併設のパン屋で、フニャフニャの耳が薄い柔らかい食パンはないと思うので、スライサー(ガイド)は要らないかな?

乃が美の食パン より安くておいしい セブンイレブンの セブンブレッド

乃が美のパンを凌駕するミミまでおいしい セブンブレッド
ミミまでおいしい セブンブレッド

乃が美のパンは、2019年当時

  • 2斤(きん)で 800円(税別)
  • 1斤で400円(税別)

でした。

型に蓋をして焼く「角形食パン」で、しっとり系のパンです。

パンのミミを薄くするためには、中まで火が通るギリギリで止めるというパン焼きの温度管理が難しく、工場での大量生産ができないと言われてきました。

セブンイレブンは、それを実現しています。「ミミまでおいしい セブンブレッド」税込149円は、町の小さなパン屋を潰しにかかるキラー食パンです。

S爺
S爺
セブンイレブン ブレッドは「乃が美」じゃなくて、「に志かわ」の食パンに似せていますね。美味しい!

乃が美のパンやそれをまねた マーガリンやバターたっぷりの高い食パンとは違って、嫌みな油っぽさがありません。

ロットによって、耳が分厚いもの、固いものがありますから、いかに薄耳の食パンを作ることが難しいか?がうかがい知れますね。

S爺
S爺
トーストして無塩バターを薄く一層塗りつけて、目をつぶって食べると、乃が美の食パンをトーストしたものよりも美味しいかも?!(笑)

最近(2022年〜)は、 に志かわ の 月替わり 餡入り食パンを買って食べています。(前日に注文すれば、1本でも焼いてくれるので)

に志かわの あん食パン

に志かわ 以外の高級食パンは 買っていません。

まとめ

食パンを自分の好みの厚さに切るパンナイフとスライサー(ガイド)の紹介をしました。

こんな方におすすめ

  • やわらかい高級食パンをトーストして食べたい人
  • スーパーで半額になりやすい”切っていない食パン”を買う人
  • 自動パン焼き器を家庭で使っている人

“健康上の注意!”

最近まで流行していた高級食パンは、6枚切りの2cmタイプで、一枚当たり

  • 250〜350Kcal
  • 塩分が1g前後

という、健康を害するレベルのものです。

美味しくするために、マーガリンやバターを練り込んだり、砂糖を入れたり、食塩をたくさんいれたりと、「味」をつけているからです。

食パンの上にものを載せて食べることが当たり前の世の中になり、ポップアップトースターよりも、オーブントースターが好まれる時代です。

バミューダ だっけか? 昔からあるスチームオーブンもどきのくせに2万円もするボッタクリのオーブントースターを、マスゴミやネットのアフィカスが持て囃していた時期がありました。

パンの上に、チーズを載せてとか、バターたっぷり(マーガリンはアレ)とか、(糖質の塊の)ジャムとかを健康被害について警告なしで紹介をしているアフィカスブロガーの多いことを嘆いていても何も始まらないので、私が書きます。

S爺
S爺
私は、カリカリに焼いたトーストに、ホテルマヨネーズ ライトを塗ったキュウリやトマトのスライスをのせて食べるのが大好きです!

Amazonで パンスライサー を見る 楽天で パンスライサー を見る







  • この記事を書いた人

SG(S爺)

週末にゲームに興じるジジイです。 提灯(ステマ)記事ではない”本物の”口コミ レビュー記事を書いています。

-調理器具
-