工具

マキタ 充電式 草刈機(刈り払い機)Uハンドル MUR190UDZを買って使っているのでレビュー

2021年7月25日

MUR190で草を刈る

夏は、ひたすら草刈り。家の敷地や田畑が広ければ広いほど、草刈りに費やされる時間が長くなる。

私1人では草刈りが追いつかなくなってしまい、妻にも手伝ってもらうことにした。

今回は、女性や中学生以上の子供でも使える

マキタ 18V充電バッテリー草刈り機 MUR190 の中長期使用レポート

  • 購入品:マキタ 充電式草刈機 Uハンドル MUR190UDZ バッテリーなし、充電器なし
  • 購入時期:2021年5月
  • 購入価格:23389円
  • 購入店:Amazon Japan G.K.

草刈り機って何?

草を刈る道具で、田舎住まいの土地持ちには必携のアイテム。

回転刃 チップソーで草を刈るので、非常に危険な道具でもある。

  • 孫の足首を切り落とした
  • 飼い犬を切り刻んだ
  • 牛(やぎ)の舌を切り刻んだ
  • エンジンを切らずに からんだ草を取ろうとして左手の指を3本切り落とした
  • 飛んだ小石が、横で作業をしていた人の目をつぶした

 など、草刈機での失敗談を聞いたことがあるはず。

マキタの草刈機の種類

動力形式
  • エンジン式:MEMシリーズ
  • 充電式:MURシリーズ、MUX
動力装着形式
  • (シャフト)一体型:一般的な形
  • 背負い式:バッテリーパックやエンジンを背負う山林の草刈り用
ハンドル形式
  • Uハンドル:平地、初心者向け
  • ループハンドル:法面を刈る熟練者向け
  • 2グリップ:相当な手練れ(てだれ)
バッテリーのサイズ
  • 10.8V:庭・園芸用芝刈り
  • 14.4V:庭・園芸用芝刈り
  • 18V:エンジン 22cc相当・23cm径刃
  • 36V(18V×2):エンジン 25cc相当・25.5cm径刃
  • 40V:エンジン 25cc相当・25.5cm径刃

がある。

刃の径が大きいと刈る効率が上がる。

S爺
S爺
綺麗に短く刈り込むのには、排気量の大きいエンジン(高トルク)で、25.5cm径の大きいチップソーをゆっくり回すのがコツです。

モーターとエンジンの草刈機の違い

軽く扱いやすいエンジンの草刈機の排気量は、22cc相当。チップソーは、23cm 32枚刃の小さい径のヤツを使う。

山林、竹林を刈るには、25cc以上のハイパワーで、チップソーは25.5cm36枚刃を使う。

エンジンの草刈機と電動モータ式のMUR190

私が日頃愛用しているのは、エンジンのループハンドル。エンジンの排気量は21ccと小さめでパワーよりも軽さを最優先にしている。それでも、3.9Kgある。

元々、Uハンドルの排気量の大きい(26cc)共立(KIORITZ)の草刈機(5Kg)を使っていた。

Uハンドルは腰から上にチップソーを振りかざせないので、初心者向け。

ループハンドルやグリップだけの草刈機は、足元から頭上まで自由自在にチップソーを振り回せるので、上級者向け。

法面のりめんを刈るのにループハンドルが使いやすい。振り回すので、少しでも軽い方が良い。今はこの小排気量の軽量ループハンドル型 1本で、平地も法面も刈っている。

今回は、家族に草ボウボウになった畑(平地)を刈ってもらうために、初心者でも安全にあつかえるUハンドルタイプにした。

草刈機のエンジンは、三菱の2サイクルエンジンが主流。故障も少なく、保守パーツも豊富でメンテナンスも自分でできる。しかし、排気ガス規制などで廃れつつある。

自社開発の新エンジンを試みる中小企業メーカもあるので注目している。カーツのパープル。

MUR190 を写真で紹介

MUR190のパッケージ内容

マキタの18Vのバッテリーで、そろえているので、バッテリーと充電器のついていないパッケージモデル(MUR190UDZ)を買った。

同梱物は、

  • MUR190本体
  • DCホワイト チップソー(刈刃) 1枚
  • アクセサリバッグ
    • 肩掛けバンド
    • 保護メガネ
    • 飛散防護カバー
    • 刈刃カバー
    • ハンドル
    • キャップ
    • ボックスドライバー
    • 六角棒スパナ対辺4mm
    • ナイロンコード切断用カッター
    • ハンドルホルダ
    • 六角穴付ボルト M5 × 25(5mm径 25mm長)4本
    • 取り付け金具
    • 六角穴付ボルトM5×18(5mm径18mm長)2本

アクセサリバッグの中に入っている金具には、別の機種のハンドル用の金具もはいっている。

S爺
S爺
充電式草刈機 MUR190は、6Ahのバッテリーパックとチップソー、飛散防止カバーまでつけると4Kgになります。
軽量型のガソリンエンジン草刈機と比べても、同じか、少し軽いくらいです。

モーターが先端にあるダイレクトドライブのため先が重く、手に持った時のバランス感はエンジンより劣ります。

MUR190の組み立て

「組み立て」と言える部分は、

  • Uハンドルを付ける
  • チップソーを付ける

2つだけだ。

シャフトに連結部があって 運搬や収納に便利なように 2つ折れにできるタイプもある。

MUR190のUハンドルを付ける

MUR190にハンドルを付ける

取扱説明書は、他のハンドル形式と兼用なので、買った自分のモデルのハンドルをまちがえないように取り付けよう。

固定のボルトは、M5 25の六角穴だ。対辺4mmのため、電動ドライバーIXO6に入っているビットが合わない。付属のL字六角レンチでしめる。

チップソーの取り付け方

チップソーの取り付けボルトは、逆ねじになっている。ゆるめる、しめるの回転方向が逆なので注意しよう!

MUR190にマキタ純正のDCホワイトチップソーを付ける

お試しとして、2200円定価のDCホワイトチップソーがついてくる。

マキタ DCホワイトチップソーのAmazonで実売価格は、1500円ちょい。1枚400円の中国製造の安いチップソーの4倍の価格だ。

マキタ DCホワイト チップソーのすくい刃の形状はC型

スクイ刃が、C型でくぼんでいるので、通常のチップソーの研磨機が使えない。

チェンソーの刃研ぎと同じ要領で、リュータ(ハンディグラインダー)でチマチマと削るのが面倒だ。

DCホワイトチップソーの良いところは、加工精度が高く軸ブレがほとんどないため、振動がすくない。モーターのメリット「静かさ」を生かせる。

主に妻が使うことを考えると、多少高くてもマキタ純正のDCホワイト チップソーを使うことにした。

チップソーの取り付けのコツ
マキタ DCチップソーをMUR190につける

  • チップソーの表裏をまちがえない
  • モーターの軸を固定するロックボタンを使う

回転方向が決まっているので、チップソーには表と裏がある。表と裏をまちがえないように取り付ける。

DCホワイトチップソーには、上にする面と回転方向が印刷されているので取り付けで迷わない。

1枚500円以下の安いチップソーには、何の印刷もされていないので、刃先の形をみて表と裏を判断する。

モータの軸に取り付けるため、軸が回転してしまうので、ロックボタンが付いている。

MUR190のロックボタン

エンジンの場合は軸が回転しないので、ネジをしめるときに空回りすることはない。

グラインダーのジスクと同じで、ロックボタンを指で押さえてロックしてから固定のネジをしめる。

DCホワイトチップソー

  • 23cm 32刃:A-67315 2200円(Amazonで1500円)
  • 25.5cm 36刃:A-67321 2500円

スクイ刃がC型になっているのが特長。

チップソーの横すくい角は直角がおすすめ
チップソーのすくい角、先端は直角がおすすめ

研磨するとき、すくい角は、直角に研磨する。直線であれば、ダイヤモンドジスクで削れるが、C型だと削れない。

使い込めば、逃げ角の刃先部分が飛んでなくなるので、一般的なチップソーと同じように研磨できる。

草刈り機の刃をとぐ機械 Dケンマー SP チップソー研磨機 FK-002 を買った。

田舎の夏といえば、草刈りです。草刈り機の回転刃のことを「チップソー」と言います。 このチップソーは、3時間程度使うと切れなくなります。 とくに、石ころや岩の多いトコロだと、刃先が欠けてあっという間に切 ...

MUR190の操作パネル(グリップ部)

MUR190の操作パネル グリップ部

グリップの右手側が、操作パネルと引き金スイッチ(トリガーボタン)が付いている。

グリップの手前に、引き金スイッチ(トリガーボタン)のロックを解除する ロックオフレバーがついている。

右手のグリップを離すと、モーターは、ブレーキをかけて停止する。

エンジンは、エンジンのスイッチをオフにしない限り止まらない。

操作は簡単で、モードの切り替えは、電源ボタンを短押しで切り替える。

低速→中速→高速→楽らくモードのループで切り替えられる。

楽らくモードは、自動で低速〜高速を切り替える設定で、モーター式ならではの機能だ。

アイドリングでは低速に、草を刈り始めると高速に回って草を切るようになる。

カラミトリボタンは、ツル系の草が絡みついたとき、チップソーを逆回転してはずす機能だ。これは、使わない。

右手のグリップを離せば、チップソーは回らないので、左手を伸ばして、からまったツルをはずしてもエンジンのようにケガをすることはない。

MUR190の使い勝手、問題点など

実際に、MUR190を妻(60歳前の婆さん)が生まれて初めて、草刈機で草を刈っている様子だ。

初心者にありがちな、虎の模様のように段々に切ってしまう「虎刈り」になっているものの、普通に草刈りができている。

これで、放置している畑の草刈りを妻にも分担してもらえるので楽になった。

軽い、エンジンの音がしない、排気ガスがないのは、すばらしい。

  • 重さは、バッテリーBL1860、DCチップソー込みで3.7Kg
  • バッテリーの持ちは、6.0AhのBL1860Bを1個で 40分
  • 草がからまるなど負荷がかかったら すぐに停止する
  • モーターが先端にあるので、振り回しが重い
  • エンジンの振動がない、排気ガスがないので快適

放置している畑に生える柔らかい草であれば、30坪をバッテリー1個で刈れる。

まとめ

電動工具のバッテリーを使う草刈り機は、便利だ。

ガソリンエンジンのめんどうな手間が省けるのは助かる。揮発性のガソリンを使わないので、普通乗用車に何の配慮もなく積める!

携帯ガソリンタンクと一緒に軽トラで出かけなくて良い。

S爺
S爺
ちなみに、プリウス30系でも、チップソーとUハンドルをはずせば、後部座席を倒して、トランクから助手席の右横に入れれば積めます。

それでも、エンジンに比べれば圧倒的に非力だ。その非力さも、振動の少ないマキタ純正のDCホワイトチップソー(1500円)と併用することでカバーすることができる。

静かなので、涼しい早朝に草刈りをしても、エンジンほど ご近所迷惑にならない。シューンと音がするだけ。小石にあたれば、それなりに音がするが、それはしょうがない。

背の低い草(柔らかい草)だけにするのに、地面から10cmくらいで長めに草を残して刈るのが最近の流行りのようだ。

そんな草刈りをする時には、モーターでも十分刈れる。技術の進歩はたいしたもんだ。

Amazonで マキタ 充電式草刈機 を見る 楽天で マキタ 充電式草刈機 を見る







  • この記事を書いた人

SG(S爺)

週末にゲームに興じるジジイです。 提灯(ステマ)記事ではない”本物の”口コミ レビュー記事を書いています。

-工具
-