2019年9月20日に発売された Nintendo Switch Lite のための携帯ケースが、発売日前から売られています。
しかも、画面保護フィルムやケースなどのおまけが、いろいろ付いているんですよ。
透明カバー、フィルム、その他おまけ付きのNintendo Switch Lite 用のキャリングケースをAmazonで買ったのでレポート
します。
- 購入品:Nintendo Switch Lite ケース 6in1 セット
- 購入時期:2019年9月22日
- 購入価格:1680円(タイムセール)
- 購入店:Amazon Japan G.K.
Nintendo Switch Liteの携帯ケース って、何がちがうの?
任天堂純正ブランドの「Nintendo Switch Lite キャリングケース(画面保護シート付き)」2318円が売られています。
これは、ソフトビニール製のポーチみたいなので、柔らかい「ソフトケース」と呼ばれるものです。
樹脂製の硬いケース「ハードケース」は、中華メーカーの独擅場です。

Nintendo Switch Lite キャリング ハードケース
Amazonで、売られているゲーム機のケースは…
- いろんなブランド名で売られているので、指名買いができない
- 任天堂公認のケースよりも安くて、おまけが多い
- 昔は、作りも悪くてハズレが多かったが、今はお得なものが多い
中国のAmazonみたいな通販「AliExpress」では、10ドル前後で売られているものが、日本のAmazonで買うと、2千円前後になります。
届いた製品が、つぶれていたり、汚れていたりすることが良くあります。AliExpressは、英語で返品/返金手続き(Open Dispute)をしなくてはなりません。

Nintendo Switch ライト用のキャリングケース 6in1のフォトレビュー

Nintendo Switch Lite キャリングケース 同梱物け
ケースの中に、おまけが入っています。
キャリングケースの中身は、
- Nintendo Switch Lite用ケース 取っ手付き
- 透明カバー
- ガラス製フィルム 1枚
- ゴミ取りシート
- ゴミ拭き取り不織布
- USB-A → USB-Cの充電ケーブル 1.7m
- スティックカバー 4個
1つのケースの中に、6個あるので、「6in1」と宣伝しているようです。

ファスナーのスライダーは2つ
カバンらしく、ファスナーのスライダー(取っ手)は、2つ付いています。

黒い綿や糸ゴミが、Nintendo Switch Lite にくっついて汚いことになります。
Lite用キャリングケースのおまけ
USB-A to USB-Cケーブル
Nintendo Switchを充電できるUSB-A → USB-Cケーブル(1.7m)がついています。

オマケのUSB-C充電ケーブル
このUSBケーブルで、スマホ用の充電用アダプターを使って、Nintendo Switch Liteが充電できます。

USB-Cケーブルは充電用
USB CABLE CHECKERで調べてみました。データ通信ができる充電用のケーブルです。抵抗は高めで品質は、まぁまぁです。オマケですからぜいたくは言えませんね。
USB充電器につないで、5V / 1.4Aの充電ができます。

Nintendo Switch Liteの充電電流と電圧
USBテスターだと、4.7V / 1.5Aでてますね。他のUSBアダプターでも5V/1.4A前後は出ています。
スイッチ ライトで、「ゼルダの伝説 夢をみる島」を遊びながらの充電はできません。給電(バッテリーがへらない)になります。

スティックのカバー

スティックカバー
シリコンの黒2個と赤、青がそれぞれ1個の合計4個ついています。使いません。
Nintendo Switch Lite 保護透明カバー

Lite 透明保護カバー
なかなか精度がよくて、パチンとはまります。

Lite に透明保護カバーをつける
オマケとはいえ、なかなか良くできています。

USB-Cの部分が干渉するので削る

透明ケースのUSB-Cポート部分の干渉を削る
透明カバーが、USB-Cポートのところで、おおい過ぎているので、USB-Cプラグがひっかかって奥までささりません。
透明カバーのあたる部分を削ります。リューターで削っていきます。削りかすは、圧搾空気で飛ばして綺麗にします。

Nintendo Switch の透明カバーのUSB-Cプラグの削除
USB-Cプラグが奥までささるようになりました。これで、充電が確実にできるようになりました。
画面保護フィルム

Nintendo Switch Lite用保護ガラスフィルム
なんと、画面保護用のガラスフィルムが一枚ついていました。
ホコリ取りのための不織布、ゴミをとるシールがセットです。
常に持ち歩いて 遊ぶ Nintendo Switch Liteこそ、保護ケース、保護フィルムは必要なので、別に買っていました。
付いているのなら、急いで買う必要は無かったのに…。
Nintendo Switch Lite用の保護ガラスフィルム の紹介
ガラスフィルムは珠玉混交で、玉石混淆で、当たりハズレが大きいものです。しかも、樹脂フィルムとちがって、貼り直しができません。
一発勝負です。
今回は、Amazonで、NIMASOというブランドのガラスフィルム2枚セットを買ってみました。679円でした。

Lite用ガラスフィルム NIMASO
立派なケースにはいってきます。郵送で割れないようになっています。

Lite用のガラスフィルム2枚セット
入っているものは、定番のものです。
- ガラスフィルム2枚
- アルコール不織布2つ
- ゴミ取りシール2つ(糊が強いので注意!)
- ホコリ取り布2つ
です。

Lite アルコール不織布で手垢を拭き取る
画面を指でさわるので、脂がついています。それをアルコールの不織布で拭き取ります。

Liteの画面を眼鏡拭き布で拭き取る
メガネ拭きで使われる布で拭き取ります。ホコリが入らないように注意して作業します。

ガラスフィルムをLiteの画面にはる
ガラスフィルムの糊(ジェル)がついている側の薄いフィルムをはがして、画面に取り付けます。
気泡やホコリを巻き込まないように慎重に作業します。
ホコリがはいってしまうと、気泡にもなるので、そのガラスフィルムはダメです。はがすときに割れるので、いちからやり直しです。シールを使って慎重にはがしていきます。
もう一度、綺麗にしてから、貼り直します。

スイッチ ライトの保護ガラスフィルムを貼った
サイズもピッタリでした。無事に、ゴミや気泡が入らずに貼れました。
スマホやタブレットなどなど、保護フィルムははりますけど、いつも緊張しますね。持ち運ぶので、尖ったものがあたったり、落ちたりして、保護ガラスにヒビがはいることは良くあります。
そのたびに、割れたフィルムをはがして、新しい保護ガラスフィルムを貼ります。
Amazonで Nintendo Switch Lite用のガラスフィルム を見る
まとめ
Nintendo Switch Liteは、出先で遊んでナンボの携帯専用機なので、保護フィルムと保護カバー、ケースは必要です。
「中華のパチモン」とバカにできない時代になったので、適当なものを買って使いましょう。Amazonの口コミレビューは、サクラの書き込みが多いので注意しましょう。