• Nintendo Switch
  • PS5・PS4
  • ゼルダの伝説
  • Splatoon
  • PC関連

ガジェット、ゲームの本物レビューを書くブログ。月1万円で遊ぶ趣味を探求!

サンデーゲーマーのブログWP

  • Nintendo Switch
  • PS5・PS4
  • ゼルダの伝説
  • Splatoon
  • PC関連

新着記事

トランジスタ技術 2021年9月号 特集「電流を正しく測る技術」

2024/1/8    トランジスタ技術

2021年9月号のトランジスタ技術誌の特集は、電流測定技術 今月は、別冊がついて1100円。 特集:直流・交流・非接触・センサ微少電流 測定の ノウハウ 電流測定の意味と目的 ACライン用電流センサー ...

Razer BlackShark V2 X レビュー。6千円で買えるゲーミングヘッドセット。使い方 まとめ

2022/11/2    ゲーミングヘッドホン, ヘッドホン

Razer のゲーミングヘッドセットといえば、「ブラックシャーク V2 」。V2 の 3モデルのうち、1番安い V2 Xを買ってみた。 見た目はカッコ良いが、頭はキツめで 鳴らないヘッドホンなのが残念 ...

ブログのテーマとサーバーの更新をした。

2022/8/22    ブログ論, ブログ運営

2021年8月のお盆休みに、ブログに関連の作業をしたことと、日頃のボヤキを綴る。No index、No followなので、雑談コメントもOK!

Razer Kraken V3 X レビュー。USBプラグのゲーミングヘッドセット、PS4でも使えるがテレワーク向け。

2022/5/18    USBオーディオインターフェイス, ゲーミングヘッドホン, ヘッドホン

Razer のゲーミングヘッドセットの新しいのが出たので、ポチった。 で、おなじみの緑と黒の箱から出してみると、4極ミニプラグではなくて、USB-Aプラグだった。 「あっちゃー やっちまった」と思った ...

ASTRO ヘッドセット A40TR と Mix Amp Pro TRのセットを買ったのでレビュー

2024/9/3    ヘッドセット

ゲームで使うヘッドホンに、マイクが付いている。チャットしながらゲームをするためのマイクが必要だからだ。 マイク付きのイヤホンやヘッドホンをヘッドセットという。 最近は、テレワークのビデオ会議にヘッドセ ...

音響測定のテスト信号を収録した日本オーディオ協会「CD-1 AUDIO TEST 」と「DVD AUDIO CHECK DVD-V1」の使い方 まとめ

2023/11/30    PCオーディオ, オーディオ測定

ブログや動画でオーディオ機器(音 ガジェット)のレビューする人が急増している。 オーディオ(音響機器)を語るのに必要な知識がないのに、「イヤホンの音が〜、ヘッドホンの音が〜」と自分のいい加減な知識と感 ...

マキタ 充電式 草刈機(刈り払い機)Uハンドル MUR190UDZを買って使っているのでレビュー

2025/7/13    マキタ

夏は、ひたすら草刈り。家の敷地や田畑が広ければ広いほど、草刈りに費やされる時間が長くなる。 私1人では草刈りが追いつかなくなってしまい、妻にも手伝ってもらうことにした。 今回は、女性や中学生以上の子供 ...

ビクター 200連奏CDプレーヤ XL-MC334 が故障した。中のCD200枚を取り出した話

2023/11/30    修理

これは、故障した 200連奏CDプレーヤ Victor XL-MC334の上ぶたをはずしたところだ。 26年前、BGMをかけるために、USEN(有線放送、音楽専用ケーブル放送)を契約して使っていた。 ...



USB 電源用 延長ケーブルの作り方 (データ通信配線なし)

2024/5/13    USB, USBケーブル, USBテスター, USB電流テスター

USBの5Vを電源とする機器が増えている。USBケーブルを長くのばしてつなぐこともある。 この記事では、 USB電源ケーブルを自作する方法と問題点と課題をまとめ た。 USBについて USBの種類、今 ...

トランジスタ技術 2021年8月号表紙

トランジスタ技術 2021年8月号 特集「ディジタル・ビデオHDMIの研究」

2024/1/8    トランジスタ技術

2021年8月号のトランジスタ技術誌の特集は、デジタルビデオのHDMI 特集… 映像・同期信号のTMDS、音声の埋め込み 映像を構成する三原色とビデオ信号の種類など HDMIの仕組み、HDMIのデータ ...

有機ELパネルのNintendo Switchが、10月8日に発売決定のニュースで思うこと… ボヤキ!

2022/6/14    Nintendo Switch

2021年の秋に、Nintendo Switchの「Pro」モデルが発売される噂がでていた。 中国などの生産国からのリークなので、まったくのデタラメ・デマではないことは分かっていたが…。 本日、202 ...

PS5用 ASTRO MixAmp Pro TRのつなぎ方、使い方 まとめ(良い音にする注意点、問題点を徹底解説)

2024/9/7    USBオーディオインターフェイス

ミックスアンプは、オンラインゲームで遊ぶ時に使うヘッドホンアンプ。 一番の特徴は、フレンドとのチャットの音声をゲームの音に混ぜて聞ける機能が付いていること。 数あるミックスアンプの中でも、圧倒的に知名 ...

ASTRO Gaming HDMIアダプター サムネイル

PS5用 ASTRO ゲーミング HDMIアダプター(HDMI Adapter for PlayStation 5)レビュー。使い方、つなぎ方、問題解決 まとめ

2025/7/27    HDMI, HDMIスプリッタ

PS5やNintendo Switchには、光デジタル端子がない。 テレビゲームの音を良い音で聞きつつ、チャットしながらオンラインゲームを遊ぶためには、HDMIからゲームの音を取り出す機械(HDMI音 ...

PS5用 HDMI切替器 4K60Hz HDR対応…双方向(2入力/1出力・1入力/2出力) サンワサプライ 400-SW034 レビュー。

2023/11/18    HDMI, HDMIセレクタ, HDMIトラブル, PS4, PS5

HDMIケーブルは、パソコンやテレビゲーム機、Blu-rayレコーダー、プロジェクターなどの映像機器をつなぐ。 そのHDMIケーブルをつなぎかえるのに、HDMIセレクター(HDMIきりかえ器)を使う。 ...

PS5用 4K60Hz対応 4入力2出力 HDMIマトリックス型セレクター スプリッター ラトックシステム RS-HDSW42-4K レビュー

2022/12/13    HDMI, HDMIスプリッタ, HDMIセレクタ, HDMIトラブル

テレビゲーム機やFire TV stick 4KなどのSTBを何台も買ってテレビやモニターにつないでいる。 HDMIは、音声と映像を1本のケーブルでつなげられて便利だ。だが、台数が増えるとつなぎ換えに ...

« Prev 1 … 14 15 16 17 18 … 52 Next »
  • Post
    Warning: Undefined array key "Twitter" in /home/sundaygamer/sundaygamer.net/public_html/wp-content/plugins/sns-count-cache/sns-count-cache.php on line 2897
    Twitter
  • Share Share
  • Pocket 46
  • Hatena 18
  • LINE
  • URLコピー

スポンサー広告




SG(S爺)

週末にゲームに興じるジジイです。 提灯(ステマ)記事ではない”本物の”口コミ レビュー記事を書いています。

カテゴリー

  • Amazon (88)
    • Amazonデバイス (59)
  • DIY (70)
    • 修理 (16)
    • 工具 (40)
    • 掃除 (10)
  • PC (144)
    • Mac (32)
    • OSx86 (4)
    • Windows PC (29)
    • キーボード・マウス (24)
    • パソコン周辺機器 (30)
    • プリンター (2)
    • モニター ディスプレイ (15)
  • WiFi ルーター・LAN (24)
  • お知らせ (7)
  • アウトドア グッズ (1)
  • オーディオ (86)
    • ヘッドホン・イヤホン (43)
  • ガジェット (161)
    • Android (4)
    • IoT (34)
    • iPhone・iPad・Watch (18)
    • LEDライト (2)
    • USB (60)
      • バッテリー (10)
    • カメラ (27)
    • ケーブル (5)
  • ゲームプレイ日記 (63)
    • Splatoon (21)
    • ゼルダの伝説 (36)
  • サイト運営 (18)
  • テレビゲーム機 (142)
    • 3DS (2)
    • Nintendo Switch (73)
    • PS5・PS4 (63)
  • ビデオキャプチャー (30)
  • ラジオ (3)
  • 健康 (25)
    • 口腔衛生用品 (3)
  • 家庭菜園 (16)
  • 家電 (13)
    • 調理器具 (4)
  • 書評 (1)
  • 車 (9)
  • 防犯・セキュリティ (12)
  • 雑記 (20)
    • 買い物リスト (1)
  • 電子工作 (114)

スポンサー広告

アーカイブ

最近のコメント

  • Usb Cable Checker 3 ADUSBCIM3 レビュー。USBケーブルや端子の情報をみる USBテスター に S爺 より
  • Usb Cable Checker 3 ADUSBCIM3 レビュー。USBケーブルや端子の情報をみる USBテスター に koujien より
  • Echo Dot 第3世代の充電バッテリー台「Battery Base for Dot 3rd Gen」を買って使っているので紹介 に S爺 より
  • Echo Dot 第3世代の充電バッテリー台「Battery Base for Dot 3rd Gen」を買って使っているので紹介 に 武 者 浩 より
  • LED トレース台を使って 遺言書(手書き)を書く。手書き書類は、LEDトレース台が便利! に S爺 より

楽天広告

  • 当ブログについて
  • お問い合わせ

ガジェット、ゲームの本物レビューを書くブログ。月1万円で遊ぶ趣味を探求!

サンデーゲーマーのブログWP

© 2025 サンデーゲーマーのブログWP