スプラトゥーン2 の 有料追加パッケージ「オクト・エキスパンション」のプレイ日記です。
オクト・エキスパンション って何?
オンライン対戦ではなく、一人で遊ぶヒーローモードの追加モード。
概略を4行にまとめると
- スプラトゥーン2の一人で遊ぶヒーローモードの追加パッケージ
- 主人公は、No. 10008 通称8号
- 地下世界からの脱出を図ろうとするタコ(オクタリアン)の若者
- 舞台は、地下の巨大実験施設
となる。
さっそく、遊ぼう。
オクト・エキスパンションは、Nintendo Switchのeショップで買うと定価の1944円です。
1763円のAmazonで買って、ダウンロードコードを手に入れたら、登録して使うのが安くて済みます。方法は、こちらで紹介。
オクト・エキスパンションのやり方
- Nintendo Switchにスプラトゥーン2があること
- オクト・エキスパンションパッケージを購入してインストールしていること
ハイカラスクエアの正面のロビーの右側の路地で、「耳をすませるAボタン」で入れる。または、
ハイカラスクエアの広場から、Bボタンでエリアマップを開いて、「深海メトロ」を選択しても行ける。
深海メトロの地下鉄から、ハイカラスクエアの広場に戻る時は、+ボタン。
あとは、ムービーにしたがって、自分のオクタリアンのキャラの設定、アタリメ司令官からの指示を仰ぐ。
オクタ・エキスパンションの進め方のまとめ
ハイカラスクエアから、Xボタン押しのメニューからいける
1ステージの参加(エントリー)費用は、100 NAMACOポイント必要。
1ステージ(駅)をクリアできれば、成功報酬として 600 NAMACOポイントがもらえる
ステージの途中で続けるには、100ポイント必要
クリアできない場合は、100ポイントを払えばクリアしたことにできる
さすがに、なんのためのゲームなのかわからなくなるので、ポイントは、クリアしたことには使わない。
オクト・エキスパンション プレイ日記
1日目
ハイカラクスエアから、地下鉄(深海メトロ中央駅 改札口)に落ちて、オクタリアンになっている自分に気がつく。アタリメ司令官に出会い、指示を仰ぎながら、先進む。
地下鉄の先には、実験施設があり、カギがかかった透明な扉がある。カギを入手するには、左手のインクレールで入れる空間に行く必要があるようだ。
わかばシューター&スプラッシュボムを供与され、ステージ内でカギを探す。引き寄せポイントまであるのか。初心者にはハードルを高くしてあるので、相当やりこんだ人向けになっている。
深海メトロ中央駅 ホーム
デンワ から、NAMACOカードとNAMACO端末をもらう。
深海メトロ(地下鉄)電車に乗る。ナマコ車掌から、ゲームの解説。
深海メトロ電車内で、NAMACO端末を使う。行き先が表示されるので、選択して、ステージを選択する。
まずは、A05ステージ
A05 アブない女子の聖地 ルーガ森駅 → 森を抜けて ゴールせよ!
NAMACOポイント 100ポイント必要
タコゾネスがでてくるステージ3つ。
特に難しくないが、最後のタコゾネスは、スプラマニューバーのスペシャルがジェットパックでなかなか厄介だ。
無事クリア 報酬は、600 NAMACOポイント。
ネリメモリー
ステージをクリアすると、ネリメモリーがもらえる。カラーの「ネリメモリー」は、自力でクリアした場合だけ。ポイントを使ってクリアしたことにしたら、カラーのネリメモリーはもらえない。
アタリメ司令官のトランシーバーに、テンタクルズからの連絡が入る。
とりあえず、ハイカラスクエアの地上への道を切り開くということが、このオクト・エキスパンションの目的であることがわかった。
A06 飛んで、国外脱出 リティ・セレ部駅 → 飛びはねながら ゴールせよ!
試供ブキは、ホットブラスター & スプラッスボム。
ビーチマットのピョンピョンとぬりぬり棒の組み合わせは、非常に厳しい。ビーチマットでBボタン長押しで大ジャンプができるものの、そのタイミングが難しいからだ。
100ポイントずつ使って、「チェックポイントからやり直す」というコンティニューでゴールを目指した。
後半のタコスナイパーからのキャノンで、プロペラを撃って手前に移動ステージをもってきてからの… 最初から心が折れそうなほど難しい。
なんとか、ゴールできた。
A04 あなたと着たい イカスフィア ペアルツ区駅 → 時間内に イカスフィアで ゴールせよ!
イカスフィアだけで、転がってクリアするという無茶なステージ。B長押しジャンプがさっぱりできずに、落ちる落ちる(笑)。
心が折れた。また、日を改めてやろう。
プレイ動画ブロードキャスト録画分、
順次追加していく。