S爺

週末にゲームに興じるジジイです。 提灯(ステマ)記事ではない”本物の”口コミ レビュー記事を書いています。

洗濯機の選び方、まとめ、機能用語解説

2023/10/31  

このページは、洗濯機の選び方や機能、用語などをまとめています。 ブログ内からの用語解説や参照するものです。 洗濯機の選び方 洗濯機って どんなのがあるの?(洗濯機の種類) 家庭用電気洗濯機には、 縦型 ...

ネックスピーカー aptX LL対応 サンワダイレクト 400-SP090 レビュー。テレビの音を耳元で聞くのに 音が遅れない 快適スピーカー。

首のまわり 肩にかける小型のスピーカーをウエアラブル ネックスピーカー(ショルダースピーカー)と言います。 イヤホンやヘッドホンと違って耳をふさがないことから、昔から注目されるガジェットです。 昔のネ ...

トランジスタ技術 2020年10月号

トランジスタ技術 2020年10月 特集「テクノロジ解剖 ハードウエアAIの研究」

2024/1/8    

トランジスタ技術 2020年10月号は、ハードウエアAI の解説記事が中心 です。 トランジスタ技術誌:特集 テクノロジ解剖 ハードウエアAIの研究 付録DVD:人工知能入門セミナー & ハードウエア ...

マキタ UB185D

マキタ 充電式 ブロワー(送風器)UB185DZ(18Vバッテリー別売)2020年モデルを買って使っているので紹介

2023/5/8    

ブロワーは、庭や車のある家庭に1台は転がっていると思います。主に、ゴミを吹き飛ばすのに使います。 充電バッテリー式ブロワーは、ACコンセントを気にせず どこにでも持って行けるので、さらに用途が広がって ...

ATM Cam サムネイル

ATOM Cam (アトムカム)を買ったのでレビュー。2500円なのに超多機能なネットワークカメラ! アトムカムの設定や使い方のまとめ

2020年夏、SNSで話題になっている「アトムカム」。Amazon Echo Showに対応し、カメラの映像を見られるので買いました。 2台試しで買って使ってみたら思いのほか良くできていたのに感動して ...

マキタ 充電式ファン CF203DZを買って使っているので紹介 レビュー

2022/3/29    

ACコンセントを気にせず どこにでも持ち運べる バッテリー式扇風機は、ホントに便利です。今回は、 買って良かったと実感できたガジェットの1つマキタの充電式扇風機 CF203DZの紹介 です。 主な特長 ...

エンジニア ハンダ吸引器 SS-02

半田吸い取り器 はんだシュッ太郎 NEO 、エンジニア SS-02 のレビュー、使い方の紹介

電子工作で必要なハンダ吸い取り器のおすすめを紹介 電子工作(弱電系)をする時、ハンダづけが必要だ。 ハンダを溶かして取りのぞく道具が、ハンダ吸引器だ。 半田吸い取り線はハンダを吸わない ハンダを銅の網 ...

スイッチ ジョイコン スティックの分解、交換、修理のやり方をくわしく ていねいに解説。

このページでは、 すぐ壊れる Nintendo SwitchのJoy-Conのスティック交換修理の方法についてまとめ ました。 動画ではなく、写真とテキストで解説します。 私の作業メモをタブレットで見 ...



トランジスタ技術 2020年9月号

トランジスタ技術 2020年9月号 特集「ロボット1日開発」

2024/1/8    

トランジスタ技術 2020年9月号は、ロボットのオペレーティングシステム「ROS」と、自立移動型ロボットの製作 に関する特集です。 DVD付録 DVDがつきます。 Linuxのインストールから ロボッ ...

Elgato 4K60S+ サムネイル

Elgato Game Capture 4K60 S+ レビュー。SDカードに録画 4K 60Hz 録画機。設定、使い方を徹底解説

Elgato 4K60 S+は、テレビゲームの画面を録画するゲームキャプチャーボードです。 2020年7月に日本で正規に発売されたので買って使い始めました。 4K HDR のPS4 Pro の画面を録 ...

Nature Remo 3(ネイチャーリモ 第3世代)レビュー。設定、Remoで できることを解説

Nature Remo(ネイチャーリモ)3を買いました。 リモは、スマホやアレクサで家電を操作する赤外線リモコンです。 かっこよく「スマートデバイス」と呼ばれています。 Nature Remo 3 の ...

Amazon smart plug(アマゾン スマートプラグ)を買って使っているのでレビュー! 設定や使い方を紹介。

私は、ダイソン スティック掃除機の充電をEchoに「アレクサ、ダイソン充電」と命令してやらせています。 どうやってやっているのか? この記事で紹介します。 Amazonブランドのスマートコンセント【A ...

トランジスタ技術 2020年8月号 特集「実演ムービ! 基板設計&測定の基本200」

2024/1/8    

トランジスタ技術 2020年8月号は、基板設計と測定の基礎知識のまとめ記事 です。 トランジスタ技術誌:特集「実演ムービー! 基板設計&測定の基本200」 付録DVD:プリント基板開発ツール& ...

ゲームを録画するキャプチャーボード(キャプボ) やり方と選び方 … テレビゲーム 録画装置の作り方

2024/1/10    ,

「テレビゲームのプレイ画面を全部録画したいので何を買ったらいいの? まとめ記事が欲しい」というリクエストがあったので、 テレビゲーム画面を録画するゲーム キャプチャゲーム機録画システムの選び方と作り方 ...

BMB-Qi10サムネイル

BLUEDOT モバイルバッテリー BMB-Qi10 10000mAh PD 18W、ワイヤレス充電機能付きを買って使っているのでレビュー

スマホを2回充電できる持ち運べるモバイルバッテリーの容量は、10000mAh(37Wh)クラスになります。 今回は、 BLUEDOT BMB-Qi10 10000mAh モバイルバッテリー ワイヤレス ...