- HOME >
- S爺
S爺
週末にゲームに興じるジジイです。 提灯(ステマ)記事ではない”本物の”口コミ レビュー記事を書いています。
ガジェット、ゲームの本物レビューを書くブログ。月1万円で遊ぶ趣味を探求!
2021/10/3 HP 15-ay000, ヒューレットパッカード
仕事の事務で使っているWindowsのノートPCを買い換えました。今回は、ヒューレットパッカードの「HP 15-ay000 価格.com限定 フルHD非光沢&Core i3-6006U 搭載モ ...
2024/2/14 iMac, Mac, MacBook Pro, まとめ記事
「アップルのMacをできるだけ安く買う方法を教えて欲しい」人のために、Mac歴三十年の私が損得抜きで本当の事を書きます。 結論からいうと、 Mac(MacBook Pro)は、価格コムの安い通販で買う ...
2018/2/9 サーモンラン
サーモンランのプレイ日記です。 サーモンランの解説とまとめは、 で解説しています。 SALMON RUN プレイ日記 サーモンランのプレイ日記 はじめてのバイト とりあえず、やってみました。 慣れない ...
MacBook ProやNintendo Switchを使いながら充電できる USB-CのPower Delivery対応のアンカーのモバイルバッテリーを1万円(9999円)で買ったのでレビューします ...
2024/1/8 トランジスタ技術
2017年 9月号のトランジスタ技術は、 特集:マンガ伝 2017! トランジスタ回路実験室 別冊付録:電子回路シミュレータ LTspice 17 公式和訳マニュアル です。 別冊「アナログウェア ...
2022/6/6 USB扇風機
Nintendo Switchというゲーム機が熱くなりすぎて曲がるようになったので、冷やすためにUSB扇風機の風を当てています。 元々、冷房を控えめにして、顔(頭)に少しだけ風が欲しいのでUSB扇風機 ...
田舎の夏といえば、草刈りです。草刈り機の回転刃のことを「チップソー」と言います。 このチップソーは、3時間程度使うと切れなくなります。 とくに、石ころや岩の多いトコロだと、刃先が欠けてあっという間に切 ...
2017/8/15 夏野菜
2017年8月、我が家の家庭菜園のメモ。 2017年7月の最低気温と最高気温、湿度 今年も、例年通り、暑い日が続いています。7月後半からのカンカン照りの高温からの雷雨、熱帯地方を思わせるようなスコー ...
2024/2/14 Nintendo Switch, PS4, PS4のマイク, ヘッドホン, マイク
この記事は、スイッチをオンラインチャットをしながら 一緒に遊ぶための道具の解説と紹介しています。 例えば、スプラトゥーン3 のオンライン対戦で、フレンドマッチやリーグ戦をする場合、フレンド同士で Di ...
2018/2/9 ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド, ドラゴンクエストXI
友人から、「エニックスのドラクエの新作がでてるんやけど、おもろいんか?」と聞かれたので、「ドラゴンクエストXI」と「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」の違いをメールしました。そのメモを元に記事 ...
2022/6/3 Nintendo Switchの故障
Nintendo Switchが曲がってきたので対策を考えた 私のNintendo Switchは、少し曲がっている 2017年3月3日購入の初期ロットのNintendo Switch 発売日に買っ ...
ガチマッチのウデマエCクラスのカオス(混沌とした状態)は、病みつきになります。その居心地の良さについて語ります。 「ウデマエCー」:いくら負けてもランクが下がらないという妙な安心感 負けても下がらない ...
2022/9/23 フェスマッチ
スプラトゥーン2のフェスマッチ(月イチの お祭り) フェスマッチとは? ナワバリバトルのレギュラーマッチとは違って、オンライン対戦の参加者が2つのグループに分かれて対戦をするお祭りでした。 2018年 ...
2022/6/22 イカッチャ
Nintendo Switchのスプラトゥーン2は、家族や友達と対戦するモード【イカッチャ】があります。このページでは、 イカッチャの遊び方を詳しく解説 ここで、ローカル通信の設定をする イカッチャで ...
2022/9/8 サーモンラン
クマサン商会は、オンライン協力プレイで報酬をゲットできるアルバイトの紹介所 仕事は、サーモンのイクラ、金のイクラをノルマ以上に集めることです。 ナワバリバトル レギュラーマッチのランク4から参加でき ...