カメラ

ベビーモニターカメラ の選び方 実際に買って使っているベビーモニターのレビュー 使いこなしを紹介

2019年8月23日

赤ちゃんモニターというカメラとディスプレイが無線でつながる機械を紹介します。

ベビーモニターで中華のパチモンバッテリーを充電監視

私は、ベビーモニターを発火する恐れのある中華のパチモンバッテリーを充電テストする時など、監視カメラとして使っています。3Dプリンターなど工作機械の監視に使えます。

前から使っていたものが壊れたので買い直しました。

  • 購入品:YISSVIC ベビー モニター 3.5インチ(SM35RX)
  • 購入時期:2019年6月
  • 購入価格:6840円
  • 購入店:Earthly Paradise JAPAN(Amazonマーケットプレイス) 

ベビーモニターってなに? どう違うの?

目を離すことのできない赤ちゃん、介護老人やペットの見守りに便利な無線カメラとモニターです。

昔は、音声だけのものでした。今は、音声だけでなく、動画も見られます。

ベビーモニターを選ぶ 機能とポイント

  • カメラ&マイクは、無線か有線か
  • 受信機側は、モニター付きか、代わりにスマートフォンを使うのか?
  • 設定は簡単ですぐ使えるか?
  • カメラの見える範囲を変えられる首振り機能は?
  • 通話ができる?

の5点をチェックしましょう。

カメラ&マイクは、無線でどれくらい電波が届くのか?

最近のベビーモニターは、2.4GHz帯の周波数を使うデジタル通信です。Bluetoothと同じです。

間に壁などの障害物がなければ、30〜100mの距離で映像と音声の動画の電波が飛ばせます。

小さめの一般木造住宅なら、1階と2階でも電波が届きます。

モニター受信機なのか、スマートホンを使うのか?
  • ベビーカメラ:カメラとディスプレイのついた専用モニターのセット
  • ネットワークカメラ:Wi-Fiを使って スマートホンのアプリでカメラに映った映像を見る

の2種類があります。

ネットワークカメラ

スマートホンのアプリでカメラからの映像と音声を見るものは、ネットワークカメラと呼ばれるものです。

  • Wi-Fi(インターネット)の設定が必要
  • 1万円以上の高いモノが多い
  • カメラを上下左右に遠隔操作で動かせる
  • 拡大縮小したりできる
  • 録画できる
  • 動くモノをカメラが追いかける:自動追尾
  • インターネットを使って、家以外のどこからでも見られる
  • ハッキングされて乗っ取られると、勝手にのぞかれる危険ある

という特徴があります。

ブログカード ネットワークカメラ

ベビーカメラ
  • カメラとモニターだけで通信するので設定がいらず、すぐに使える
  • インターネットにつながないので、ハッキングされてのぞかれることがない
  • カメラの首振りができるものは高い
  • ネットワークカメラよりは安いので、中華メーカーなら5千円前後で買える
ベビーカメラ とネットワーカメラ どっちを買ったら良いの?
  • 設定いらずですぐに使えるのが、ベビーカメラ
  • スマホで、カメラ首振りや録画をしたりするのであれば、ネットワークカメラ

にします。

カメラとモニターの間で通話ができる?

カメラには、マイクも付いていて、音と映像がモニター側に送られてきます。

ネットワークカメラも、ベビーカメラも、どちらからの音声を送ることができるので、通話ができます。

普段は、カメラ側からの音と映像が流れていて、必要なら、モニター側、スマホのアプリ側から呼びかけることができます。

表でざっくりとにまとめておきます。

 

 

ベビーモニター

ネットワークカメラ

カメラとモニター

カメラとモニターで1セット

カメラだけ、モニターはスマホのアプリで

設定

カメラとモニターに電源をいれるだけ

Wi-Fiの設定が必要、スマホにはアプリ

届く範囲

障害物なしで50m

Wi-Fiの電波、インターネット回線を使えば、どこでも

映像の画質

2.5インチか3.5インチの小さな画面

スマホの画面なので綺麗

録画

ついていない

付いている

センサー

音センサー

動体センサー、熱センサーなど

値段

1万円以下

1万円前後

 

以上を踏まえて、以下、

ベビーモニター YISSVIC について使い勝手など中長期レポート

です。

ベビーモニターは、中華メーカーの独擅場どくせんじょうで、同じ製品がいろんなブランドで売られています。

  • TOPSERSUN
  • Campark
  • YISSVIC
  • その他いろいろ

ベビーモニターで できること

  • カメラの映像と音声をモニターに表示、再生
  • Wi-Fi、インターネットの設定はいらない
  • スマホも、いらない
  • 映像を映すモニターはバッテリーなので持ち運べる
  • カメラに温度計がついていれば室温がわかる
  • カメラにも、モニターにもマイクがついているので通話ができる

ベビーモニター YISSVIC を写真で紹介

YISSVIC ベビーモニター 3.5インチの同梱物
YISSVIC ベビーモニター 3.5インチの同梱物

パッケージ内容は、

  • カメラ
  • モニター本体
  • ACアダプター カメラ用 microB 2m
  • ACアダプター モニター用 DCプラグ 外径 2.5mm径 1.0mm 2m
  • カメラ取り付けネジ、プラグ
  • 取扱説明書

です。

取扱説明書は、英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、日本語で書かれています。

日本は、不自然な日本語ではないです。

ベビーモニター YISSVIC の主な性能 スペック

  • 周波数 2.4GHz
  • 変調方式:GFSK(Bluetoothなどに使われる)
  • 伝送出力:18 dBm 最大
  • 設置場所:室内使用、温度 0-40度、湿度 5〜90%
  • 使用範囲:約274m(900フィート)障害物なし → 直線で50m OK
  • ACアダプター:5V、
  • 液晶パネル:3.5インチTFT
  • 内蔵バッテリー:モデル503450 3.7V、950mAh
  • 使用時間:10時間(Echモード)
  • イメージセンサー:1/6.5インチ CMOS
  • 赤外線LEDライト:940nm
  • 保証期間:2年
  • カメラは、最大4台まで接続可能

中華のメーカーにしては、2年間の保証期間です。

カメラ

ベイビーモニター カメラ前後面観
ベイビーモニター カメラ前後面観

カメラのサイズは、

  • 高さ:10.6cm
  • 奥行:6.4cm
  • 横幅:6.4cm
  • 重さ:73g

と台座の直径6.4cmとなっています。

カメラの台座の裏
カメラの台座の裏

台座の裏側に、ネジをひっかける穴があいていて、壁掛けも可能です。

YISSVICのカメラの台座の傾き
YISSVICのカメラの台座の傾き

このカメラは、カメラの向きをモータで動かすことができません。リモートでカメラの向きを変えるような機能はありません。

その代わりに、台座と自由雲台のような動きをします。傾きは、25度くらいまでが限界です。

ライトセンサー

明るいか暗いかをセンサーで感じます。

明るい場合は、カラーでの映像になります。

暗い場合は、カメラを赤外線モードに切り替えます。モノクロの映像になり、赤外線LEDが点灯(裸眼では見えません)します。

マイク

マイクはカメラの正面に穴が開いています。音質は良くないです。

CCDセンサー

1/6.5インチCMOSと言うことですから、おそらく、640×480のVGAカメラでしょう。

温度センサー

カメラ自体が発熱するので、その影響をうけないように、温度センサーはカメラ本体から、離れた状態でついています。

まるで尻尾のようです。

スピーカー

カメラの裏側にスピーカーがついていて、モニターのマイクからの声を再生することができます。

赤ちゃんやイヌなどのペットに声をかけることができます。

注意ポイント

音は、かなり悪いです。デジタルの低品質の通信をイメージしてください。モカモカという独特のこもった音がします。

通信ボタン(カメラ・マイク OFFボタン)

カメラのオンオフをします。2秒の長押しです。

のぞかれたくない場合は、このボタンを押せば、電波が停止してモニター側の映像が止まります。

microB 電源ポート

カメラの電源は、ACアダプターのmicroBタイプのものを使います。

microBケーブルを使ってモバイルバッテリーをつないで使う事ができます。

YISSVICカメラの消費電力
YISSVICカメラの消費電力

明るい時は、0.18 / 5V 、0.9Wの電力を使っています。

YISSVICカメラの暗視での消費電力
YISSVICカメラの暗視での消費電力

暗い時は、赤外線LEDが点灯するので、0.3A / 5V 、1.5Wになります。モバイルバッテリーで動作させるときは、暗い明るいで、カメラの消費電力量が変わることを考慮してください。

S爺
S爺
モバイルバッテリーの6000mAh(22Wh)タイプで、明るいところで使うのなら22時間使えることになります。

YISSVIC ベビーモニター モニター側

ベビーモニター YISSVIC 正面観
ベビーモニター YISSVIC 正面観

モニターは、持ち運べるバッテリー内蔵タイプです。

  • サイズ:8.3×11.6×1.9cm
  • 重さ:129g

で、見た目よりも軽いです。

3.5インチ TFT 

480 × 320 くらいの解像度のものでしょう。

色合いは青みがかっていて、良くないです。

ディスプレイの中の表示
YISSVICベビーモニターの画面 アイコン
YISSVICベビーモニターの画面
  • 電波の状態
  • モニター側の音量
  • 昼夜モードの状態
  • カメラについている温度計
  • カメラの番号1(4台まで区別)
  • バッテリー残量

のアイコンがついています。

LEDランプと音量ランプ

緑のLEDが、音量に応じて点灯します。

設定 メニュー
YISSVICベビーモニターメニュー
YISSVICベビーモニターメニュー

設定メニューのボタンをおすと、画面の下にメニューが表示されます。十字キーで操作します。

ECO機能

音センサーで、カメラの電源が入って送信します。音がないと、30秒でカメラの電源がスリープになって電波が止まります。モニターは、電波がないと表示されたままになります。

音の感度で、低、中、高の三段階に設定できます。

アラーム設定

2、4、6時間後にアラームが鳴る設定にできます。

子守歌機能

4種類のメロディが流れる機能です。

カメラの選択

最大4台のカメラを接続できるみたいで、2台以上のカメラを付けた場合、どのカメラをモニターに表示するかを決めます。

温度計の設定

華氏と摂氏のどちらかを選べます。日本は、摂氏での標記です。

モニターの裏側
YISSVICモニターの裏側
YISSVICモニターの裏側

スタンドがついています。その影に、リセットボタンが見えます。

画面の操作ができないというフリーズ状態になったら、このリセットボタンを押して再起動してみましょう。

スピーカーがあります。

ベビーモニター の技適マーク
ベビーモニター の技適マーク

各種認可のアイコンがついています。技適マークも印刷されていますので、日本での使用ができます。

向かって右側に、電源用のポートがあります。充電しながらでも使えます。

YISSVICモニターのDCプラグ
YISSVICモニターのDCプラグ

このYISSVICのモニターのDCプラグは、外径 2.5mm、内径1.0mmの特殊なDCプラグなので、入手性が悪いです。

ベビーモニターをどう使う?

監視カメラとして、簡単に設置できて、すぐに使えるので重宝しています。

画面の監視にも使える
画面監視に使える

データロガーの画面を別の机で作業をしている時に監視できます。

温度計が付いているので、パソコンの加熱状態も分かります。赤ちゃんの監視だけに使うのはもったいないですよ。

ベビーモニターのモニター受信機を100均のネットにつけると良い
100均のネットにつけると良い

台所で他の場所を監視するのであれば、こんなかんじでダイソー(100円ショップ)で売られているネットにホルダーでつけます。

三脚にベビーモニターをつける
三脚にベビーモニターをつける

三脚に、スマホ用ホルダーをつけることで、ベビーモニタのカメラも付けられます。

ベビーカメラとクイックシュー
ベビーカメラとクイックシュー

台座には、1/4インチのネジがないので、スマホ用のクランプを使って三脚につけます。

その他、監視する機器の状況に適用してください。

注意ポイント

カメラ、モニター ともに、防水、防滴機能はありません。

雨や蒸気、高温環境化におくと、故障します。

受付のレジを監視する

録画ができないので、本当の意味での監視はできません。

「カメラでレジのお金の出し入れを見ているよ」というだけの抑止力です。

これでも、レジのお金が合わないようなら、パソコンに録画できるネットワークカメラを設置しましょう。

近くの河川や池の監視

直線距離で100mほど電波が届きます。

家の近くの小川や川がある場合、そこに防水のケースにモバイルバッテリーと一緒にカメラをいれておくと簡易監視カメラになります。

ただし、夜間は、防水ケースのガラスが赤外線LEDを反射して映像が真白になります。その辺を工夫することで、24時間の監視が可能になります。とりあえず、昼間だけでも、監視できるのは助かります。

ベイビーモニター YISSVICの問題点

強力な電波で2.4GHzを使うため、Eye-Fi、Image Transfer Utility 2NetatmoなどIoT機器のWi-Fi接続が不安定になります。

Bluetoothと同じ電波なので、競合することで、他のBluetooth機器(MX Ergoなど)が不安定になることがありました。

屋内外の監視に4台のカメラをつけた場合、2.4GHz帯のWi-Fiの帯域の4ch分を占有され、半径200mで影響をうけることになります。

S爺
S爺
IoTのガジェットを大量に使う家の半径30mは、2.4GHz帯がマジで使えない状況になっています。

我が家のように田舎の戸建てで隣との距離が20〜30mあれば、お互いに影響がないんですが…。

ワイヤレスのマウスやキーボード、ヘッドホン、ゲームコントローラーが、つながらない、とぎれとぎれになる問題の傾向と対策

Bluetooth接続のマウスやキーボードが反応しない とぎれとぎれでつながっている パソコンのスリープ(スタンバイ)ができない Wi-Fi(無線ラン)が、とぎれる などの症状で、何が悪いのか?と相談 ...

まとめ

数あるベビーモニターが、赤ちゃんの見守り 以外で、実験や機器の監視に使えないか?と思っている人は数多くいるはずです。

ベビーモニターについて書かれた記事のすべてが、小さい乳幼児をかかえた親のアフィカス・ブログばかりで、まったく参考になりません。

私が知りたいベビーモニターに関する本当の情報を書いた まともなレビュー記事がないので、私が書きました。

カメラの映る範囲を動かせる首振り(チルト)機能がついたものは、1万円超えです。

Amazonで YISSVIC ベビーカメラ を見る

Amazonで パナソニック ベビーモニター を見る

楽天で ベビーモニター を見る







  • この記事を書いた人

SG(S爺)

週末にゲームに興じるジジイです。 提灯(ステマ)記事ではない”本物の”口コミ レビュー記事を書いています。

-カメラ
-,