• Nintendo Switch
  • PS5・PS4
  • ゼルダの伝説
  • Splatoon
  • PC関連

ガジェット、ゲームの本物レビューを書くブログ。月1万円で遊ぶ趣味を探求!

サンデーゲーマーのブログWP

  • Nintendo Switch
  • PS5・PS4
  • ゼルダの伝説
  • Splatoon
  • PC関連

新着記事

壁寄せ テレビスタンド アイリスオーヤマ UTS-W75 (43〜65型)を買って組み立てた話。重いから組み立てに3時間がかかる。

2022/5/6    テレビ, ディスプレイ, モニター

書斎に、50インチのテレビを入れた。 50インチ以上のテレビは、大きく重いので専用台が必要。 「アイリスオーヤマは園芸用品やスチールラックで世に知られるようになったブランドなので、テレビ台もあるだろう ...

ATOM Cam 2を買ったのでレビュー。防水で屋外設置も可能になって 2980円税込。

2022/7/18    ATOM Cam, IoT, カメラ, トレイルカメラ, 防犯カメラ

2020年夏から使っている ネットワーク IPカメラ「アトムカム」が、防水仕様の「ATOM Cam 2」に進化したので、さっそく購入した。 2021年12月、ATOM Cam 2に回転台座をつけたAT ...

PS5純正 ヘッドセット PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット 2020年 を買ったのでレビュー。

2022/7/10    PS5, ヘッドセット

PlayStation純正のワイヤレスヘッドセットは、歴代どのモデルも(転売屋に)人気で なかなか買えない。 PlayStation 5と同時に発売された PS5用ワイヤレスヘッドホン「PULSE 3 ...

トランジスタ技術 2021年6月号

トランジスタ技術 2021年6月号 特集「ARM Cortex-M マイコン活用研究」

2021/5/14    トランジスタ技術

2021年6月号 トランジスタ技術の特集は、Arm Cortex-Mマイコン です。 特集:Arm Cortex-M マイコン活用研究 今月は、アームのコルテックスエム系マイコンの話です。 ちなみに、 ...

ポータブルSSD WD(Western Digital)My Passport SSD 1TBを買って使っているのでレビュー

2022/6/29    PS5

昔は「外付けハードディスク」だったけど、今は「外付けのエスエスディ(SSD)」の時代だ。 軽量コンパクトなケースのSSDは、本来 パソコンの外付けストレージ(データ記録装置)として使うものだが、ゲーム ...

Fire HD 10 第11世代 2021年モデル(エッセンシャルセット)を注文した話。性能比較をしつつ 買う理由などの まとめ

2021/5/31  

2021年4月27日、2021年モデルのFireタブレットの発売がAmazonから告知された。 発売日は、5月26日。 日頃、Fire HD 10 2019年モデルを愛用していて、その後継になる。 F ...

PS5純正 コントローラー 充電台 DualSense 充電スタンド(DualSense Charging Station)を買って使っているので紹介

2022/7/6    PS5

PS5のDualSense ワイヤレスコントローラーは、バッテリーがすぐなくなる。 理由は、DualSense ワイヤレスコントローラーは、電気を食う振動機能、レバーの反動機能でモーターを多用している ...

PS5 の白いカバーをはずす方法(PS5にSSDを入れる方法、PS5のホコリをとる方法)

2022/6/29    PS5

PlayStation™ 5(以下、PS5と略す)の白いサイドカバー(フェイスプレート)は、ワンタッチで外れる。 PS5のサイドカバーのはずし方とはめ方を写真で解説 S爺PS5を手に入れ ...



Apple Watch にはるフィルムやケースのレビュー

2022/1/29    Apple

Apple Watch のタッチパネル部に貼るフィルムやケースが、Amazonで大量に売られている。 その中でも、これは?と思うものを買って試している。 Apple Watchを傷から守る保護フィルム ...

セブンイレブン ドナルドダック デイジーダック ムースケーキ 2021年4月

セブンイレブン ディズニーアニマルムースケーキ ドナルドダック デイジーダックを買って食べた

2021/5/26    コンビニ アニマルケーキ, コンビニスイーツ, コンビニ巡り

2021年4月16日金曜日、セブンイレブンで ディズニー キャラクター ドラナルドダック:バニラ&チョコ デイジーダック:バニラ&ベリー のアニマル ムースケーキが売られていたので買ってきました。 S ...

Echo Show 10 第3世代(首ふりエコーショー)を買ったのでレビュー。 Wi Fiの設定・使い方・問題解決 まとめ

2022/8/3    Amazon Echo(アレクサ), スマートスピーカー, スマートディスプレイ

10.1インチの画面を持つEcho Show 10 第3世代が届いた。 首ふり Echo Show 10(エコーショー じゅう)の長期使用レポート Echo Show 第3世代の第一印象は、首ふりがカ ...

トランジスタ技術 2021年5月号

トランジスタ技術 2021年5月号 特集 8ビットPICでマイコン活用足固め

2021/4/10    トランジスタ技術

トランジスタ技術 2021年5月号は、PICマイコンの特集 です。 今月も、付録がありませんが、トラ技Jr.春号が綴じ込みになっています。 特集:8ビット PICマイコン 先月の4月号で、AVRマイコ ...

バッファロー nasne(ナスネ)スマホやタブレット、PS4でテレビを見るチューナーを買ったのでレビュー、設定や問題のまとめ

2022/6/6  

SONYのゲーム機でテレビをみるためのテレビチュナー「nasne」が、バッファローから新しく発売された。 ナスネ(nasne™)の 実際に買って使っての中長期レポート をまとめた。 結論 ...

PS5・PS4 にオーディオ光デジタル接続をするための4K/60Hz HDMI 音声分離 スプリッター 選び方 まとめ

2022/4/6    HDMI, HDMIスプリッタ, HDMIセレクタ, HDMIトラブル, PCオーディオ, PS5

PS5は、光デジタル出力端子がなくなった。 PS5に光デジタル端子をつける方法は、HDMIから音声を分けて取り出す「HDMI音声(分離)スプリッター」を使うこと。 HDMI音声分離機能は、HDMIセレ ...

PS5用 4K/60Hz HDMI切替器、分配器(セレクター、スプリッター)の選び方 まとめ おすすめも…

2022/5/13    HDMI, HDMIスプリッタ, HDMIセレクタ, HDMIトラブル, PS4, PS5

HDMIの機器をテレビやモニターにつなぐ時に切り替えたり分配する4K/60Hz HDR対応「HDMIセレクター」「HDMIスプリッター」の選び方とおすすめを紹介 マニアックなガジェットなので、分かって ...

« Prev 1 … 6 7 8 9 10 … 50 Next »
  • Twitter Twitter
  • Share Share
  • Pocket 29
  • Hatena 12
  • LINE
  • URLコピー

スポンサー広告




SG(S爺)

週末にゲームに興じるジジイです。 提灯(ステマ)記事ではない”本物の”口コミ レビュー記事を書いています。

カテゴリー

  • Amazon (76)
    • Amazonデバイス (49)
  • DIY (62)
    • 修理 (11)
    • 工具 (37)
    • 掃除 (9)
  • PC (107)
    • Mac (25)
    • OSx86 (3)
    • Windows PC (23)
    • キーボード・マウス (22)
    • パソコン周辺機器 (23)
    • プリンター (2)
  • WiFi ルーター・LAN (22)
  • お知らせ (5)
  • アウトドア グッズ (1)
  • オーディオ (72)
    • ヘッドホン・イヤホン (44)
  • ガジェット (154)
    • Android (4)
    • IoT (32)
    • iPhone・iPad・Watch (17)
    • LEDライト (1)
    • USB (51)
      • バッテリー (10)
    • カメラ (24)
    • ケーブル (5)
    • モニター ディスプレイ (15)
  • ゲームプレイ日記 (62)
    • Splatoon (22)
    • ゼルダの伝説 (34)
  • サイト運営 (16)
  • テレビゲーム機 (123)
    • 3DS (2)
    • Nintendo Switch (62)
    • PS5・PS4 (56)
  • ビデオキャプチャー (23)
  • ラジオ (2)
  • 健康 (26)
    • 口腔衛生用品 (4)
  • 家庭菜園 (16)
  • 家電 (12)
    • 調理器具 (4)
  • 書評 (1)
  • 車 (7)
  • 防犯・セキュリティ (9)
  • 雑記 (107)
    • 買い物リスト (8)
  • 電子工作 (77)

スポンサー広告

アーカイブ

最近のコメント

  • @icloud.com(@mac.com、@me.com)のメールアドレスにメールが届かない問題 に S爺 より
  • @icloud.com(@mac.com、@me.com)のメールアドレスにメールが届かない問題 に 偶然通りかかった再訪がない人 より
  • PS5用 ASTRO MixAmp Pro TRのつなぎ方、使い方 まとめ(良い音にする注意点、問題点を徹底解説) に S爺 より
  • PS5用 ASTRO MixAmp Pro TRのつなぎ方、使い方 まとめ(良い音にする注意点、問題点を徹底解説) に もも より
  • ゲームを録画するキャプチャーボード(キャプボ) やり方と選び方 … テレビゲーム 録画装置の作り方 に ひな より

楽天広告

  • 当ブログについて
  • お問い合わせ

ガジェット、ゲームの本物レビューを書くブログ。月1万円で遊ぶ趣味を探求!

サンデーゲーマーのブログWP

© 2022 サンデーゲーマーのブログWP