サイト運営

オンラインサロン(ブログ塾・ブログスクール・セミナー商法)で楽して儲ける やり方「情報商材詐欺」を紹介

2017年11月23日

2015年頃から、ブログやアフィリエイトサイトで稼ぐ副業が流行しました。

ブログサロンの実態模式図

資格、学歴や専門知識を必要とせず、インターネット環境さえあれば誰でも簡単に始められるのが特長でした。

元手や手間がかからないのに毎月十万円、うまくやれば毎月百万円以上稼ぐこともできる「楽して儲かるビジネス」として注目を浴びたのです。

このページでは、

「ブログ塾」、「オンラインサロン」や「セミナー商法」と言われる情報商材販売で儲ける方法を紹介

します。

ブログ塾 / オンラインサロン/オンラインスクール って何? どう 違うの?

「ブログ塾」、「オンラインサロン」、「オンラインスクール」とは、詐欺的な情報商材販売業です。

以下のような別名があります。

  • セミナー商法
  • コンサルタント(コンサル)商法
  • ファンビジネス
  • 宗教ビジネス

1行にまとめると、

自分の成功体験をえさもうけけ話をもちかけ、お金をまきあげる金儲けの方法です。

なお、紹介した人にインセンティブ(紹介料)を支払い、次々と紹介者をねずみ算的に増やして教材や商材を売りけるマルチ商法は犯罪です。

セミナー・講習会 詐欺のやり方

セミナー商法・詐欺は、商材が情報の「転売業」です。

工程は3つ。

  1. 集客
  2. 洗脳・教育
  3. 搾取さくしゅ

転売業については、

転売屋・せどりが 日本の流通をダメにする。

転売屋(せどり)について、わかりやすく解説 「転売屋」とは、日頃から努力もせず漫然と生活している愚かな人々が欲しがるモノやサービス(商材)を先回りして仕入れて、高く売りつけるビジネスをしている人のこと ...

↑で解説しています。

1)集客

金をだましとれる 鴨葱の客を集めます。

鴨葱(かもねぎ)

「鴨が葱をしょってくる」の慣用句の略、鍋料理としてのカモが、ネギをせおってくれば、それらで、美味しい鴨鍋にして食える。転じて、自分にとって都合のよいバカな人々のこと。

「何を言ったのか?」のではなく「誰が言ったのか?」

「人々は、何を言ったかのではなくて、誰が言ったことなのか?で判断をする愚かな生物である」ことを高校や大学の哲学、倫理学、社会学で繰り返し学びました。

これを応用しているのが、テレビ コマーシャルです。

古典的な宣伝方法で、人気のある旬の芸能人が商品やサービスを紹介します。ファンの人が買いますから。

インターネット全盛期の現在、有名なブロガーやインフルエンサー(メンタリスト)にはファン(信者)が多く集客力があります。

人気のYouTuberも、りっぱな芸能人です。

インフルエンサー

テレビやマスコミなどを使って、大衆にたいして大きな影響力を持つ発言力の強い人。
現在、インターネット上でインフルエンサーが増加している。アルファ(第一人者的)ブロガーと同義語。

セミナー商法は、演者の成功体験談が華々はなばなしければ華々しいほど、だましやすくなります

インフルエンサー マーケティング

X やInstagram、TikTok、YouTube、ブログで ステルス マーケティングをして荒稼ぎする人の別名です。

派手な宣伝文句で人を集める

我々、歯科業界誌の後半分は、経営セミナーや、新材料や新技法の講習会の広告のページになっています。

  • ○○の○○、○○式メソッド講習会開催!
  • CAD/CAM 冠の保険適用、点数アップ講習会
  • ジルコニア インプラントの…
S爺
S爺
その時代時代の”はやりすたり”があって、後から考えると全部デタラメだったよな〜 なものばかりです。

経営セミナーにいたっては、コピーがひどいんです。

  • 患者減でお悩みの先生方、○○の導入で売り上げが10倍に増えました!ノウハウを包み隠さず全部教えます!!
  • インプラント植立、月間100本! 月商 1億円への道のりを院長自ら熱く語ります!
  • 毎月赤字のワーキングプアだった院長の私が、スタッフに○○教育をしたら自由診療売り上げ20倍増!年商2億円に!
  • 診療報酬月間40万点を200万点にした○○メソッド! それを実現する○○研究会に参加しませんか?(ちなみに 1点10円)
  • 田舎で開業した私が県下1番の歯科医院に!、診療報酬の県内トップになれた理由(わけ)は? そのノウハウをすべて伝授します!
  • インターネットを使って医院と院長のブランド化に成功!! 全国各地の患者から問い合わせ殺到中!! 2年先までの新規患者の予約を抱えています。その方法を貴方だけにお教えします。
  • ネット検索で貴院のサイトが1番に表示!ネットの口コミで患者が激増! 歯科医院サイト運営セミナー
  • インビザラインのプロバイダー ← ここ数年のトレンド

威勢の良いコピーが延々と書かれた広告のページが何十ページも続きます。

自営で十年以上商売して生き残ってこれた人なら、「誰がやっても絶対に儲かる商売があるとしたら、自分1人でやって儲けて誰にも教えることはない」ことを知っています。

ブログやSNSで 億を稼ぐ有名ブロガー・YouTuber が 講演!

”楽して儲かる方法伝授”のコピーでネットで宣伝をすれば、セミナー参加希望や塾生希望者が増えます。

  • SNSやブログで 月100万を稼ぐ方法
  • 「億」稼ぐ 有名ブロガー/インフルエンサー が伝授!
  • ベストセラー書籍、マスコミ出演多数の講師登場

地方で開催されるブロガーの交流会も、人気ブロガーやアフィリエイタが来る時は定員がすぐに埋まっています。

「鴨葱」な人たちは、そこら中にたくさんいます。

2)洗脳・教育

講習会に集まった人達に、こちらに都合の良いことをいろいろと吹き込みます。

心理学を使って人の心を自在に操ります。こちらの都合の良い価格や条件で物品やサービスの販売をします。

人間の発明品の中で最高傑作、情報戦の戦術「宗教」は、この「洗脳」で権力(や富)を手に入れるパッケージです。

宗教活動 = 洗脳活動 なんですよ。宗教などの歴史については、こちらで解説しています

この辺の話になると、きな臭いことばかりになるので省略します。

結論を言えば、だまされるようなバカな人々の方が悪いんです。

3)搾取(さくしゅ)

人々から、金品をうばいます。

頭の良くない人々からの搾取で最も効率が良いのが「情報商材」の販売です。

何で儲けるのかというと

  • 紹介料、あっせん料
  • 手数料

「アフィリエイト」とよばれるビジネスは、インターネットで人々に物やサービスを紹介して紹介料をもらう仕事です。

このアフィリエイトは、2010年あたりから、年々、市場が拡大して、人・物・金が集中してきました。2015〜2019年で最も人気で注目されたビジネスでした。

アフィリエイト については、こちらの記事を参考にしてください。

アフィカスtmb
アフィカスの意味、アフィカス 認定 NG集 〜 うそつき アフィリエイトの見分け方

2015年あたりから、金儲け「個人の口コミを装ったステルスマーケティング販売業」目的でブログを書く人(Webライター)が急増しています。 その結果、パクリ記事やフェイク広告記事が検索エンジンの上位を占 ...

副業が本業よりも儲かるので副業を専業にする → 独立自営へ

副業で始めた ブログ・Webライター業、 アフィリエイトサイト が軌道に乗って月に50万円くらい稼げるようになると専業にしようと考えます。

誰かに雇われている限り自由はありません。独立すれば、決定権と責任は自分に移ります。

自由を手に入れると同時に重い責任を負う。それが最高に面白いんですよ。

フリーランス」って、ただの個人事業主、自営業です。

起業(開業)は、兼業(副業)でもできる。

独立起業(独立開業)は、生活費を稼ぎから捻出する分だけリスクが大きくなる。

「子供らを食わすためには嘘やデタラメの記事を連発して当然だろ」と悪いことだと分かってやっている。

もっと割の良い仕事、楽で儲かる仕事はないのか?

私も独立開業してから必死で働きました。勉強も し直しました。

それなりの成果もでてきて、どんどん儲かる時期も経験しました。

いろんなノウハウも蓄積できて、何が良くて何がダメなのか?が分かってきました。

金のニオイをかぎつけた悪い人が次々やってきて、騙そうとしてきました。

弁護士に相談することも増えていきます。

限界を超える仕事量になってくると、以下の2つの選択肢をせまられることになります。

  1. 拡大路線をこのまま続けるのか?
  2. 一度立ち止まって、事業や経営基盤を見直すべきか?

実は、1)を熱心に考えている時が、諸々のピークである可能性が高い。

そして、自分のやっている事業がピークアウトして下降トレンドに入る前に、金儲けの柱を増やすリスクヘッジを行うことになります。

リスクヘッジ

危険回避。保険=リスクヘッジ。問題が起きても、代替だいたいして危機を回避する段取りのこと。

やることはただ一つ、「自分の成功談、成功例を看板に、楽して儲かる方法を、まだ知らない人へ教えて歩き、その受講料と相談料をもらう」商売への転換です。

セミナー商法が儲かる理由は「本当に儲かるコツやノウハウを教えない」から

商売・ビジネス は、お互いに損をしない関係で続けることを理想とします。「Win Winウインウイン」、「ギブアンドテイク」です。

じゃぁ、セミナー商法って何がダメなのか? そもそも…

なんの失敗もせずに楽して大もうけできるのなら、人に教えず黙って自分でやればいいのに、どうして他人に教えたがるのでしょうか?

その答えは簡単です。

儲け話を持ちかける人だけが儲かる商売だからです。

コンサルタント(アドバイス業)やセミナー講師ってのは、実際の金儲けのリスクを一切負わずに、その情報だけで利益を得ているんです。つまり、ノーリスク・ハイリターンなんです。

リスク と リターン

リスクは、risk。意味は危険。ノーリスクとは、No risk。危険がない、安全。

リターンは、return。「見返り」です。金儲けです。

  • ハイリスク・ハイリターンは、「危険だけど報酬が多い」
  • ノーリスク・ハイリターンは、「安全で報酬も多い、楽して儲かる」
  • ローリスク・ローリターンは、「あまり危険じゃないから儲けも少ない」

受講者側はどうでしょうか?

持ちかけられた”儲け話”を、鵜呑みにして(そのまま信じて)自分で商売を始めます。

受講料代、すすめられて買わされる商材の数々、それなりに投資をしますから、借金を抱える人もいるでしょう。でも、この先、本当にそれで利益を得られるのか?は、誰もわかりません。

実際に事業をやる受講者側は、リスクをかかえることになります。

「儲からなかったから受講料を返せ!」と受講者から訴訟を起こされないように、受講料(月謝)の設定も重要になります。

我々の業界でも、受講料はピンキリですが、コース一つで十回講義と実習のパターンで100〜300万円くらいが相場です。それに必要な器具と材料を買う権利ももらえますが、「儲からなかったから受講料返せ!」の訴訟にはならない価格設定になっています。

ここ20年 業界の不景気さが加速していて、高かった受講料は半額以下になりました。

以上を踏まえて、具体的にブログサロン(ブログ塾)の金儲けのカラクリを紹介しましょう。

「ブログで稼ぐ方法を教えます!」ブログスクール ブログサロン ブログ塾セミナーで 儲ける方法

需要、マーケットの背景

  • 会社側が禁止していた社員の副業をうながす政策が2018年度から始まる
  • インターネットで簡単に稼げる仕組みが完成

お父さんの1ヶ月の標準的な おこづかい は、5〜10万円でしょう。

私も昔は月額10万円でした。 徐々に減らされて2万円に!

今は住宅ローンを完済したので5万円に戻りましたw。現金ではもらいません。欲しい物は妻に言って買ってもらいます。

S爺
S爺
最低でも月額5万円の小遣いがないと、いろいろ遊べません。

この減らされた3万円を、ブログで稼げないか?と誰しもが思います。

2019年までは、月額1万円の広告収入をブログで稼ぐのは簡単だった

この「サンデーゲーマーのブログWP」は、WordPressで作りました。2017年2月下旬から開始しました。(その前に、7年ほどライブドアの無料ブログをやっていました。)

半年で、月額1万円に相当する額の広告収入や紹介料が得られるようになり、月額1500円のサーバーとドメインのレンタル代、他、新規開設に必要だった、WordPress用の有料テンプレート代など諸経費がペイできました。

ちなみに、私はブログ初心者ではありませんよ。

30年来のベテランですらブログで稼ぐことは難しい

私は、30年前のアナログ電話回線とモデムを使ったパソコン通信の黎明期れいめいき(新しい文化が始まるとき)を経験しています。

草の根BBSの絵理香や、PC−VAN、NIFTY-Serve、MacintoshのFirstClassなどのBBSもやってきました。

BBS

電子掲示板のこと。複数の電話回線を引いて、そこにBBSのソフトをいれたパソコンを置いて、会員が電話をかけてつないで、掲示板を読み書きをしたもの。それを元に、オフラインミーティング(今のオフ会、コミュニティ)ができた。

NECのPC-VANや富士通のNIFTY-Serveは、全国規模の巨大BBS。アメリカのCompu-Serveも、Macintoshのソフトをダウンロードするために国際電話をかけていた。

インターネットも、まだ、国立大学同士の通信として使われていた時代に、アメリカに留学した友人や先輩と電子メールをやりとりするのに使ってきました。

私は、ネット関連のコミュニティーを30年前から経験している熟練者です。

アフィリサイトブログで稼ぎたい ド素人が、誰かのアドバイスなしで ゼロから始めても、成果、つまり儲けを出すのは極めて困難です。

稼ぐために必要な要件

以下 2つの条件を満たしたブログ サイトを作って、みんながアクセスしてくれれば お金が稼げました。

  • SEO対策:検索エンジンで最初のページに表示させる方法
  • マネタイズ:広告料や仲介料をもらう手続き

やり方はインターネット上に無料で公開されています。誰からも教わることなく自力でできます。

私もネット上に落ちている情報から構築しています。自分で検索して調べて試行錯誤しながら解決しています。

「パソコンやネットの知識や経験のない人」が、お金を稼ぐブログやサイトを立ち上げようとしたら、どうします?

手っ取り早く、誰か詳しい人に手取り足取り教えてもらおうとしますよね?

そこで、「ブログ塾」と呼ばれる需要が生まれます。

「ブログ塾」で教えてもらえること

  1. ブログの開設の仕方
  2. Googleなどの検索エンジンで 1ページ目にでる記事の書き方(SEO対策)
  3. マネタイズの方法(Google AdSenseやAmazonアソシエイト、楽天など)
  4. ブログやアフィリで稼ぎたい人たち(ライバル)とのコミュニティ

1)ブログの開設の仕方

2通りがあります。

  • レンタルサーバーを借りて、WordPressをインストールして ブログを作る
  • ブログサービス「はてなブログ」を使ってブログを作る

昔は、「はてなブログ」で始める人が多かった。

はてなブログが良かった理由は、

  • 簡単な設定だけでブログが作れる
  • 金儲け目的で始める人がほとんど
  • 開設者同士のコミュニティ
  • SEO的に有利な仕組み「はてブ や 被リンク」がある
  • スタートダッシュが効くので半年程度で儲かるブログができた

「はてなブログ」でブログをする欠点・デメリットは、「金儲け目的で始めた人しかいないので、オフ会にでても金儲けの話しかしないゲスなヤツばかり」なことくらい。

「はてなブログ」で始めてブログ運営が軌道に乗ったら、WordPressのブログに移行したアフィカスの多いこと!。

その理由は、2016年あたりから顕著になった、儲かるキーワードで検索上位に表示されるページの奪い合いで、少しでも有利に展開したいからです。

WordPressでブログを書いていますけど、「はてなブログの方がWordPressのブログよりも有利だ」と思います。

WordPressでできる機能のほとんどが、はてなブログでできます。SSLにも対応しましたから、なおさらです。

SSL

暗号化通信プロトコルのこと。インターネットでの通信の規格。

ブラウザのURL欄に南京錠のアイコンがある。それがSSLと呼ばれる暗号通信プロトコルでつながっていることを示している。

Googleなどの検索エンジンで上位に表示してもらうには、SSLに対応したWebページでなければならない。

WordPressのブログシステムで、ブログやWebサイトを構築するデメリットは、

  • 開設、日々のメインテナンスは自力でやるので、その手間と時間がかかる
  • 結構な頻度で、DDoS攻撃でアクセスが不能になったり、アクセス制限をうける
  • 乗っ取られたり、サーバが飛ぶ

などがあります。

DDoS攻撃

インターネットにつながっているパソコンやWi-Fiルーター、タブレットの何割かがウイルスに感染している。

それらのウイルスを遠隔操作することで、狙ったサイトやサーバーへ向けて、世界中から大量のアクセスをぶつけて攻撃する方法のこと。

WordPressの脆弱性をついて乗っ取ることにも使われている。

特に、DDoS攻撃中は、広告やアフィリリンクが表示されなくなってしまうので、金儲けでブログをやっている人には痛手でしょう。

正直、これ1本を本業にするなんて、私は怖くてできません。

2)SEOのやり方:検索エンジンの1ページ目に表示される記事を書く方法

これが、1番難しい!。これが分かれば、大もうけできます。

すべて、試行錯誤の世界です。

  • なぜ?、どこの誰よりも詳しく書いたのに誰も検索して来てくれないのか?
  • このページだけ検索してきてくれる人が多い、どうして?

未だに分かりません。

とある人材紹介サービスを主に扱っていた東証一部上場企業の業績が悪化した問題で、検索エンジンのSEO対策を怠りGoogleの一ページ目にでてこないことが問題でないのか?と株主総会で指摘されたニュースを見たとき、難しいんだなー、と。

その東証一部上場会社は、SEO対策を商売にしている会社や個人へ、かたっぱしから戸をたたいて助けを求めましたが改善しませんでした。つまり、Googleの検索エンジン様を完璧に掌握して、自在に操ることができるノウハウをもった人は誰もいないんです。

だから、泥臭い人海戦術の試行錯誤(PDCAサイクル)でGoogleの検索エンジン様に向かって記事を書いて審査をじっと待つ。数ヶ月すれば結果がでます。

試行錯誤

試行錯誤(しこうさくご)、今は「PDCAサイクル」と言います。

Plan(計画)→ Do(実行)→ Check(評価)→ Act(改善)

その、おぼろげながら掴んだノウハウが金になるんです。

  • hタグをつけましょう。<br />はダメ
  • タイトルは、クリックしてもらえる挑発的なタイトルに
  • タイトルやhタグには、キーワードをちりばめましょう

などなど、ブログ塾の先生が教えてくれます。

もう一度、冷静に考えてください。

何が良くて何が悪いのか? 苦労して時間を使って犠牲を払って得た本当の情報、そんな大切なものをタダでは教えませんよね?

おそらく、「ブログ塾」の先生は経験則から、いろいろノウハウを教えてお金を会員からとっていますが、確固たる方法やノウハウは持っていないと思います。

まったく無名のゼロからスタートして、儲かるキーワードで一気に1ページ目に表示されるページを連発して稼ぐことが、ブログ塾の先生ですら難しい

私の薄い経験から推測するに、「検索キーワードに特化したアフィリエイト サイトを作れば、なんとかなるんじゃないかな?」と、おぼろげながら感じることはありました。

塾の経営者は、生徒の親から月謝を巻き上げることに日夜腐心している

私も学生時代、四谷と提携している塾の講師のバイトをしていました。

塾生徒の募集のビラ配り、夏期講習に来た生徒の家に電話して親への勧誘の電話などもしてきました。
塾長のグチもよく聞かされていましたから、塾の経営のノウハウやヤバさも 傍から見ていて よく知っています。

塾って バカ親から預かった子供に勉強を教えるフリをしているだけで、その実体は、毎月の授業料以外に、夏、冬、春休みの講習会の受講料や全国模試代、教材を売りつける商売でした。

ブログ塾(オンライン サロン)の先生たちは、ブログからの収益だけで今の生活水準を保てません。

ブログで稼げる金額はたいしたことがない。

ブログ塾の先生の主力のブログの記事を分析して共通して言えることは、「アフィリエイトに直結する物販記事・レビュー記事が知識と経験がないため、嘘の情報満載で貧弱」なんです

これでは、稼げる記事が量産できません。

つまり、中学高校大学とあまり勉強してこなかった人が多いんです。

そもそも、ブログから収入で十分稼げていたら塾なんて面倒なことはしない

私が検証のためにこのブログの記事を書いて収益状況をデータにとっているから分かります。

S爺
S爺
嘘八百、セールストーク、美辞麗句を満載の商品やサービスを売りつけるページやサイトを作って、幸運にもGoogleに好かれて、1ページ目に表示されれば大ヒットです。紹介料や仲介料が月額数百万円単位で転がり込んできます。

そんなに稼げたら、「ブログ塾で稼ごう」なんて面倒なことを思いつきません。

でも、現実は厳しい。

Googleの 1ページ目に表示される記事が書けない現実

のべ 10時間かけて書いた1万字を超える文章と写真十枚以上を貼り付けた「狙った紹介記事」の評価は、惨憺たるものです。

惨憺(さんたん)

ひどいありさまのこと。直視できないほどの惨状。

文字数にして5千〜1.5万字、図説を十枚以上、動画を貼り付けて…「狙った記事」を、300単位で書いて、そのうちの一つか二つが当たるくらいの確率です。

私は、自分の好きなジャンルの記事なら、なんの参考書や競合するサイトのページを読んだり調べたりせずに、1万字くらいすぐに書けます。まるで「クソをひねり出すように書け」ます。

そんな私ですら、SEO対策を狙った記事を確実に連発することの難しさを日々かみしめています

安定した収入は、ブログやサイトのアフィリエイトからは得られない

今は、会員から直接お金を振り込んでもらう仕組みが簡単にできるようになりました。月謝や会費を集めることに手間がかかりません。

Facebookのサービスや、note、BASEなどがあります。

(頭の悪い)ブログ初心者をあつめて、コミュニティ・サロンをつくって、参加者から会費を徴収します。ぼろ儲けです。

サロンで一人月額5千円、手数料引かれて4千円でもいいから、確実に現金がもらえる方が良い。

塾やコミュニティを作って運営してみると分かることなんですけど、「積極的に話しかけたり、質問する人(手間のかかる人)」は、5〜15%です。

残りの9割の人は、黙って聞いているとか、様子をみている人です。ある意味、手がかからず搾取だけできる都合の良い鴨葱の(養分になる)塾生徒です。

ブログ サロンは、子供の塾と違って「経験豊かな大人の集まり」ですから、仕事も各種方面、いろんなスキルをもった人が集まります。

これらの人達を、うまくつないでやる斡旋業的なこともやれば、参加者の満足度があがるので、辞めていく人も減るし、人が増えて儲けが増えます。

塾は、塾生、生徒に効果がなくても月謝が盗れるおいしい商売

他人に教えてもらわないとできない人、他力本願な人って、バカですから(笑)。

塾に来る子供、通わせる親も、低い文化レベル、知的レベルです。

他力本願

「他力」とは、阿弥陀如来の力を現す言葉で、「本願」とは、みんなが仏になることを願うこと。

転じて、他人に頼って物事をすすめようとする愚かなことを意味します。

人間が発明した情報戦術の「宗教」の一つ、「仏教」での「バカな人々を納得させる決めぜりふ」です。

そんな、デキのわるい子供たちも、テストの点数の取り方をゲーム感覚で教えてやると、できるようになります。

「学校の中間期末テストの点数が大幅にアップ」の良い結果がでます。親が喜ぶ、塾長も喜ぶ、もっと授業をやれと言われる…。メンドクセー。

結果のだせる子は、一クラス10人中、2人いれば十分です。あとの8人は、塾の経営のための肥やし(養分)です。

小学6年生で、50人いたら、そのうちの一人か二人、国立大学附属中学や私立進学中学に合格すればいいんです。その他のガキは、肥やし(養分)です。

ってか、確率論なんです。塾に来たから、その子が附属中学に合格できたわけじゃないんですよ。たまたま、附属中学に合格できる頭の良い子が塾にきただけの話なんです。

同じ理屈で、大学受験の予備校の経営が成り立っています(笑)。

ブログ塾をやって、100人生徒を集めて、一人か二人、「月収50万以上稼げるようになって自営になった人がいる」という噂だけでいいんです。

残りのバカな98人が自分もブログを書いて自営ができると思い込んで、せっせと受講料を払ってくれます。

残りの98人って、どう頑張っても、無理だろ? みたいなクズですから。場末の学習塾や予備校の講師やってたら、誰もが経験していることです。

S爺
S爺
ブログスクール会員のブログは、書き手の知識、語彙、教養不足で内容がなく、検索上位にある記事をコピペしたものばかり。
誇張した広告コピーがならぶアフィカスの記事だらけです。
健康食品との相性も良い

アフィリエイトで儲けた元手で、健康食品の通販会社を起こして名をせた人がいます。

まぁ、すべて同じ理屈での商売ですから。

健康食品に多くみられるオカルト商品(まったく効果や薬効がないからこそ売れる商品)と同じかもしれません。

セミナーを開く側の人間に求められるのは、あたかも効果があったように見せかける、マネジメント能力、説き伏せる話術であり、催眠術なんです。

たまたま治ったのに、「この食品のおかげで治った」と思い込ませることが大切なんです。

習熟度テスト

S爺
S爺
元Webショップの経験がありながら、アフィリサイトで物品やサービスを売るアフィリエイターではなくて、Facebook非公開グループ機能でセミナー商法「オンラインサロン」を続ける理由を述べなさい。
ブログやWebサイトを作成してアフィリエイト収入を得るよりも、X(Twitter)でだませる人を集めて受講料を盗る方が安定して儲かるからです。
息子
息子

なぜ「稼げるブログ作りを教えること」をしないで、ただの井戸端会議みたいなコミュニティのブログスクール(オンラインサロン)が増えているのですか?
息子
息子
S爺
S爺
個人の稼げるブログは もう作れません。
ブログスクール主催者は、ブログで稼げると かんちがいしているバカをたくさん集めて会費を集める”オンラインサロン”の会員を集めることが、なによりも大切だからです。

知識が無いのにレビュー記事を書くのは、なぜダメなんですか?
息子
息子
S爺
S爺
詳しくないことについての成長の過程がコンテンツとして通用したのは、2017年頃まででした。
今は、我々のような本物の専門家やベテランが、自分の専門分野でSEO対策を施したブログ記事を丁寧に書いています。もはや、素人のはいる余地はありません。
中途半端な知識で記事を書くと、赤っ恥をかくことになります
黒歴史はデジタル・タトゥーとして残り続けることになります。しかし、それではサロンの経営が成り立たないので、絶望的な現実を塾生に悟られないように、励ましてほめあげて、その気にさせ続けるのが塾経営のコツです。

2018年以降、ブログを書いて儲かる人が減少

アフィリエイトは、紹介料/マージンを得るビジネスであり、「成果に繋がるように書かなくてはならない」というバイアスがかかるため、製品やサービスの情報は歪められ正確に伝えられません。

どんな業界、ジャンルのビジネスでも、楽して儲かることが知られるにつれ新規参入者が増えます。

そこで、「新規参入者」への教育、塾や養成所ビジネスは儲かります。新規参入者であふれた「楽して儲かる」そのビジネスは、過当競争になります。

過当競争(かとうきょうそう)

同じ店、業種、ジャンルの商売の激しい競争のこと。

お互いに身を削る、採算を度外視した商売で、最後まで生き残れるのは、最初に大もうけしたところだけ。厳しい戦いである。

我々の業界も、ひどい状態です。ヤバいどころじゃない…(自粛)なので、他の業界を例にあげます。

パン屋の過当競争

保育園のちかくにパン屋ができました。天然酵母を使うパン屋です。カレーパンや素朴な食パンなど人気商品があります。

開店当時から、保育園の送り迎えにきている親子からの口コミで火が付いて爆発的な大ヒットで、有名パン屋になります。

このパン屋の夫婦は偉い人でした。

パン屋を開業したい人へ、おしげもなく、その人気パンの製法とパン屋を開店するノウハウを短期間で教えて独立開店させたんです。テレビにも出ていましたよ。

破竹の勢いで、新規開店のパン屋があちこちにできました。それから、10年経って生き残っているのは?

ゼロ!(苦笑)。

1ヶ月ほどの手取り足取りな教育を受けたパン職人の付け焼き刃の技術と経営戦術では、5年、10年のスパン(中、長期的な期間)で、パン屋同士の過当競争から生き残れないんですよね。これが現実なんです。

ブログだけで食える人は、誰も いない現実を知って!

好き勝手にブログ記事を書いて、それで飯が食えるほど稼げる人は、もういません。

小遣い程度の稼ぎで良いと言う人でも、あまりの効率の悪さに根を上げる人がほとんどでしょう。

S爺
S爺
何人かアドバイスして経過をみていますが、月額3万円を安定して稼げるブログを作るのに最低1年(1200時間以上)かっています。
記事のネタのために自腹を切るので、始めて3年間は大赤字! 4年目でプラ転までいける人が仮に存在しても時給換算なら10円以下w

何度も言いますが、1万字を超えるような記事を、肩こりもなく、嬉々として 自分の道楽自慢話を書き続けられるような人しか ブログは続けられません。

「ブログに書くネタがない」とか、そんな言葉がでてくるような人は、ブログをやってはいけない。時間のむだ。

ブログ塾に入っても、「稼げるページ」の書き方やネタは、もう学べません。

半年前のビジネスモデルが通用しない

iPhoneが登場して、一部のエリートしか使えなかった「インターネット」を、誰もが使えるようになってから、まだ15年です。

その成長と変貌ぶりは、すさまじい速度で変化しています。

半年前に成功した体験ですら、陳腐化ちんぷかして今では役に立たないんです。

ブログの先生たちが書いた本は、半年以上前に書かれた古い内容です。そんなものを読んでも役に立ちません。

ブログの先生たちはブログでお金を稼いでいないので、その変化を知らないのですよ!

ブログの先生は時代遅れなのです。

Google アップデートで、ブログで大きく稼ぐことは できなくなった!

年数回あるGoogleアップデートで、検索の順位が大きく上下します。

そもそも、個人のブログやサイト(デタラメのまとめ記事)が企業の公式ページよりも上位にでてくることが矛盾していました。

アフィカスの存在に気が付き、商品名だけコピーして広告をクリックして買わない閲覧者の増加で収益性が悪くなっています

S爺
S爺
2023年10月のコアアップデートで、個人ブログ(レビュー記事の多いブログ)は検索順位が大きく落とされました。もはや、ブログ収入だけで 生活することは不可能です。
ブログで稼げず、たのみのサロン業も先細り…
  1. サラリーマンを辞めて田舎に移住して、サラリーマンをdisる記事で転職サイトへの誘導
  2. アフィリエイトで稼ぐためのブログコンサル業
  3. 仮想通貨のブームに便乗して、交換所への誘導とアフィリで稼ぐ
  4. AdSenseの単価の下落と仮想通貨の広告廃止で収入減のため、コンサル業でnoteやBASEなどでネタを販売するコンサル業に回帰するも
  5. ブログ コンサルタント業の過当競争で鴨になる情弱が集まらない
  6. 情弱が多い Twitterで情報商材詐欺同然の集金業で稼ぐ
  7. YouTubeにシフトして収益の柱を模索するも行き詰まる
  8. 「会社辞めろ」とあおっておいて「責任はとれない」としらばくれる
  9. 4万円/件の単価の高いインターネット回線紹介に参入 
  10. 2020年5月 不景気による広告単価が減少し焦る
  11. 「ブログで稼げる本」を出版するも、内容が古い上に全部パクリw
  12. Webライター業の講習を開き、鴨になる情弱を集める
  13. ”生きづらさ”を強調し、楽して儲けようとする情弱をあつめる
  14. ブログ/アフィリで楽して儲けるビジネスモデル崩壊をひた隠しにして情報商材詐欺で稼ぐ 
  15. 「ブログは楽して儲かる」とオンラインサロンに勧誘すると景表法違反になるので「楽しく続けていれば儲かるかも?」と言いなおしているw

「ブログは稼げる!生活が楽になる。独立できる!」とブログサロンへ勧誘していた「たまたま運良く稼げた」人達が 手の平返しで、こんなツイートをしています。

ブログサロン の情報商材屋も、昔は、ブログは儲かると言っていたのに…

景表法違反になるので「儲かる」の文言を削除しました。→スクショがあります。

S爺
S爺
家族を食わすために、嘘とハッタリでその場その場をしのぐ”涙ぐましい”努力をしています。

副業を認める会社ですら、副業の内容を把握しないと雇用を継続しない

悪い情報は瞬く間に拡散します。「保育園の抽選に落ちた」など、個人のつぶやきのような些細なことが、大きな社会問題に発展するようになってしまいました。

東証プライム上場企業など法令遵守(コンプライアンス)を企業イメージに掲げる一流企業では、社員一人一人を手厚く雇用する代わりに、会社の名前をおとしめるような違法行為を禁じています。

社員が副業で起こした不祥事や事故に対して、雇用している企業側として、どう対処するのか?

人事担当者が頭を痛めている課題です。

  • 契約時に「副業禁止」を盛り込む
  • 副業を認める条件に、「副業の内容を会社に細々と申告すること」を盛り込む
  • アフィリエイト、ブログ、転売などネットを使う副業の場合、詳細な申告を義務づける

など対応策を次々と打ち出しています。

S爺
S爺
なぜ、そこまでするのか? そりゃ、ネットの商売って、うさんくさい商売しかないからですよ(笑)
楽して儲かる商売には、反社会的組織とのつながりがあります。
大手企業CEOの友人は、5年ほど前から「守秘義務のある業種なので、SNS、インスタ、ブログ運営禁止」って項目を雇用契約書にいれています。

「啓発書、啓蒙書」を読む人は信用できない

啓発本やビジネス本、他人の成功の”自慢本”を読んで、自分も成功した気分になっている人がいます。

どの人も例外なく仕事が全然できないんです。屁理屈ばっかり言って、ちっとも手が動かない。口先だけで行動に移さない役立たずな人たちです。

そんな、啓発本を読んで書評をかいているような人の言うこと、その人のブログ自体まったく信用できません。さっさと立ち去りましょう!

S爺
S爺
お追従(ついしょう)のことを「好意の返報性」とか言う人は、啓蒙書の読み過ぎです。そんなワードをブログ記事に書いている時点で…

本が好きなのは当たり前のことなので、なんの強みにもならない

使える日本語の言葉の数が少ない。つまり、語彙が少ない人は、ブログで稼ぐことは厳しいです。

語彙が多いと読書をすることが苦痛ではありません。読める人ほど書けるんです。

「本を薦める書評系ブロガにブログで稼ぎたい!」人が多いのも うなずけますが…。

啓発本、ビジネス本と、そこらのブログで稼ぐ!をテーマにした連中の話は 同じでしょ。

この理論が通用したのは、2017年まででした。

もう、書評やテレビ番組や映画の感想を書いて、儲かる記事の方法は、先駆者によって上位を占められているので、新規参入で上位に表示される記事を書くのは きわめて困難です。

「ブログは儲かる」と嘘をついて誘った初心者を踏み台にする

インターネット上で稼ごうと思えば、SEOのための被リンクをはってくれる人たちを増やすことが重要です。

自分のブログ記事や動画へのリンクを増やすために、足でも稼ぐことが大切です。

東京や大阪などの都市部で行われるオフ会だけでなく、地方のオフ会にまで顔を出して、お互いにリンクを張り合う…なんて、姑息 どころじゃない、有効な手段を使うわけですよ

主催者側になるほど、群がる底辺層のブロガー参加者から多くのリンクを張ってくれますから、Googleの評価も上がるので諸々の都合が良いんです。

【セルフ・ブランディング → 名の知れた人ほど儲かる】図式になります。

そもそも、知名度を上げて鴨になる情弱(養分)を集客するメリットが無ければ、面倒な手間のかかる宴会やイベントを催そうなんてしません

割の良い金儲け、ビジネスに直結するから、やるんです!たった5人程度の集まりでも、これが毎月開催で目的を持ってやれば、バカにできないくらいメリットがあります。

S爺
S爺
オフ会、私もパソコン通信時代に何度か主催しました。
集まる人が増えて規模が大きいとスポンサーが付きます。企業側からオファーも来ますよ。参加者からの参加費、差し入れだけでなく、広告を出したい企業からの、金ももらえるので、しんどいけど、持ち出しにはならない。
いや、大もうけできることもあるのでやめられないのがホンネです。

まとめ

こんなことを言うヤツらに だまされるな!

  • 「会社 やめる ブログ」のキーワードを狙っている
  • ブログは誰でもかけて簡単に儲かる
  • ブログ塾に入れば儲かるブログができる
  • 「継続」が一番大切!ブログ塾の月謝を払い続けよう
  • パソコンの効率化をすれば、ブログがサクサクかけて儲かる
  • 仮想通貨、株、FX、NFTの投資は儲かる
  • 育児や日常生活をブログで書けば儲かる
  • Webライターは稼げる!フリーランス最高!
  • 会社の仕事はそっちのけで副業に精を出そう!
  • ChatGPTで簡単、楽チン ブログ更新!

2014〜2016年まで楽して儲かる副業として、「ブログ塾」は有望なものでした。

「楽して儲かるオイシい仕事」は、みんなが一斉にはじめると、あっという間に過当競争に陥って「割の合わない仕事」になります。

最後に生き残るのは、「仕事」ではなく、「趣味や道楽」で採算度外視でやっている人だけになります。

S爺
S爺
2023年10月のGoogleコアアップデートで、ブログで稼ぐことは絶望的になりました。
ブログ専業でやっていた人は、職安に行って他の仕事を見つけて転職しましょう。

だから、そのやり方を教えて儲ける「塾・サロン」と呼ばれる情報商材販売業(セミナー商法)だけが儲かっていました。そのオンラインサロン業すら過当競争で…。

S爺
S爺
アフィリエイターは、勘違いさせて商品やサービスの紹介料をとるステルス・マーケティングのグレーゾーンを狙って稼いでいます。
収入の多さを うらやましがられても、決して尊敬される仕事にはなりません。
そこそこの食っていけるだけの報酬と「ありがとうございました」と感謝の言葉をもらえる地道な現場の仕事を、みんなが分担してやっていかないと社会は回りません。
我が日本国の将来を担う若者をだまさないでください。
インターネット消費者トラブル防止について | 消費者庁
消費者庁 苦情ホットライン 188

www.caa.go.jp







  • この記事を書いた人

SG(S爺)

週末にゲームに興じるジジイです。 提灯(ステマ)記事ではない”本物の”口コミ レビュー記事を書いています。

-サイト運営
-, ,