このページは…
遊んでいるゲームをブロードキャスト(ゲームプレイ中継)する日、ブロードキャストしている時に公開しています。
今日は、スプラトゥーン3 春のフェス「はかどるのは? あさ vs ひる vs よる」
「あさ」チーム で参戦。
4月12日(土)午前9時~14日(月)午前9時の48時間。
後半戦は、13日 日曜日 午後 8時過ぎからの予定。 えいえん の称号までの2時間遊ぶ予定。

現在、遊んでいるタイトルは、
Nintendo Switch
PS5 / PS4 Pro
- スプラのパクリゲー「フォームスターズ」
ゲームプレイ中継環境の紹介
ライブ中継システムについての紹介。
PS5 / PS4 は、内蔵のブロードキャスト機能を使っています。
-
-
PS4のブロードキャスト機能でYouTube Liveにプレイ動画を配信する方法
PS4には、自分が遊んでいるゲーム画面を動画配信サイトへ転送する「ブロードキャスト」という機能が付いてます。この機能を使えば、ゲームの実況が誰でも簡単にできます。 PS4を買っても、一度もこのブロード ...
Nintendo Switch の配信システム構成は、以下の通り。
- 配信用PC:M1 Mac mini
- HDMIキャプチャ:Elgato HD60 X か Blackmagic Design UltraStudio Recorder 3G
- 配信ソフト:OBS
- ミキサーは、AG03MK2
- マイクは、ネックマイク SoundWarrior SW-NS1やYCM01
- AVアンプ:RX-A4A で 5.1chリアルサラウンド、ゾーン2から、HDMI録画と配信へ出力
- HDMIスプリッター、セレクター:RS-HDSW42-4K

ゲーム系ブロガーとして、必要最小限のものは取りそろえています。
我が家のインターネット回線は、光ファイバー フレッツ隼 2回線。
それぞれ別のプロバイダで、速度の出るプロバイダでやっています。
Wi-Fiルーターは、PA-WX11000T12かPA-WX6000HPです。
単独で、AVerMedia EzRecorder 330か Elgato 4K60 S+ で録画しています。(OBSでも録画できますが)
ゲーム配信の要になっている HDMIキャプチャ(HDMI録画システム)については、↓で解説。
-
-
ゲームを録画するキャプチャーボード(キャプボ) やり方と選び方 … テレビゲーム 録画装置の作り方
「テレビゲームのプレイ画面を全部録画したいので何を買ったらいいの? まとめ記事が欲しい」というリクエストがあったので、 テレビゲーム画面を録画するゲーム キャプチャゲーム機録画システムの選び方と作り方 ...

ブラビアXR、AVアンプ(RX-A4A)につないで、5.1chサラウンドで遊んでいます。
RX-A4AのZONE2を中継用の出力に5.1chサラウンドを2chステレオにミックスダウンしています。
しかし、私はしゃべりながらゲームができない人なので実況ができません。