-
-
Amazon 初売り 2024年 「買い物リスト」 どれくらい安かったのか? メモ
2025/7/23 Amazon
2024年は元旦から、北陸の大地震で始まり、2日は 航空機事故 という… なんとも言いがたい始まりになった。 とりあえず、毎年恒例の 2024年 Amazon 初売りセールで、予告されたタイムセール商 ...
-
-
USB Cable Tester(USB-C 配線 テスター)レビュー。使い方、見方 の解説
USB Cable Tester(USBケーブルテスター)を買った。 USBケーブルの種類を調べるテスターが必要な時代になった。 日本製のUSB CABLE CHECKER 2(基板)は、品薄で入手性 ...
-
-
デスクトップパソコンのATX電源の故障と交換修理:自作PC(PC録画機、Windows 7)の例で紹介。2023年 冬Ver
毎年、暑い夏か寒い冬に パソコンが壊れる。 2023年12月23日朝、書斎に入るなり、ハンダ フラックスの臭いがした。「これは、ヤバい」。 どの機材がトラブったか?を1つ1つ調べた。PC録画機の1台の ...
-
-
エレコム シガーチャージャー 57W EC-DC10BKレビュー。USB-C PD 45W、USB-A 12W スイッチのテレビモードを車で遊べる
車のシガーソケット(アクセサリーソケット)につないで使う USB充電器「カーチャージャー」。 今回は、エレコムの USB-C 端子で45W出力ができる「EC-DC10BK」を買ってみた。 結論から言う ...
-
-
5千円以下で買える ブラウンの電気シェーバー シリーズ3 310s。 でも ちゃんと剃れるのでヨシ!
2024/9/30 ブラウン
ブラウンシェーバーの1番安いモデル 310sを買った。 毎年、隔年で ブラウンの電気シェーバーを Amazonで買っている。 買うタイミングは、ブラックフライデー。 今回は、1万円以下の安いモデルは ...
-
-
トランジスタ技術 2024年1月号 ルネサス版 Arduino Uno R4
2024/1/10 トランジスタ技術
今月のトランジスタ技術の特集は、マイコンのArduino Uno R4。 今月号も 付録がないので 970円。 トランジスタ技術 2024年1月号の特集は、ルネサス版 Arduino Uno R4 表 ...
-
-
Bluetooth 5.2 オーディオトランスミッター レビュー。aptX Adaptive 、aptX LL、eppfun AK3046C
2024/3/29 Bluetooth
Bluetooth 5.2 オーディオトランスミッター の新しいのを買った。 Bluetooth オーディオトランスミッターは、Qualcomm(アメリカ)のSoCチップで構成されていて、中国製パチモ ...
-
-
アマゾン ブラックフライデー 2023年 本当に安かったのか? 買い物リストとメモ
2025/7/23 Amazon
Amazonのブラックフライデーなど ビッグセールは、毎回 気になるもののリストと値段をメモることにしている。 2023年 11月Amazon Black Friday が ほんとうに安いのか? をま ...
-
-
アマゾン ブラックフライデー で ポイントをもらうのに注意すること お得?な買い方のまとめ
2024/11/24 Amazon
Amazonのブラックフライデーセールが今年も始まる。 2019年までは、サイバーマンデーセールとブラックフライデーセールが連続して開催されていたが、2020年から、ブラックフライデーセールだけになっ ...
-
-
トランジスタ技術 2023年12月号 NanoVNA(GHzも測れる安価なベクトルネットワークアナライザ)
2024/1/8 トランジスタ技術
今月のトランジスタ技術の特集は、安価なネットワークアナライザ NanoVNAの 使いこなし。 今月は、付録がないので 970円。 トランジスタ技術 2023年12月号は、特集「GHz測定 NanoVN ...
-
-
普通のPS5 CFI-2000A01 レビュー。PS5の設定、PS5に必要な周辺機器、PS5 活用方法 まとめ
2024/9/11 PS5
PlayStation 5(CFI-2000A01)が、2023年11月に発売された。 PS5の初期モデル CFI-1000Aは、2020年11月発売なので、3年目でマイナーチェンジ版が出たことになる ...
-
-
8K HDMI 2×2 Matrix Switcher レビュー。PS5 4K 120Hz HDR対応 2入力・2出力 HDMI切替と音声分配 光デジタル&アナログ2ch
PS5の 4K 120Hz HDRに対応した HDMIセレクター&スプリッター(1.4万円チョイ)を買ってみた。 HDMI関連機器は、中国製パチモンの独擅場である。当たりハズレが大きく、玉石混交である ...
-
-
Elgato HD60 X レビュー。4K 60Hz HDR パススルーで 録画はフルHD 1080p60fps HDR 動画とりこみ、設定 使い方を解説
ゲームのプレイ画面を録画する Elgato HD60 Xを買った。 HD60Xを買った理由は、今使っている「Blackmagic Design BlackMagic Design UltraStudi ...
-
-
Fire HD 10 第13世代 2023年 32GB レビュー。設定 Wi-Fi 使い方 まとめ
アマゾンのタブレット Fire HD 10 2023年モデルを買った。 毎年、秋には 8インチか10インチのFireタブレットを買っている。 結論から言うと、 Fire HD 10 も Fireタブレ ...
-
-
Fire TV stick 4K Max 第2世代 2023年レビュー。設定、つなぎ方 徹底解説
2025/1/7 Amazon, Fire TV stick
Fire TV stick 4K Maxの二代目が出たので 買ってみた。 結論から言うと Fire TV stick 4K Maxは、Wi-Fi 6E対応で 画面表示もサクサク動作で快適! テレビやA ...