• Nintendo Switch
  • PS5・PS4
  • ゼルダの伝説
  • Splatoon
  • PC関連

ガジェット、ゲームの本物レビューを書くブログ。月1万円で遊ぶ趣味を探求!

サンデーゲーマーのブログWP

  • Nintendo Switch
  • PS5・PS4
  • ゼルダの伝説
  • Splatoon
  • PC関連

新着記事

ユピテル WD300 カメラ側

ユピテル ドライブレコーダー WD300 GPS機能付き を買って 使った レビュー。

2022/9/21    カメラ, ドライブレコーダー

あおり運転や事故の時に役立つ車のドライブレコーダは、いまや必需品ひつじゅひんです。私も、20年くらい前からドライブレコーダーを車につけています。 ドライブレコーダーの寿命は短くて、3年でカメラの感度が ...

Fire TV Cube 第2世代

Fire TV Cube(第2世代、2019年11月5日発売)を注文した。Fire TV stick 4K との違いなど、まとめ

2021/6/19    Fire TV stick

アメリカで先行して発売されていた Amazonのメディアプレーヤ Fire TV cube 1st Gen の後継 第2世代が日本でも発売されることになりました。さっそく、予約を入れました。アメリカで ...

新型 Nintendo Switch 2019年モデル(バッテリーが長持ちする)を買ったのでレビュー

2022/12/10    Nintendo Switch

任天堂のゲーム機 Nintendo Switch の新しい2019年モデルが発売されました。 バッテリーの持ちが良くなった新型 Nintendo Switch(2019年モデル)の使い方、最初にするこ ...

15インチ 画面付き DVDプレーヤー apeman PV1550 ポータブルDVDプレーヤーを買ったのでレビュー

2019/10/5    DVD, ビンゴの景品

モニター付きDVDプレーヤをセールで買いました。 こういう画面付きDVDプレーヤーは、時々買っています。入院した友人や親戚への見舞いとして持っていって、そのまま置いて帰るみたいなことをしています。 今 ...

ベビーモニターカメラ の選び方 実際に買って使っているベビーモニターのレビュー 使いこなしを紹介

2021/10/1    カメラ, 防犯カメラ

赤ちゃんモニターというカメラとディスプレイが無線でつながる機械を紹介します。 私は、ベビーモニターを発火する恐れのある中華のパチモンバッテリーを充電テストする時など、監視カメラとして使っています。3D ...

PowerPortAtomPD1サムネイル

USB-C PD対応 超小型 USB充電器 Anker PowerPort Atom PD1を買って使っているのでレビュー! GaN(窒化ガリウム)のパワーIC採用で小さいよ。

2021/10/1    Anker, USB充電器

USB-C の規格のコネクターで充電をするバッテリーやスマホが増えてきました。ゲーム機のNintendo SwitchもUSB-Cのコネクタを使っています。 今回は、 USB-C専用の急速充電ACアダ ...

トランジスタ技術 2019年9月号

トランジスタ技術 2019年9月号 特集 Cで直叩き! 超並列コンピュータGPU

2024/1/8    トランジスタ技術

今月 2019年9月号は、850円と安いです。付録にDVDや基板がついていなからです。 特集 NVIDIA製99ドル・キット誕生! リアルタイムAIから大規模シミュレーションまで 「Cで直叩き!超並列 ...

古い(Core 2 Duo)パソコンの画面の色が悪くなったので、安いグラフィックカード(Radeon R5 230)を追加した

2021/11/19    パソコン修理, 自作パソコン

古いパソコンをWindows 10にアップグレードして使っています。先日、画面の色が緑色になってしまいました。 このパソコンはマザーボードの内蔵ビデオカードからRGBアナログ出力でディスプレイにつない ...



USB急速充電器 Anker PowerPort Speed 5 (63W、5ポート )を買ったのでレビュー

2021/12/17    AC-USBアダプター, Anker, USB, USB充電器

Anker のUSB充電器を歴代、自腹で買って使っています。 増え続けるUSB機器の電源として、USB充電器は何台あっても足りないくらいです。 スマホやタブレット、Nintendo Switchなどの ...

ウチピカtmb

ピカチュウの音声リモコン「ねえ ウチピカ(UchiPika)」を買ったのでレビュー

2022/1/15    ビンゴの景品, 待合のグッズ, 赤外線リモコン

2019年8月3日、【ポケットモンスター ねえ UchiPika ( ウチピカ )】が発売されました。 Amazonで注文していた UchiPika(ウチピカ)が届いたのでレポート します。 購入品: ...

リマインダーのやり方 。期限のある約束、予定、やることを忘れないようにする方法。

2022/10/29    Tips

スマホには、物忘れをしないための便利な機能「リマインダー」があります。 ホワイトボードやスケジュール帳、カレンダーに書いて忘れないようにしていたことが、スマホ(時計)やAIスピーカのリマインダー機能で ...

Macのバックアップ やり方 。外付けのSSDやHDDをTime Machine(タイムマシン)のバックアップ ディスクにする方法、注意点のまとめ

2024/11/23    iMac, Mac, Mac mini, MacBook Pro, Tips

「マックのバックアップってどうやるの?」と悩んでいる初心者のために【Time Machine / タイムマシーン】についてまとめ ました。 macOSのバックアップソフトは、Time Machine( ...

買って使っている HDD / SSDケース まとめ。おすすめの コスパの良いSSDも紹介。

2024/11/23    HDD, SSD

私が実際に買って使っている おすすめのHDD/SSDケースを紹介 します。 HDD/SSDケースって何? 外部記憶装置【HDDやSSD】で、パソコンにつないで使うためケースです。 パソコンにつなぐ接続 ...

2千円以下で買える おもちゃの卓上クリーナー 3種 レビューと使用レポート

2022/10/28    ビンゴの景品, 掃除機

机の上など、ちょっとした隙間を掃除する小型の卓上掃除機を買って使っているので紹介 します。 卓上クリーナー、掃除機って何? 机の上の消しゴムのカスや毛、鼻くそなどのホコリを吸うための小型の掃除機です。 ...

紙の表面のゴミをはらう刷毛

レーザプリンターでカルテを印刷する時の注意。ブラシで消しゴムやゴミをはらってから手差しする。

2022/11/16    Tips

レーザープリンタで紙にカルテを印刷しているセンセ方には、「感光ドラムが汚れて、印刷がきたなくなる」という悩みの種があります。 原因は、消しゴムのカスやホコリが紙についていて、レーザープリンターを通すと ...

« Prev 1 … 25 26 27 28 29 … 52 Next »
  • Post
    Warning: Undefined array key "Twitter" in /home/sundaygamer/sundaygamer.net/public_html/wp-content/plugins/sns-count-cache/sns-count-cache.php on line 2897
    Twitter
  • Share Share
  • Pocket 46
  • Hatena 18
  • LINE
  • URLコピー

スポンサー広告




SG(S爺)

週末にゲームに興じるジジイです。 提灯(ステマ)記事ではない”本物の”口コミ レビュー記事を書いています。

カテゴリー

  • Amazon (88)
    • Amazonデバイス (59)
  • DIY (70)
    • 修理 (16)
    • 工具 (40)
    • 掃除 (10)
  • PC (144)
    • Mac (32)
    • OSx86 (4)
    • Windows PC (29)
    • キーボード・マウス (24)
    • パソコン周辺機器 (30)
    • プリンター (2)
    • モニター ディスプレイ (15)
  • WiFi ルーター・LAN (24)
  • お知らせ (7)
  • アウトドア グッズ (1)
  • オーディオ (86)
    • ヘッドホン・イヤホン (43)
  • ガジェット (161)
    • Android (4)
    • IoT (34)
    • iPhone・iPad・Watch (18)
    • LEDライト (2)
    • USB (60)
      • バッテリー (10)
    • カメラ (27)
    • ケーブル (5)
  • ゲームプレイ日記 (63)
    • Splatoon (21)
    • ゼルダの伝説 (36)
  • サイト運営 (18)
  • テレビゲーム機 (142)
    • 3DS (2)
    • Nintendo Switch (73)
    • PS5・PS4 (63)
  • ビデオキャプチャー (30)
  • ラジオ (3)
  • 健康 (25)
    • 口腔衛生用品 (3)
  • 家庭菜園 (16)
  • 家電 (13)
    • 調理器具 (4)
  • 書評 (1)
  • 車 (9)
  • 防犯・セキュリティ (13)
  • 雑記 (20)
    • 買い物リスト (1)
  • 電子工作 (114)

スポンサー広告

アーカイブ

最近のコメント

  • Usb Cable Checker 3 ADUSBCIM3 レビュー。USBケーブルや端子の情報をみる USBテスター に S爺 より
  • Usb Cable Checker 3 ADUSBCIM3 レビュー。USBケーブルや端子の情報をみる USBテスター に koujien より
  • Echo Dot 第3世代の充電バッテリー台「Battery Base for Dot 3rd Gen」を買って使っているので紹介 に S爺 より
  • Echo Dot 第3世代の充電バッテリー台「Battery Base for Dot 3rd Gen」を買って使っているので紹介 に 武 者 浩 より
  • LED トレース台を使って 遺言書(手書き)を書く。手書き書類は、LEDトレース台が便利! に S爺 より

楽天広告

  • 当ブログについて
  • お問い合わせ

ガジェット、ゲームの本物レビューを書くブログ。月1万円で遊ぶ趣味を探求!

サンデーゲーマーのブログWP

© 2025 サンデーゲーマーのブログWP