• Nintendo Switch
  • PS5・PS4
  • ゼルダの伝説
  • Splatoon
  • PC関連

ガジェット、ゲームの本物レビューを書くブログ。月1万円で遊ぶ趣味を探求!

サンデーゲーマーのブログWP

  • Nintendo Switch
  • PS5・PS4
  • ゼルダの伝説
  • Splatoon
  • PC関連

新着記事

スプラトゥーン2 の遊び方【初心者、ヘタな人向け】

2022/11/1  

Wii U版の前作スプラトゥーンを遊んだことがない人、実況動画を見て面白そうだからやってみるか?という 初心者向けに、スプラトゥーン2の遊び方と楽しみ方をまとめ ました。 スプラトゥーン3の遊び方(初 ...

セブンイレブン限定  Splatoon 2 缶バッジ 6種類ゲット!

2022/5/25  

 スプラトゥーン2発売記念、セブンイレブン限定 缶バッジ プレゼント!をもらってきました。 Asahiのミンティア102円、クロレッツXP123円を2個に対して、スプラトゥーン2の缶バッジが一個プレゼ ...

アマゾン プライム会員のやり方、アマプラのお得さ、便利さについて熱く語ります

2022/6/3    プライム会員

アマゾン プライム会員が、どれだけお得なのか?について紹介 します。 Amazonプライム会員って何? Amazonに、4900円(税込)の年会費を支払って加入する会員制度です。月額500円(税込)の ...

家庭菜園 2017年7月 夏野菜の収穫がピーク、雨による被害あり

2017/7/20    夏野菜

 2017年7月、我が家の家庭菜園のメモ。 2017年6月の最低最高気温等  梅雨に入っても雨が降らず、カラカラの晴天が続いて、水やりが大変だった。6月も終わりになってから、7月にかけて、梅雨らしい雨 ...

トランジスタ技術 2017年8月号 特集 シミュレータで早分り 電子回路教科書

2017/7/13    トランジスタ技術

 今月 2017年7月号のトランジスタ技術は、特集記事が、LTspiceなどのパソコン上で動作する回路シミュレータを使った回路の解説。  関数電卓やスマホの関数電卓アプリの紹介が巻頭記事。これは付箋。 ...

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 日記 28 ゾーラの里周辺とミニチャレンジ、祠チャレンジ

2022/6/3    ゾーラの里

 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドのプレイ日記です。自分のプレイ録画を見ながら書いています。ネタバレしています。ゼル伝を初プレイする初心者の多くが先に進めなくて投げてしまうので、初心者がつまづ ...

スプラトゥーン 2 前夜祭は、7月15日土曜日午後5時〜21時開催!

2019/11/30  

 2017年7月21日から、Nintendo Switchのキラーソフト「Splatoon 2」が発売されます。その前夜祭として、来週15日土曜日に、フェスマッチが開催されます。  Splatoon ...

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 日記 10-1 アッカレ地方 ドクロ池とキルトンのマモノショップ

2022/6/3    ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド, マモノショップ

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドのプレイ日記です。自分のプレイ録画を見ながら書いています。ネタバレしています。



インクジェットプリンター EPSON EW-M770Tを買った。

2022/5/5    EW-M770T, インクジェットプリンター

主に仕事で使っているインクジェットプリンターがまた壊れたので、新しくエプソンのEW-M770Tを買いました。 EPSON EW-M770Tは、インクをボトルから補充するインクジェットプリンター です。 ...

USB-Aが4つ、USB-Cが1つの60W 急速充電器 PDP600510Wを買った。

2021/10/3    AC-USBアダプター, USB-C, USB急速充電器

マイクロソリューションのUSBUSB-C Power Delivery & USB-A Smart switch 600510を買って使っているのでレビューします。 結論から言うと、 PDP6 ...

ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド DLC第一弾 本日より配信開始

2019/11/30    DLC, ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド

2017年6月30日から、ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルドのダウンロードコンテンツ第一弾「試練の覇者」が配布された。配布内容は、 こちらで解説している。 ダウンロードコンテンツ(DLC)の購入は ...

Creative Bluetooth Audio bluetooth USB transceiver(BT-W2)を買った

2022/4/18    Bluetooth

BluetoothのワイヤレスのヘッドホンやイヤホンをつなぐためのUSBアダプター(USBドングル)が数多く売られている中で、今回は、 CreativeのBT-W2・USBオーディオアダプターを紹介 ...

ATOK Passport ユーザが最新のATOKをインストールする方法

2023/2/8    ATOK, ATOK Passport

ジャストシステムの日本語入力ソフト ATOKは、月額税抜き330円(ベーシック)のサービス【ATOK Passport】に加入することで、最大10台のパソコンにインストールできます。 私も、このATO ...

ゼンハイザー Bluetooth 密閉型ヘッドホン HD 4.50 BTNC(ノイズキャンセラー付き)を買った。

2022/2/9    PCオーディオ, ヘッドホン

ゼンハイザーのヘッドホン HD 4.50 BTNCのレビューと活用方法を紹介 します。 まずは、結論から、 HD 4.50 BTNCは、頭をはさむ(側圧)がキツめなので、長時間の装着ができない ノイズ ...

英語が得意なブロガーは、なぜ日本語と英語の両方で記事を書かないのか?

2023/2/8  

私も、ジジイになってしまったので、母国語の日本語ですらあやふやになりつつあります。 英語は日常会話すらできません。 でも、英語の読み書きだけは忘れないようにと思っているものの、すっかり忘れてしまい、G ...

« Prev 1 … 46 47 48 49 50 … 53 Next »
  • Twitter Twitter
  • Share Share
  • Pocket 34
  • Hatena 14
  • LINE
  • URLコピー

スポンサー広告




SG(S爺)

週末にゲームに興じるジジイです。 提灯(ステマ)記事ではない”本物の”口コミ レビュー記事を書いています。

カテゴリー

  • Amazon (81)
    • Amazonデバイス (52)
  • DIY (64)
    • 修理 (12)
    • 工具 (38)
    • 掃除 (9)
  • PC (130)
    • Mac (28)
    • OSx86 (4)
    • Windows PC (26)
    • キーボード・マウス (23)
    • パソコン周辺機器 (27)
    • プリンター (2)
    • モニター ディスプレイ (15)
  • WiFi ルーター・LAN (24)
  • お知らせ (6)
  • アウトドア グッズ (1)
  • オーディオ (79)
    • ヘッドホン・イヤホン (47)
  • ガジェット (145)
    • Android (4)
    • IoT (32)
    • iPhone・iPad・Watch (17)
    • LEDライト (2)
    • USB (53)
      • バッテリー (10)
    • カメラ (24)
    • ケーブル (5)
  • ゲームプレイ日記 (68)
    • Splatoon (28)
    • ゼルダの伝説 (34)
  • サイト運営 (17)
  • テレビゲーム機 (130)
    • 3DS (2)
    • Nintendo Switch (67)
    • PS5・PS4 (58)
  • ビデオキャプチャー (25)
  • ラジオ (3)
  • 健康 (26)
    • 口腔衛生用品 (4)
  • 家庭菜園 (16)
  • 家電 (13)
    • 調理器具 (4)
  • 書評 (1)
  • 車 (7)
  • 防犯・セキュリティ (9)
  • 雑記 (108)
    • 買い物リスト (9)
  • 電子工作 (85)

スポンサー広告

アーカイブ

最近のコメント

  • トラックボール どれが良い? トラックボールの選び方・おすすめを トラックボール歴 30年のジジイが熱く語ります。 に S爺 より
  • トラックボール どれが良い? トラックボールの選び方・おすすめを トラックボール歴 30年のジジイが熱く語ります。 に べんちゃん より
  • サンダーボルト 4 (3)の M.2 NVMe SSDケース レビュー:1万円チョイ で、Macの外付け 起動ディスクにできるよ に S爺 より
  • サンダーボルト 4 (3)の M.2 NVMe SSDケース レビュー:1万円チョイ で、Macの外付け 起動ディスクにできるよ に omiya より
  • ワイヤレスホリパッド for Nintendo Switch を買ったのでレビューします に S爺 より

楽天広告

  • 当ブログについて
  • お問い合わせ

ガジェット、ゲームの本物レビューを書くブログ。月1万円で遊ぶ趣味を探求!

サンデーゲーマーのブログWP

© 2023 サンデーゲーマーのブログWP