Creative
シンガポールの会社で、日本では「クリエイティブ メディア」です。
パソコン用のサウンドカード「サウンドブラスター」で日本では知られています。
私の好きなオーディオブランドの一つです。
ガジェット、ゲームの本物レビューを書くブログ。月1万円で遊ぶ趣味を探求!
シンガポールの会社で、日本では「クリエイティブ メディア」です。
パソコン用のサウンドカード「サウンドブラスター」で日本では知られています。
私の好きなオーディオブランドの一つです。
コスパの良いPCスピーカーだけど、遅延と自動スリープ機能がダメダメだった Creative Stage。その後継モデルが V2になって発売されました。はてさて、改良されたのか?を含めてテストしています ...
2021/1/8 Bluetooth, Bluetoothトランスミッター, Creative
Bluetooth ワイヤレス ヘッドホンやイヤホンに音を飛ばすBluetooth オーディオトランスミッターが数多く売られていています。 その中でも、クリエイティブのBT-W2は低遅延のaptX-L ...
2020/8/16 Creative, USBオーディオアダプター, USBオーディオインターフェイス
テレビゲームのオンライン対戦する時、無料通話でチャットしながら遊ぶ人が増えています。そのためのUSB オーディオアダプター「Creative Sound Blaster G3」が発売になりました。 C ...
「1万円前後で買える コンパクトで音の良い ゲーム / PCスピーカー を紹介して欲しい」とリクエストを数多くいただきます。 いろいろ買って試しているものの、「コレは、おすすめ!」なものが、見つかりま ...
2020/6/22 Creative, PCオーディオ, デスクトップオーディオ, 卓上オーディオ
「できるだけ安くて、良い音がするPCスピーカを教えてくれ」とよく聞かれます。 私が愛用しているCreative Pebble Desk Top Speakers SP-PBL-WHが、安くていい音がす ...
2020/6/22 Bluetoothトランスミッター, Creative, USBオーディオインターフェイス
Sound Blaster Play! 3(型番:SB-PLAY3)を買ったので、さっそく使っています。思った以上に良かったので紹介します。 Sound Blaster Play!3は、PS4やNi ...
© 2021 サンデーゲーマーのブログWP