寝室のテレビにFire TV stickをつないで、寝る前の30分ほど、プライムビデオのアニメを見ています。Amazonのプライムビデオを見るようになってから、テレビはニュース以外、見なくなりました。
Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video) って何?
ざっくりと箇条書きにしてまとめると、
- Amazon のプライム会員(会費 4900円/1年)になると、タダで使える動画配信サービス
- 映画やテレビ番組、アニメ番組などのコンテンツの一部が無料で見られる
- 有料でレンタルの映画や番組が大半だけど…、私は見ない
- タブレット、スマホ、パソコン、Fire TV stickなどで
Amazon プライム会員になる理由の一つが、このプライムビデオの無料番組の見放題です。大半は料金がかかる番組や映画なのですが、一部は無料になっていて、これが使えるんですよ。

我が家では、有料コンテンツを見ないことにしていますから、自分らが見ないものを、みなさんに紹介しません。
無料のプライムビデオの一覧は、
Amazonプライムビデオ の 見方
無料で見放題の番組や映画をみるための条件をリストでまとめます。
- Amazonプライム会員として年会費4900円を払っている
- 大量のデーターをダウンロードできるインターネット回線がある
- スマホやタブレット、パソコン、Fire TV stickなどがある
です。
Amazonのプライム会員
Amazonのプライム会員のメリットについては、別記事をかいているので、こちらを参照してください。
-
-
アマゾン プライム会員のやり方、アマプラのお得さ、便利さについて熱く語ります
アマゾン プライム会員が、どれだけお得なのか?について紹介 します。 この記事は、 どうして、私が年間100万円以上もアマゾンで買物をしてしまうのか? プライム会員会費4900円の元を取る方法 につい ...
高速なインターネット回線とWi-Fiルーター
スマホのテザリングやモバイルWI-FIの、携帯電話のデータ通信を使うインターネットは、プライムビデオを見たら1本みただけで、データ通信料の上限を使い切ってしまいます。だから、光ファイバーのインターネット回線を家に引きます。
インターネット回線選び
インターネット回線は、光ファイバーでなくてはなりません。プロバイダーや光回線業者の選定には十分気を付けてください。
- 光回線業者は、NTT東日本とNTT西日本の本家本元
- プロバイダーは、地域によって当たりハズレがあるので、注意!
光回線業者は、NTTの本家本元なら問題ありません。
プロバイダは、光回線の割引きに釣られて一緒に申し込まずに、個別に契約しましょう。
夜になってインターネット回線が極端に遅くなることが良くあります。ダメなら次のプロバイダと契約して試してみましょう。数ヶ月単位で試して、一番安定するところ、夜、昼ネットにつなぐ時間帯が極端に遅くならないプロバイダ業者を自分で探します。

詳しくはこちらで紹介しています。
-
-
ワイファイ(Wi-Fi)って何?
妻が、「わいふぁい って何?」、「(アレクサは)なぜ、ワイハイがないとしゃべれないの?」と聞くので、ワイファイについて、まとめました。 ワイファイの意味 Wi-Fiの模式図 インターネットにつながる「 ...
続きを見る
高性能なWi-Fiルーター
高速なインターネット回線(月額6千円)を引いても、Wi-Fiルーターが遅いと意味がありません。
安定して使えるWi-Fiルーターは、PA-WG2600HP3が枯れているので、おすすめです。YouTubeやNetflix(IPv6接続)を良く見る家なら、IPv6が有効に使えます。
-
-
NEC Wi-Fiルーター Aterm PA-WG2600HP3を買ったのでレビュー
NECの家庭用Wi-Fiルーター Atermシリーズの最上位モデル「PA-WG2600HP3」が2018年7月5日に発売されました。 10年に一度の大当たり機種だったWG2600HP2とおきかえて、「 ...
続きを見る
スマホやタブレット、PC、Fire TV stickなどで見る
デバイス:端末のことで、テレビ、スマホ、パソコン、のことを言う
プライムビデオで、今期のおすすめのアニメやドラマなどの紹介
有料化になっていることもあるので、注意してください。
-
-
アマプラ ビデオ(アマゾン プライムビデオ)の無料と有料の見分け方
テレビにFire TV stickをつないで、Amazonプライムビデオを見ている家庭も増えました。我が家も、根っからのテレビっ子の妻が良く見ています。 Amazonプライム会員なら無料でみられる番組 ...
2021年新作、2020年アニメでおすすめ
- 蜘蛛ですがなにか?:転生もの。CV:悠木碧
- 無職転生:転生して異世界で本気出す その通りの展開。
- ホリミヤ:Web漫画「堀さんと宮村くん」待望のアニメ化。堀 CV:戸松
- 約束のネバーランドseason2:無事に脱出できた15人の行方は?
- 約束のネバーランド :孤児院でいなくなった子供立ちの行方は?
- Dr. STONE:石化から2千年後、現代科学の知識で生き抜く。第2期
- 五等分の花嫁∬:お金持ちの5つ子姉妹の家庭教師になった…
- たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語:最強の村では最弱の主人公が始まりの村では無双
- 装甲娘戦機:転生もの。ロボット装甲の美少女系アニメ
- ウマ娘 プリティーダービー:スマホゲーとの連動アニメ
- ゲキドル:なんかもうね
- 転生したらスライムだった件 第2期
- 転生したらスライムだった件:最弱のスライムに転生したけど貪食で無双に…
- へやキャン△:ゆるキャン△ 第2期
- 魔王城でおやすみ:魔王にさらわれた王女(水瀬)が睡眠にこだわるギャグアニメ
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか シリーズ
- 魔法科高校の劣等生:劣等生じゃない「お兄さま」を慕う みゆき(早見)
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完。:学園青春ラブコメの名作、3期目。CVが、早見、東山、悠木、佐倉、超豪華
- 彼女、お借りします:彼女にフラれた大学生が、レンタル彼女に…
- 魔王学院の不適合者:二千年後に転生した魔王アノスが魔法学院に通う
- 無限の住人:バンパイアの剣士とつぶされた道場の娘の復讐劇 (津田健と佐倉)
- 怪物事変:妖怪による事件を解決する系
- 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった:乙女ゲーム(魔法学園)内の貴族令嬢に転生したオタク少女。
- かぐや様は告らせたい:2020年4月二期
- ていぼう日誌:九州の沿岸にある学校の釣り部の日常
- 異世界かるてっと2:映画化された人気アニメのプチキャラ学園生活
- オーバーロード Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ:オンラインゲームサービス終了後に取り残されたプレーヤが世界覇権を目指す
- この素晴らしい世界に祝福を!1〜3:転生した主人公とポンコツ女神のドタバタ
- Re:ゼロから始める異世界生活:呪われた主人公は、死ぬと過去から再スタートできる。17話で…
- 幼女戦記:神に抗うサラリーマンが、「第一次世界大戦+魔法」の異世界で幼女に転生させられ…
- 盾の勇者の成り上がり:攻撃力のない「盾」の勇者として召喚された主人公が他の勇者と召喚者の王に虐げられて…
- 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。:オンラインゲームの日常
- ヴィンランド・サガ:北欧のバイキングの話
- まちカドまぞく:女子高生のポンコツ魔王と魔法少女の日常
- 鬼滅の刃:バンパイア(鬼)になった妹を元に戻すため鬼殺隊に入って…。ジャンプ連載漫画のアニメ化で人気に
- どろろ:手塚治虫作品
- ペルソナ シリーズ
- 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない:学園ラブコメの名作
昔のアニメで、見ておくべきアニメ
時々、無料化になるので、その時に見ておきましょう
- 銀河英雄伝説:1991年 オリジナル版。日本アニメ最高傑作。30年経っても色褪せないストーリーを堪能していただきたい
- 本編、外伝:
- 狼と香辛料:豊穣の神 狼ホロと行商人の いちゃラブ。ビジネス教科書的アニメ。
- 蒼き鋼のアルペジオ:謎の軍艦隊「霧」が世界の海運を封鎖した。その中に…。戦艦好き、3Dアニメの傑作。映画とアニメ版。
- ソードアート・オンライン(SAO):「フルダイブ」のオンラインゲームで、ログアウトできない、参加者全員意識が戻らない!地獄絵図に
- ソートアートオンラインⅡ:SAOの悪夢から生還したものの、違うバーチャル世界で、再び戦うはめに…
- ソートアートオンライン・アイリシゼイション:主人公キリトは、新しいバーチャル世界で再び戦う。なぜ?
- 甲鉄城のカバネリ:スチームパンクの世界感とバンパイア
- らき☆すた:京アニの日常系アニメの傑作。脚本がすごい
- フルメタルパニック:京アニ、ロボット系、最新兵器と傭兵団、兵器転用技術を宇宙人から授かった女の子たちを奪い合う話
- 鋼の錬金術師:錬金術がある異世界の話。元の体を取り戻すため… 名作「ハガレン」
- Fate シリーズ
- グレンラガン:27話、ドリル、螺旋の戦い 数々の名セリフ、パロディ満載
- キルラキル:25話、学園バトル
- いぬやしき:宇宙人による機械になった老人と高校生の戦い
- メイドインアビス:縦穴アビスのお宝を探索する子供達の冒険物語の世界感が…。ナナチ!
- サザエさん:昔のサザエさん一家は、みんな毒づいていたことに驚いている
以下、詳しく解説します。
プライムビデオは、何で見れますか?
Amazon プライムビデオは、
- パソコンのブラウザー
- Amazon Fire TV 、Fire TV stick、Echo Show
- スマートフォン(スマホ)/タブレットのPrime Videoアプリから
- スマートテレビ・対応ブルーレイプレーヤー
- Fireタブレット
- メディアストリーミング端末(デバイス)
- ゲーム機
で見られます。
詳しくは、公式ページで見てください。
パソコンとブラウザー
パソコンは、5年ほど前までに買った、そこそこの性能のものなら見られます。
OSは、
- Windows
- macOS
Googleの提供するブラウザ「Chrome」がインストールできれば、OSは何でも良いです。
ブラウザーは、HTML5対応ブラウザ
- Chrome:いろんなOS
- Firefox:いろんなOS
- Internet Explorer (11以上):Windows
- Microsoft Edge:Windows
- Safari(10以上):macOS
- Opera:いろんなOS
など、メジャーなものなら、対応しています。
HD再生時には、お使いのデバイスがHDCP(動画複製禁止規格)に対応していることが必要で、パソコンなどでディスプレイがHDMIのHDCPに対応していなくてエラーがでることがあります。
- ストリーミング時の画質: SD、HDまで
- ダウンロード: 不可
- 購入: 可
- 機能制限: 可
- 字幕: 可
- ウォッチリスト: 可
- オートプレイ: 可
- 5.1オーディオ: 不可
- ライブでの予告編: 可
- チャンネルの予告編: HTML5プレーヤー をサポートしているブラウザであれば可。(Chrome、Firefox (バージョン55以上)、IE 11+、Microsoft Edge、Safari 10+ (MacOS 10.12.1以上搭載)、Opera)
パソコンでのPrime Videoの視聴は、HD画像までに限られ、5.1chのサラウンドに対応してないので、映画を見るのに適していません。
Amazon Fire TV 、 Fire TV Stick
Amazonが提供する動画や音楽などのコンテンツを見るための専用のデバイスです。
-
-
Fire TV stick 第3世代 2020年モデルを買ったのでレビュー、設定のやり方、問題などをまとめ
Amazon Fire TV stick 第3世代 が届いたのでレポート します。私は、Fire TVを歴代使ってきています。 購入品:Fire TV stick 第3世代・2020年モデル(S3L4 ...
-
-
Fire TV Cube 第2世代 を買ったのでレビュー。設定のやり方 まとめ
2019年11月6日、Fire TV Cube が届きました。さっそく、 Fire TV Cube 第2世代 2019年モデル の使用レポート をまとめました。 Fire TV Cube って何? F ...
-
-
Fire TV stick 第2世代を買ったので、使い方を くわしくまとめます。
Amazon Fire TV stick 第2世代(アマゾン ファイヤー ティビー スティック)【2017年モデル】が、2017年4月8日に届きました。 2020年9月30日、第3世代のFire TV ...
-
-
Amazon Fire TV 第3世代 2017年モデル【4K・HDR 対応】を買ったので軽くレビューします。
AmazonのFire TV New モデル(2017年モデル)が届きました。 今回のFire TV は、Fire TV stick の4K & HDR対応版なので、基本的な使い方は、Fire ...
-
-
Fire TV stick 4K(第3世代)2018年モデルを買ったのでレビュー、設定や問題解決をまとめます
Amazon Fire TV stick 3rd Gen (Fire TV stick 4K 2018年モデル)が届いたのでレポートします。 結論から言えば、 Fire TV stick の最新版で、 ...
- ストリーミング時の画質: SD、HD、Ultra HD
- ダウンロード: 不可
- 購入: 可
- 機能制限: 可
- 字幕: 可
- ウォッチリスト: 可
- オートプレイ: 可(次のエピソード、おすすめコンテンツの表示)
- 5.1オーディオ: 可
- ライブストリーミング (Prime Videoチャンネル): 一部のチャンネルで可(ソフトウェアバージョン5.2.6.0以上)
- ライブでの予告編: 可
- チャンネルの予告編: 可
さすが、Prime Video専用端末だけあって、全てのサービスが利用可能です。
Fireタブレット
-
-
Fire HD 10 (第9世代)2019年モデルを買ったのでレビュー。Fire HD 10の使い方、Wi-Fi設定など まとめ
Amazonのタブレット Fire HD 10を買いました。 Fire HD タブレットはAmazonのプライム会員向けの製品です。電子書籍は、Kindle。 Androidタブレットとかんちがいして ...
Kindle Fire HD、Kindle Fire HDX、Fire HD、およびFire HDX
- ストリーミング時の画質: SD、HD
- ダウンロード: 可(HD)
- 購入: 可
- 機能制限: 可
- 字幕: 可
- ウォッチリスト: 可
- オートプレイ: 可(次のエピソード、おすすめコンテンツの表示)
- 5.1オーディオ: 可
- ライブストリーミング (Prime Videoチャンネル): 可
- ライブでの予告編: 可
- チャンネルの予告編: 可(第5、6世代を除く)
Echo Show 、Echo Spot、Echo Show 5でプライムビデオを見る
-
-
Echo Show 8を買ったのでレビュー。Wi-Fiの設定、設定、問題解決 まとめ
2020年2月26日、8インチのタッチディスプレイが付いたEcho Show 8(エコーショー エイト)が発売されました。さっそく届いたので Echo Show 8の使用 口コミ レポート します。 ...
-
-
Amazon Echo Show 5を買ったのでレビュー。Wi-Fi設定、セットアップ、問題解決 まとめ
2019年6月26日に、5インチのタッチ ディスプレイが付いたEcho Show 5(エコーショー ファイブ)が発売されました。さっそく、 我が家に届いた Amazon Echo Show 5の使用 ...
-
-
Amazon Echo Show を買ったのでレビュー。 Wi Fiの設定・使い方・問題解決もまとめた
Amazonのスマート(AI)スピーカー、Echo(アレクサ)のシリーズで、10インチの画面になった Echo Show(エコーショー)の長期 口コミ レポート です。 Echo Show の第一印象 ...
スマートフォン/タブレットで、Amazonプライムを見る
専用のアプリがあります。
iOSは、アプリストアで、Amazon primeビデオ アプリを検索してダウンロードします
androidは、GooglePlayで、primeビデオアプリを検索してダウンロードします。
いずれも無料です。
iPad 、iPhone 、iPod touch 7
iOSは、AndroidよりもAV機能が劣ります。
- ストリーミング時の画質: SD、HD
- ダウンロード: HDまでで可
- 購入: 不可
- 機能制限: 可
- 字幕: 可
- ウォッチリスト: 可
- オートプレイ: 可(次のエピソード、おすすめコンテンツの表示)
- 5.1オーディオ: 不可
- ライブストリーミング (Prime Videoチャンネル): 可(アプリバージョン4.7.2以上)
- ライブでの予告編: 可(バージョン4.7.2、および以上)
- チャンネルの予告編: 可(アプリバージョン5.3以上)
iOSでのPrime Videoの視聴は、HD画質までで制限が多いので、おすすめできません。
Androidスマホ・タブレット
高性能なAndroidのスマホやタブレットを持っているのなら、こっちでみる方が良いです。
- ストリーミング時の画質: UHD/HDR/HD(対応 Androidスマホ・タブレット)
- ダウンロード: 可
- 購入: 可
- 機能制限: 可
- 字幕: 可
- ウォッチリスト: 可
- オートプレイ: 可(次のエピソード、おすすめコンテンツの表示)
- 5.1オーディオ: 対応機種なら可
- ライブストリーミング (Prime Videoチャンネル): 可
- ライブでの予告編: 可
- チャンネルの予告編: 可
ゲーム機
PS4・PS3
PS4をゲーム機として使わないで、Blu-rayプレーヤやNetflixなどのメディアプレーヤとして使う人が、案外多いので、プライムビデオを見るプレーヤとしても使っているようです。
プレイステーション3(PS3)およびプレイステーション4(PS4)
- ストリーミング時の画質: SD、HD
- ダウンロード: 不可
- 購入: 可
- 機能制限: 可
- 字幕: 可
- ウォッチリスト: 可
- オートプレイ: 可(次のエピソード、おすすめコンテンツの表示)
- 5.1オーディオ: 可
- ライブストリーミング (Prime Videoチャンネル): 可
- ライブでの予告編: 可
- チャンネルの予告編: 可
プライムビデオ のやめ方
プライムビデオを止めるには、プライム会員を更新しないだけで自動で止められます。
仕事や勉強などが忙しくて、のんびり映画やアニメをみる暇がなくなったり、アマゾンで買物をしない人は、プライム会員を継続する意味がありませんから。
ブラウザーで、アマゾンのサイトを開いて、左上のハンバーガーメニュー(≡)をクリックして、「アカウントサービス」を選択します。
プライム会員をやめる
「アカウントサービス」の右上に、「プライム」のバナーがあるのでクリックして、プライム会員の情報を変更をします。
引きとめるためのページが続きますが、気にせず止める 停止するを探して先に進めます。
プライム会員ではなく、プライムビデオ会員だけ加入している人がやめる
「アカウントサービス」の「デジタルコンテンツとデバイス」で、「Prime Videoの設定」をクリック。
「編集」で、継続をやめるように設定します。ひきとめのページが開きますが、先に進めましょう。
まとめ
Amazonのプライムビデオについてのまとめ記事です。
書いて公開していたつもりが、下書きのまま埋もれていました。順次、修正更新していきます。