パソコン周辺機器

ロジテック HDDスタンド LHR-2BDPU3ES 2ベイ HDDコピー機能付きを買って使っているのでレビュー

2021年11月7日

ロジテックの外付けHDDスタンドを買った。

ロジテック HDDスタンド LHR-2BDPU3ES 2ベイ HDDコピー機能付き

Mac miniの上に、外付けのHDDスタンドをつけて使っている。

M1 Mac mini 2020 と 玄立 HDDスタンド 、BMD Recorder 3G

私のパソコン机は、家の中に3カ所。仕事場、書斎、寝室にある。LANで動画や画像データをやり取りするより、HDDにデータをいれて持ち運ぶ方が速い。

NAS(LANでアクセスするサーバーHDD)に貯めておくことも昔はしたが、NAS(RAIDシステム)がクラッシュして全部失う悲劇を何度も経験したので、データを分散する意味でも私のスタイルをオススメしたい。

  • 購入品:ロジテック LHR-2BDPU3ES 2ベイ ハードドライブ ドック
  • 購入時期:2020年3月
  • 購入価格:3781円
  • 購入店:Amazon Japan G.K.

ロジテック 2ベイ ハードドライブ ドック LHR-2BDPUSESの長期使用レポート

S爺
S爺
BluetoothやWi-Fiの2.4GHz帯のデジタル通信で混信を引き起こすUSB3.0 接続です。
この問題さえ分かって使えば、外付けのHDDスタンドとしては安定しています。

HDDスタンドって何? 何が違うの?

パソコンやテレビにつなぐ 外付けのHDD/SSDの中でも、ドライブを台に差し込んで使うタイプだ。

詳しい解説と選び方については、

HDDスタンド(外付けのハードディスク)の 選び方 と おすすめを紹介

パソコンのデータのバックアップを何にとれば良いのか?とよく質問を受けます。 パソコンにつないでデータを保存する外付けの記憶装置の中でも、 外付けのハードディスク「HDDスタンド」についてまとめ ました ...

LHR-2BDPU3ES を写真で紹介

ロジテック LHR-2BDPUSES 2ベイ ドック 同梱物

LHR-2BDPUS3ESのパッケージ内容は、

  • LHR-2BDPU3ES本体
  • ACアダプタ(DCケーブル側 1.5m)
  • USB3.1 Gen1(USB3.0)ケーブル 約1.1m
  • セットアップガイド・保証書

取扱説明書はイラスト入りで分かりやすい。

LHR-2BDPU3EDの主なスペック

  • 型番:LHR-2BDPU2ES
  • USBインターフェイス:USB3.0(USB3.1 Gen1)/USB2.0
    • コネクタ形状:本体 USB Type-B
  • 対応ハードディスク:SATA Ⅰ〜Ⅲ、3.5インチ SATAHDD、2.5インチ HDD、SSD 2台(ベイそれぞれ 12TB)
  • 重さ:本体 250g
  • 本体サイズ:15 × 11.5 × 6 cm
  • ACアダプター:100V AC → DC 12V/3A
  • 保証期間:1年
  • 中国製造

肝心のパソコンへのリンク速度は、USB3.0の5Gbpsの今となっては遅いタイプである。

ベイあたりの対応HDDは、12TB。最新のモデルは、16TBまで対応している。

私が買えるHDDは、2023年現在、8TB(1.4万円前後)なので問題はない。

S爺
S爺
古いパソコンを多数持ち、古い起動用HDDをSSDに複製するのに使いつつ、日頃は、パソコンにつないでバックアップの外付けHDDとして使う私にピッタリです。

LHR-2BDPU3EDの正面観

LHR-2BDPU3ED の正面観
  • 大きさ:15×11.5×6cm
  • 重さ:250g (ケーブル別)

どのメーカーも、多少のデザインが違うだけで、基本構造は同じだ。

中国メーカーが汎用の基板を使って、ケースだけを違うモノにして売っているからだ。

ベイにはフタがついていて、3.5インチのフタと2.5インチのフタがあるので、ホコリが入らない。

LHR-2BDPU3ED の ベイ スロットの フタ

ホコリが積もって、SATAのコネクタの接続不良の原因になるので、フタ付きのHDD台を買うようにしよう。

HDDを取り外すレバーが付いているものがある。台を左手でおさえて右手でHDD/SSDを引っ張れば抜けるので、レバーはなくても良い。

LHR-2BDPU3ED のLEDランプ

正面のLogitechのロゴがある側から、左側に LEDランプが並んでいる。

それぞれの意味も、取扱説明書に分かりやすく書かれているので、一通り目を通しておこう。

S爺
S爺
私は取扱説明書をなくしても、自分のブログのレビュー記事を読んで再設定ができるように書いています。
LHR-2BDPU3ED の背面観 ポート 端子

LHR-2BDPU3EDの背面には、

  • USB Type-B のコネクタ
  • DC入力端子(ジャック)
  • 電源ボタン

がある。

USB Type-Bのプラグは緩みにくい。

USBケーブルは、ゴツめで硬いので曲がり癖が強いから取り回しに注意しよう。

DCジャックには、付属のACアダプター(12V/3A)を使う。

LHR-2BDPU3EDに付属するACアダプター DCプラグは、5.5mm径 2.5mm径

DCプラグは、外径 5.5mm径、内径2.5mm径。

外付けのHDDスタンドは、どれも同じDCプラグなので、まちがえやすい。

まちがえてさしても、たぶん使える。念のために、ACアダプターの本体に、テプラの白で、LHR-2BDPU3EDを印刷して貼っておこう。

LHR-2BDPU3EDをパソコンにつなぐ

Mac miniにつないで、システム情報を見てみよう。

Mac mini に LHR-2BDPU3EDをつないで システム情報を見たときの状態

USB デバイスとして認識されていて、速度は、最高 5GByte/秒(625MB/秒)である。

USB3.0(USB3.1 Gen1)の転送速度「USB 5Gbps」である。

HDDであれば、80〜140MB/秒がでる。

内蔵SSD→ スタンドのSSD 間であれば、300MB/秒でればラッキーくらいの転送速度。

日常で使うには、十分過ぎる速度だ。

ベイ間のデータのコピーは、本体を介して USB 5Gbpsの帯域の半分を分け合うことになるので、コピー速度は50〜100MB/秒と遅くなる。

S爺
S爺
データ転送中は、2.4GHz帯にすさまじいノイズがでるのでBluetooth機器が使えなくなります。

外付けのHDD/SSD間でデータのコピーや移動をする時の注意事項

  • Macだけで使うのなら、フォーマット(消去)は、APFS・GUIDパーティション
  • Windows だけで使うのなら、NTFS
  • MacとWindows で使うのなら、exFAT・GUIDパーティション

Macの「移動(commandキーを押しながらドロップ)」は、HDD/SSDのデータクラッシュの一番の原因なので、やらないこと。(macOS 13 の最新でもダメ)

かならず、コピーしてから、あとでコピー元をゴミ箱にすてて ゴミ箱を空にする。

Windowsパソコン間の「移動」は安定している。それでも、録画ファイル(TSファイル)を数百GBを1度に移動しないようにしよう。

パソコンでハードディスク、SSD、SDカードを初期化(フォーマット)する方法 macOSとWindows

パソコンでHDD(ハードディスク)、SSD(エスエスディ)、USBメモリー、SDカードの記憶媒体(ストレージ)を使えるようにする やり方をまとめた。 このページにでてくる専門用語は、こちらで解説。 W ...

デュプリケート(コピー、クローン)機能を使う

このHDDスタンドは、デュプリケータ(複製機)の機能がある。

主に Windowsの起動ディスク(Cドライブ)を新しいSSDに交換するときに使う。

LHR-2BDPU3ED でSSD間でコピー完了

ベイAがコピー元で、ベイBがコピー先になる。つまり、A → BにSSD/HDDの中身をまるごとコピーする。

ただし、容量は、A≦Bでなければならない。

  1. USBケーブルをはずし、本体だけ(スタンドアローン)にする
  2. コピー元のHDD/SSDをベイAに、コピー先の新しいHDD/SSDをベイBにさす
  3. 電源をスイッチをいれて、POWERランプが緑、HDD AとBのランプがオレンジに点灯して10秒待つ
  4. 100%の表示ランプが青色で点灯するまで、CLONEボタンを長押し
  5. 100%表示ランプが青色で点灯している間に CLONEボタンをもう1回短押し
LHR-2BDPU3ED でコピー開始 CLONEボタンを長押しして100%の青いLEDが点灯している間にもう一回押す

100%の表示ランプの青色点灯は、CLONEボタンを長押しし続けると消える。タイミングが合わなかったら、やり直し。

コピー中止は、CLONEボタンを3秒長押し。

不良セクターがあってスキップした場合は、25%のランプが点滅。

100%コピー完了は、すべてのLEDが点灯している。

ロジテック HDDスタンド LHR-2BDPU2ES HDDコピー完了時のLED点灯状態

100%の青いLEDが点滅しているのは、まだ完了してない。電源を切ったり、HDDやSSDを抜いてはいけない!

1TBのHDDに200GBほど使っている1TBのHDDを、1TBのSSDへコピーする時間は、2時間弱。1TBにめいっぱい入っていれば、最大10時間は覚悟しておこう。

データを修正しながらだともっと時間がかかる。

コピー後の新しいHDD/SSDの未割り当て領域をマージする

容量が大きいものにデュプリケート(コピー)するので、「未割り当て領域」ができてしまう。

240GBのSSDを500GBのSSDにコピーすると、260GB分が未割り当て領域になってしまう。このままでも使えるが半分が使えないままでは、もったいない。

Windows の場合は、「ディスクの管理」(コンピューター/PC を右クリック→管理→ディスクの管理)で行う。

未割り当て領域をクリックして、ボリュームの拡張… で増やせる。

macOSの場合は、未割り当て領域を割り当てて容量を増やすことができないので あきらめよう。

S爺
S爺
ブログをやっていると、HDD・パーティション管理ソフトを紹介してくれと中国の怪しい業者がメールを頻繁にくれます。全部無視していますが(笑)
得体の知れないソフトをいれてやるくらいなら、バックアップをとってから、SSD/HDDを再フォーマットしてクリーンインストールしましょう。

まとめ

日本での外付けHDD スタンドの標準機で、テレワーク需要と部品不足によって、手に入りにくい状態が長く続いていた。

大切なことなので繰り返すが、このLHR-2BDPU3EDはUSB3.0接続のため Bluetoothや2.4GHz帯の電波に大きな影響を与える。

ケーブルからでるノイズのため、Bluetooth接続の機器を避けて有線化しなければならない。

ちなみに、日中作業をする仕事机のMac mini 2018 + eGPU は、Wi-FiとBluetoothに接続する機器はなく、単純にApple Watchでスリープ解除をするためだけに使っている。

仕事机 2021年11月 LHR-2BDPU3EDはUSB3.0のため、Bluetoothは使わない

右手親指の腱鞘炎のため、左手で操作する ケンジントンのトラボ東プレのMacキーボード、すべて有線接続である。

Echo Show 58タブレットは、5GHz帯でつないでいるので影響はない。

Amazonで ロジテック HDDスタンド エラースキップHDDコピー機能付きを見る 楽天で ロジテック HDDスタンド エラースキップHDDコピー機能付き を見る







  • この記事を書いた人

SG(S爺)

週末にゲームに興じるジジイです。 提灯(ステマ)記事ではない”本物の”口コミ レビュー記事を書いています。

-パソコン周辺機器
-,